「月別温度係数」の提案と太陽光発電システムの発電量評価方法
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
We already proposed the calculation method of “Monthly temperature coefficient” with a new concept to calculate the amount of annual power generation of the photovoltaic generation system simply and accurately. This report is related to the method for evaluating the amount of power generation using this “Monthly temperature coefficient”. An example of the calculation is shown, in which the rate of the loss caused by the above-mentioned temperature rise is calculated by applying this “Monthly temperature coefficient” to the 40kW class photovoltaic generation systems at two places in Japan. It found out that this value (“system performance ratio with temperature compensation”) is approximately the same value all through the year if monthly “system performance ratio” regarding the loss of the temperature rise is calculated. Next, we confirm accuracy and reliability of this calculation result using the actually measured data.
- 社団法人 電気学会の論文
- 2005-06-01
著者
-
石原 好之
同志社大学
-
山口 利幸
和歌山高専
-
伊賀 淳
高松工業高等専門学校 電気情報工学科
-
山口 利幸
和歌山工業高等専門学校電気工学科
-
伊賀 淳
高松工業高等専門学校
-
堀内 紀充
高松工業高等専門学校
-
山口 利幸
和歌山工業高等専門学校
関連論文
- 電圧クランプZVS-PWM双方向DC-DCコンバータの動作検証 (電子通信エネルギー技術)
- ロゴスキーコイルによるリアクトルの損失測定の検討
- 磁気異方性がPMモータの動作特性に与える影響の検討
- アモルファス磁性材料の磁気測定における外部磁界の影響
- 非適合接続の外部領域への適用による磁界解析の高速化
- 異種モジュール接続太陽電池アレイの発電特性
- 電気機器の電磁界シミュレーション (第47回同志社大学理工学研究所研究発表会 2009年度学内研究センター合同シンポジウム 講演予稿集)
- 可聴周波用単板磁気特性試験法の検討(その6)
- 単板磁気特性試験器における低周波領域の磁気特性測定
- 直流重畳時の磁気特性測定法