無電解ニッケル-リン-PTFE複合めっき皮膜の抗菌性と生体物質に対する吸着親和性
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
The antibacterial activity for pathogenic and food-poisoning bacteria and affinity for biomaterial adsorption of electroless Ni-P-PTFE plated composite coating on stainless steel were studied. The antibacterial abilities of electrolytic Ni plated and electroless Ni-P plated coatings on stainless steel for Escherichia coli increased with decreasing their spontaneous electrode potentials, suggesting that the amount of Ni2+ dissolved from the plated coatings was correlated with the magnitude of antibacterial ability. Growth of pathogenic and food-poisoning bacteria, i. e., Escherichia spp. (coli and O157), Staphylococcus spp. (aureus and MRSA), Salmonella spp., Klebsialla spp., and Pseudomonas spp., was inhibited completely after being in contact with electroless Ni-P-PTFE plated coating for 24 h. The Ni-P and Ni-P-PTFE plated coatings showed high affinities for E. coli adhesion and bovine serum albumin (BSA) adsorption compared with those of stainless steel. Kinetic analysis of cleaning curves of BSA-fouled Ni-P and Ni-P-PTFE plated coatings showed that the first-order desorption rate constants for Ni-P and Ni-P-PTFE plated coatings were lower by one order of magnitude than those for stainless steel. These results indicated that Ni-P-PTFE plated coating had a significantly high antibacterial ability, whereas its surface was more susceptible to biofouling than stainless steel.
- 社団法人表面技術協会の論文
- 2006-03-01
著者
-
高橋 和宏
岡山県工業技術センター 食品技術グループ
-
福崎 智司
岡山県工業技術センター 食品技術グループ
-
山田 貞子
岡山県産業振興財団
-
平松 実
岡山県工業技術センター
-
生貝 初
鈴鹿工業高等専門学校 生物応用化学科
-
福崎 智司
岡山県工業技術センター
-
平松 実
オーエム産業(株)
-
生貝 初
鈴鹿工業高等専門学校生物応用化学科
-
高橋 和宏
岡山県工業技術センター
-
生貝 初
鈴鹿工業高等専門学校
関連論文
- ステンレス鋼に付着したタンパク質の定量評価における拭き取り法の操作条件と有効性
- 固体表面上のEscherichia coliに対する次亜塩素酸水溶液の超音波霧化の殺菌効果
- 表面処理によるステンレス鋼の表面電荷の変動 : 表面水酸基の役割
- ポリエチレンテレフタレートボトルの穏和なアルカリ洗浄技術の開発
- 次亜塩素酸ナトリウムの洗浄および殺菌作用に及ぼす温度の影響の速度論的研究
- ステンレス鋼表面へのリン酸イオンの吸着と洗浄性に及ぼす影響
- 無電解ニッケル-リン-四フッ化エチレンめっきによる抗菌加工とその特徴
- 高濃度オゾンガスによるステンレス鋼繊維不織布の表面改質と再生処理
- 無電解ニッケル-リン-PTFE複合めっき皮膜の抗菌性と生体物質に対する吸着親和性
- ステンレス鋼とタンパク質の相互作用と洗浄性
- アルカリ洗浄におけるオゾン改質アルミナ表面からの牛血清アルブミンの脱着速度論
- 無電気Ni-Pめっき皮膜の摩擦・磨耗特性に及ぼす雰囲気湿度の影響
- エチレンプロピレンゴムへの非解離型次亜塩素酸の浸透と拡散
- りん酸塩電解液を用いた陽極酸化処理によるAZ91Dマグネシウム合金への防食性付与
- 電解技術を利用した塩素化アルカリ性溶液の調製と洗浄への適用
- 小豆の浸漬工程における吸水性と渋抜き効果に及ぼす脱気水の脱水度の影響
- 硬質表面からのトリオレインの除去における無機塩の界面での役割
- 酸化物の表面電荷特性とタンパク質の吸着挙動
- ステンレス鋼表面に吸着したタンパク質の形態の研究
- ペクチンのステンレス鋼表面への吸着:静電的相互作用の役割
- 各種アルミニウム合金への無電解Ni-Pめっきの密着性に及ぼすジンケート処理および合金組成の影響
- AZ91Dマグネシウムダイカスト板材の引張強さに及ぼす環境調和型陽極酸化処理の影響
- 2017アルミニウム合金へのジンケート皮膜の密着性評価
- AZ91Dマグネシウム合金への導電性陽極酸化処理と電気めっき
- 硫酸浴からのZn-Ni-シリカ複合めっきとシランカップリング処理
- 抗菌性めっき皮膜とその応用
- めっき皮膜の抗菌性
- 抗菌性めっきとその応用
- 化学的な表面処理による鋳物の複合機能化
- 陽極酸化処理したマグネシウム合金の皮膜特性に及ぼす合金元素の影響
- マグネシウム部材への環境調和型陽極酸化処理の開発
- AZ91Dマグネシウムチクソモールド成型品の機械的特性に及ぼす各種表面処理の影響
- 各種マグネシウム合金への環境調和型陽極酸化処理と耐食性
- マグネシウム合金の環境調和型陽極酸化処理
- 開発裏話電子機器用マグネシウム製品への導電性陽極酸化技術の開発と実用化
- ステンレス鋼に付着したタンパク質の定量評価における拭き取り法の操作条件と有効性
- 次亜塩素酸による洗浄・殺菌機構と細菌の損傷
- バイオフィルムの形成とその制御・応用・対策(6) : 嫌気性廃水処理微生物群によるバイオフィルムの形成と種間代謝物移動
- 開講にあたり
- 界面活性剤の洗浄作用と洗浄剤の設計
- 高濃度オゾンガスによるステンレス表面の耐腐食性の改善
- 固体表面上の Escherichia coli に対する次亜塩素酸水溶液の超音波霧化の殺菌効果
- ステアリン酸によるアルミナ表面の改質機構
- 工業用純アルミニウムへの無電解ニッケル-りんめっきに対する前処理の影響
- 工業用純アルミニウムへの亜鉛置換条件と無電解ニッケル-りんめっき皮膜の密着性
- 2017アルミニウム合金へのジンケート処理と無電解ニッケル-リンめっきの密着性
- 1050アルミニウム上のジンケートおよび無電解ニッケル-リンめっき皮膜の形成過程
- アルミニウム合金へのジンケート処理と無電解ニッケル-リンめっき皮膜の密着強度
- アルミニウム合金への無電解ニッケルーリンめっきと密着強度評価
- 金属酸化物表面のタンパク質との相互作用と洗浄性
- 高濃度オゾン酸化によるステンレス表面からの純水中への溶出金属量低減効果
- アルミニウム合金上の無電解Ni-Pめっき皮膜のレーザ硬化処理
- 硫酸浴からのZn-Ni合金めっきに及ぼす界面活性剤の影響
- YAGレーザによるアルミニウム合金上の無電解Ni-Pめっき皮膜の硬化処理
- 硫酸浴からのZn-Co-シリカ複合めっきに及ぼす界面活性剤の影響
- レーザ照射した無電解Ni-Pめっき皮膜のトライボロジー特性
- 高出力 YAG レーザによる各種無電解 Ni-P 系めっき皮膜の硬化処理
- 無電解Ni-P-SiC/PTFE多層めっき皮膜の摩擦摩耗特性
- 2017アルミニウム合金上への無電解Ni-Pめっきの密着性に及ぼすジンケート処理の影響
- アルミニウム合金上への無電解Ni-Pめっきと密着性評価
- アルミニウム合金上への無電解Ni-Pめっきとその密着性
- アルミニウム合金上への無電解Ni-Pめっきとレーザ表面処理
- アルミニウム合金上の無電解Ni-Pめっき皮膜の密着性に及ぼすレーザ照射の影響
- レーザ照射したアルミニウム合金上の無電解Ni-Pめっき皮膜のトライボロジー特性
- ナノ粒子分散Zn-Ni-シリカ複合めっきのシリカ共析挙動とシランカップリング処理
- めっき皮膜の密着強度評価への新たな試み
- 硫酸塩浴からのZn-Ni-シリカ複合めっきへのシランカップリング処理の適用
- シランカップリング剤を利用したクロメート処理代替Zn-Ni-シリカ/ハイブリッドコーティングの開発
- AZ91Dマグネシウム合金への導電性陽極酸化処理
- AZ91Dマグネシウム合金への環境調和型陽極酸化処理とそのキャラクタリゼーション
- マグネシウム製品への環境調和型陽極酸化処理の開発
- マグネシウム合金の環境調和型陽極酸化処理と皮膜構造
- AZマグネシウム合金材の機械的性質に及ぼす陽極酸化処理の影響
- 表面処理 マグネシウムの環境調和型陽極酸化処理と導電性 (特集:話題のMg・Al表面処理技術)
- クロムフリー陽極酸化処理したAZ91Dマグネシウム合金の疲労特性
- エチレンプロピレンゴムへの次亜塩素酸の浸透と拡散に及ぼすカーボンブラックの影響
- 高出力YAGレーザによる鋼の表面焼入れに及ぼすアシストガスの影響
- 高密度熱源による金属表面の高機能化技術 : CO_2 レーザによる多層めっき皮膜の表層合金化処理 (フォーラム「高エネルギプロセッシング・加工面評価技術 : 中立研究機関の地域における役割」)
- クロメート代替ナノ粒子分散亜鉛系ハイブリッドめっき技術
- 各種アルミニウム合金へのジンケート処理に及ぼす合金化元素の影響
- 電解処理による鋳物の複合機能化
- レーザ光を利用したトライボコーティング技術の開発--無電解Ni-Pめっき皮膜へのレーザ処理 (特集2 トライボロジー表面改質)
- ウエットプロセスによるマグネシウムの表面改質
- 身近な金属 : ステンレス鋼は合金20面相?(バイオミディア)
- バイオフィルムの形成と金属材料表面-6 : バイオフィルム成分の洗浄除去メカニズム
- AZ91マグネシウム合金への環境調和型陽極酸化処理とその特性
- 環境調和型ウエット表面処理技術の最近の展開 : クロムフリー亜鉛系ハイブリッドめっき技術を中心に
- 高出力YAGレーザ重ね溶接性に及ぼす電気Znめっき鋼板のめっき膜厚の影響
- マグネシウム合金の表面処理技術 (特集2 電子機器・自動車におけるマグネシウム合金)
- 1.洗浄殺菌の基礎知識 : 1.1 食品製造機器への汚れの付着と除去のメカニズム
- オゾンによる食品製造環境の浄化技術(バイオミディア 99)
- アルミニウム合金へのジンケート処理皮膜のキャラクタリゼーション
- 硬質表面に付着したトリオレインの定量評価における拭き取り法の操作因子
- AZ91D マグネシウムチクソモールド品への振動バレル研磨の適用
- シランカップリング処理のめっき表面への応用
- 無電解Ni-P-PTFE複合めっき皮膜の摩擦摩耗特性に及ぼす雰囲気湿度の影響
- 開発裏話 マグネシウム製品への環境調和型陽極酸化処理の開発
- 電子機器用マグネシウム製品への導電性陽極酸化技術の開発
- 食塩水を用いた洗米による脂肪酸および古米臭の低減
- ポリエチレンテレフタレート表面の塩素併用アルカリ洗浄における付着細菌の除去および死滅挙動