156. 阪神・淡路大震災における在宅高齢者・障害者の避難状況と生活上の変化
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 社団法人日本理学療法士協会の論文
- 1996-04-20
著者
-
講武 芳英
神戸大学医学部保健学科
-
嶋田 智明
神戸大学医学部保健学科
-
武政 誠一
神戸大学医学部保健学科
-
米田 稔彦
神戸大学医学部保健学科
-
長尾 徹
神戸大学医学部保健学科
-
瀬籐 乃理子
神戸大学医学部保健学科
-
村木 敏明
神戸大学医学部保健学科
-
瀬藤 乃理子
神戸大学医学部保健学科
-
武富 由雄
神戸大学医学部保健学科
-
石川 雄一
神戸大学医学部保健学科
-
篠原 英記
神戸大学医学部保健学科
-
川畑 摩紀枝
神戸大学医学部保健学科
-
清水 美生
神戸大学医学部保健学科
-
篠原 英記
神戸学院大学総合リハビリテーション学部
-
武富 由雄
愛仁会リハビリテーション病院
-
村木 敏明
神戸大学医学部保険学科
-
清水 美生
兵庫県立成人病センター
-
島田 智明
豊橋市民病院
-
米田 稔彦
兵庫県立成人病センター
-
瀬藤 乃理子
神戸大学医学部
-
石川 雄一
神戸大学医学部
-
長尾 徹
Department Of Rehabilitation Science Kobe University Graduate School Of Health Sciences
-
武政 誠一
神戸国際大学 リハビリテーション学部
関連論文
- 脳卒中患者の日常生活動作に関連した身体動作能力を評価する新しい尺度の開発 : 脳卒中身体動作能力尺度Stroke Physical Performance Scale(平成20年度研究助成報告書)
- 286. 生体加温の際の組織酸素分圧測定用センサーの試作と特徴
- 直線偏光近赤外線照射が筋肉の血行動態に与える影響について
- 自動温度補償機能付きPo_2センサーの開発
- 156. 阪神・淡路大震災における在宅高齢者・障害者の避難状況と生活上の変化
- 股関節屈曲拘縮の出現様式に関する運動学的研究
- 公的介護保険が患者の身体・心理面および介護者の介護負担度に与える影響
- 在宅脳卒中後遺症者におけるADLの経年変化とその関連要因(成人中枢神経疾患)
- 高齢者起立補助シートの開発(主題)
- 股関節伸展運動を同期させた大腿四頭筋等尺性運動の筋電図学的検討