ピンチ動作を用いた光刺激によるリズム課題の解析 : 周波数による学習効果の差異
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 1995-05-15
著者
-
鈴木 孝治
小田原市立病院
-
長谷 公隆
小田原市立病院リハビリテーション室
-
鈴木 孝治
小田原市立病院リハ科
-
大田 哲生
小田原市立病院
-
志見 詠子
小田原市立病院
-
志見 詠子
小田原市立病院リハ科
-
長谷 公隆
小田原市立病院
関連論文
- アテンション・キット(コンピュータ版)と修正Aテストを用いた軽度意識障害の評価
- 645 先天性多発性関節拘縮症児の運動発達経過の検討 : 外来通院にて屋内外歩行を獲得した 症例(小児中枢神経疾患)
- 膝関節伸展-屈曲の切り返し動作に関する検討
- 11. 膝関節の伸展から屈曲への切り返し能力の定量(第2報) : 前十字靭帯損傷における臨床への応用
- 3. 落下物の受け取り動作における視覚情報と長潜時反射の関係 : 電気生理-1 : 第30回 日本リハビリテーション医学会 学術集会
- 14. 脳卒中片麻痺患者の患側下肢随意性と最大歩行速度の関係 : 脳卒中(歩行-2) : 第30回 日本リハビリテーション医学会 学術集会
- 89. 膝関節の伸展から屈曲への切り返し能力の定量
- 他動的関節運動による伸張反射の検討 : 温熱効果との関係 : 第27回日本リハビリテーション医学会総会 : 痙性など
- 2.脊髄損傷患者の運動機能とADL : motor scoreとFIMを用いての検討(脊髄損傷-ADL)
- 1.Motor score(ASIA)とFIMによる急性期脊髄損傷患者の経時的変化に関する検討(脊髄損傷-ADL)
- 3.急性期脳血管障害患者の運動機能障害評価におけるSIAS, NIH Stroke Scale, CNSの比較と経時的変化に関する検討(脳卒中-機能障害)
- 116. 膝関節の伸展から屈曲への切り返し能力の測定(第4報) : 弾性緊縛帯の影響
- ピンチ動作を用いた光刺激によるリズム課題の解析 : 周波数による学習効果の差異
- 296. 片麻痺患者に対する低周波治療の効果 : 歩行速度に与える影響
- 3.マルチメディアを利用した遠隔リハビリテーションシステム(地域リハ・在宅リハI)
- ノートパソコンで実施可能な注意力検査の紹介
- 3. 股関節角度の変化による大腿四頭筋筋力と片麻痺患者の最大歩行速度との関係
- 振動覚刺激による移乗動作時の確認行為の改善 : 回復期の右半球損傷の1症例を通して
- I-N-55 脳卒中片麻痺患者の半側空間無視に対する振動刺激効果の検討
- 21. 痙縮に対する持続的関節他動運動(CPM)の効果の評価 : 脳卒中(治療-1) : 第30回 日本リハビリテーション医学会 学術集会
- 14. 等速性および等尺性筋収縮後の筋線維伝導速度の変化 : 表面電極列を用いた筋線維伝導検査による検討 : 電気生理-3 : 第30回 日本リハビリテーション医学会 学術集会
- 片麻痺患者の患側上肢機能とADL : FIMを用いての考案 : 第28回日本リハビリテーション医学会学術集会 : 脳卒中(ADL)
- 手続記憶を考慮した作業療法の一考察 : 痴呆患者の場合
- 自殺に至った視覚失認の一症例
- 26. 膝関節の伸展から屈曲への切り返し能力の測定 (第3報) : 脊髄小脳変性症患者での検討
- 1.脳血管障害患者の介護者の意識調査 : 初回外泊前後, および退院1カ月後の変化(脳卒中-地域・在宅)
- 13.受け取り動作の準備期におけるH反射の変化(神経生理)
- 1.脳卒中片麻痺患者に対する低周波刺激の効果 : flexor reflexによる評価(機能的電気刺激1)