SIMSによるセラミックス中の酸素拡散の測定
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
One of the most interesting features of secondary ion mass spectrometry (SIMS) is its ability to detect isotope ratio in a small area of a solid state sample. It enables to study isotope diffusion properties in solids. Experimental setup and data analysis for isotope exchange/SIMS measurement are introduced focusing on its application to oxygen transport study in ceramic materials. Fast diffusion paths and preferred surface reaction sites are visualized by sector type SIMS. Oxygen vacancy diffusion coefficient and chemical diffusion coefficient of nonstoichiometric oxides are also estimated from the isotope diffusion coefficient and thermodynamic data.
- 日本質量分析学会の論文
- 1997-04-01
著者
関連論文
- 固体酸化物イオン導電体/金電極系での化学ポテンシャルシフトを用いたCoセンシング機構
- (La, Ca)CrO_3のSOFCインタコネクターとしての特性(第2報) : 耐久性
- 太陽エネルギー利用による水の直接熱分解からの水素製造用固体電解質膜と水素製造システム
- 太陽エネルギーによる水の直接熱分解からの水素製造用固体電解質膜の研究(III)
- はじめての電気化学計測-まず測定してみよう 電位測定(参照電極・固体電解質系)
- SIMSによるセラミックス中の酸素拡散の測定