核四極共鳴によるリモートセンシング(地下電磁計測ワークショップ)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
NQR探知は、誤認率の高い従来の金属探知と違い、爆薬そのものを検知できるため、次世代地雷探知技術の有力候補となっている。我々は、RDX、TNTなどのNQR計測を行い、その物質同定能力を確認した後、NQR計測による30cm遠方からのリモートセンシングと平面走査実験を行い、NQRを用いることで遠距離物質探知と物質分布の2次元マッピングが可能となることを立証した。さらに、高速FLL回路と磁束トランスを用いて、SQUIDによるNQR信号の受信に成功した。SQUIDは、低周波に対して感度の落ちるコイルとちがい、感度の周波数依存性がないため、TNTなど共鳴周波数の低い物質の検知に有効である。
- 社団法人電子情報通信学会の論文
- 2005-10-18
著者
-
糸崎 秀夫
大阪大学基礎工学部
-
糸崎 秀夫
大阪大学 大学院 基礎工学研究科
-
太田 剛
大阪大学 大学院 基礎工学研究科
-
立木 実
(独)物質・材料研究機構
-
何 東風
(独)物質・材料研究機構
-
立木 実
物質・材料研究機構 超伝導材料センター
-
太田 剛
大阪大学基礎工学部
-
石野 祐子
大阪大学基礎工学部
-
東 正典
大阪大学基礎工学部
-
何 東風
物質・材料研究機構
-
立木 実
物質・材料研究機構
関連論文
- 19pYD-4 ホウ素ドープダイヤモンドのレーザー励起光電子スペクトルにみられる電子格子相互作用(光電子分光,領域5(光物性))
- 24aWA-8 硬x線光電子分光によるボロンドープ超伝導ダイヤモンド薄膜の電子状態(ホウ素・炭素系(超伝導・四極子),領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 24aWA-7 超伝導性ボロンドープダイヤモンド薄膜のレーザー励起光電子分光(ホウ素・炭素系(超伝導・四極子),領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 24aWA-6 B-dopedホモエピタキシャルダイヤモンド薄膜の超伝導特性(ホウ素・炭素系(超伝導・四極子),領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 高温超伝導SQUIDグラジオメータの製作と評価(アナログ応用,一般)
- 13aPS-123 CVD 気相成長ダイヤモンドにおける超伝導の発見(低温 : 超伝導・金属絶縁体転移, 領域 8)
- 水素終端表面伝導層を用いた高周波ダイヤモンドFET(ワイドギャップ半導体とその電子デバイス応用論文小特集)
- ダイヤモンド表面のエレクトロニクス・バイオ応用
- C-10-8 表面チャネル型ダイヤモンドトランジスタの高周波・高出力特性
- 水素終端ダイヤモンド表面伝導層を利用した高性能電界効果トランジスタ
- C-10-6 ダイヤモンドMISFETの高周波評価
- 異方性磁気抵抗素子センサを用いたECTによる燃焼器の欠陥検出の基礎検討
- SQUIDを用いたリモートNDE(SQUID,一般)
- 表面伝導層を用いたダイヤモンド電子デバイス
- ダイヤモンドナノ加工技術 (特集 ナノ機能性材料)
- ダイヤモンド表面伝導チャネルによる電子デバイス応用の展開 (特集 ハードエレクトロニクス--超低損失パワーデバイス技術) -- (ナイトライドとダイヤモンドを含む高周波デバイス)
- 核四極共鳴を利用した化学物質のリモートセンシング
- 核四極共鳴によるリモートセンシング(地下電磁計測ワークショップ)
- STM-SQUIDによるミアンダラインの磁場分布計測(超伝導センシング基盤技術及びその応用,一般)