「岩塩形成」による大陸移動説の授業提案 : 時間と空間の学習
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 2005-11-30
著者
-
山崎 良雄
千葉大学教育学部
-
高橋 典嗣
明星大学地学教室
-
古澤 亜紀
明治学院高等学校
-
古澤 亜紀
東京学芸大学連合大学院
-
古澤 亜紀
東京学芸大学大学院連合学校教育学研究科 博士課程 自然系教育講座
関連論文
- 1G2-H6 地域教材から普遍性を導くための試み(教材開発(1),一般研究発表,次世代の科学力を育てる)
- 宇宙時代の天文教育への提言
- 「天文普及の現状」に関する調査報告(教育実践・科学授業開発(6))
- 2K-09 教員養成課程におけるモデリングを用いた地学野外巡検の実践(環境教育・STS教育・総合的学習,一般研究発表(口頭発表),日本理科教育学会第57回全国大会)
- 千葉大学教育学部附属小学校での地学的授業の試み : 6年理科「土地のつくりと変化」を例にした地球環境に関する授業の一考察(III.自然科学系)
- 地球探検隊の実践 : 地学における地域教材の開発
- ガーナ・インターネット天文台の構築と星座カメラi-CANプロジェクト
- ライブ!ユニバースの日食中継とその教育実践
- 「総合的な学習の時間」における遠隔学習導入の有効性に関する考察 : 皆既日食のインターネット中継を利用して
- 日食インターネット中継の実施例とその評価
- アフリカ・ザンビアにおける2001年日食・日本学術観測団の観測
- 皆既日食中の鳥のさえずり -皆既中の野生動物の生態に迫る-
- 地球の裏側から夜空を教室へ!
- 理科教育におけるデジタルデータの活用例 : 皆既日食時の気象変化
- 2ポ07 インターネット天文台の構築とその利用
- インターネットを使った大規模な日食中継システムの実践
- 1L-10 地球科学の実態に基づいた地球史学習の授業提案 : 高校生の化石・岩石・鉱物に対する興味関心・体験・知識から(一般研究発表(口頭発表),日本理科教育学会第58回全国大会)
- 6I1-24 金星日面経過の観察による体験学習の実践(教育実践・科学授業開発(3))
- 1L-09 宇宙科学・地球科学分野における科学体験活動の実践(一般研究発表(口頭発表),日本理科教育学会第58回全国大会)
- 城ヶ島の露頭観察における指導法について
- 1L-08 大学と地域の小学校を結んだ継続的な地球科学教育の実践 : 次世代を生きるための知的好奇心の育成を図る(一般研究発表(口頭発表),日本理科教育学会第58回全国大会)
- 489. 真北と磁北が1000m先では何m離れるか? : それは何と 122.1m
- 6I4-21 地球健診日の取り組み(教育実践・科学授業開発(4))
- 児童・生徒・学生を対象とした気象に対する意識・知識に関する実態調査(III.自然科学系)
- 自然科学の学問体系が教科書作りに与える影響 : ドイツの地学教育分野を例にして(III.自然科学系,研究紀要50周年記念誌)
- 宇宙時代の天文教育を目指した科学教育活動の展開 : 「星の学校」における科学体験活動の実践
- 「地球探検隊」の試み : いわき
- 「地球探検隊」の試み(III.自然科学系)
- TREND "黒い太陽"と浮かび上がるコロナ
- 天文教育フォーラム報告 「21世紀の公共天文台」
- 天文教育フォーラム報告 『学校5日制, 教科内容厳選で天文教育はどうなる? 』 -天文学は地学? 物理? 総合科学? -
- 《公開! ウチの研究室(15)》明星大学理工学部物理学科日江井研究室
- 岩塩形成過程の教材開発 : 時間と空間の広がりを学習するために(III.自然科学系)
- 「岩塩形成」による大陸移動説の授業提案 : 時間と空間の学習
- 地層学習における児童の空間認識(教育実践・科学授業開発(6))
- エネルギーと環境についての意識調査(教育実践・科学授業開発(5))
- 雲の発生の概念形成について -気象教材の開発と授業実践-
- 気象教材の改良と雲の発生の概念形成について
- 手作り気象観測器具による授業実践
- 「海」を鍵にした学習 : 有孔虫化石を活用した大陸移動説の教材化への試み(教育実践・科学授業開発(5))
- 6I4-13 「海」を鍵にした理科の学習 : 海水の蒸発乾固(岩塩)にみる大陸移動の教材化(教育実践・科学授業開発(1))
- データベースの地学教育への活用
- 閉塞湖の存在条件に関する研究(III : 自然科学編)
- 携帯用パソコンを利用した自然環境調査(III : 自然科学編)
- 館山市の自然環境(III : 自然科学編)
- パソコン制御による自然環境データサンプリング(III : 自然科学編)
- 栃木県塩原層群の帯磁率について(III : 自然科学編)
- 3G1-H4 大学生・高校生の時間感覚と,理科教員養成における問題点(科学認識,一般研究,次世代の科学力を育てる : 社会とのグラウンディングを実現するために)
- 3G1-H5 砂,土,泥の認識(科学認識,一般研究,次世代の科学力を育てる : 社会とのグラウンディングを実現するために)
- 3G1-H3 千葉大学教育学部地学研究室の近年の研究動向(科学認識,一般研究,次世代の科学力を育てる : 社会とのグラウンディングを実現するために)
- 中学校理科における天文分野に関する基礎研究(III : 自然科学編)
- 館山湾周辺の海岸堆積物の帯磁率(III : 自然科学編)