青崎敏彦先生講義録 : 線条体ニューロンの局所神経回路とその働き
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 日本神経回路学会の論文
- 2004-12-05
著者
-
野村 真樹
京都大学大学院情報学研究科
-
野村 真樹
京都大学情報学研究科、科学技術振興機構
-
下井 利修
慶応大学理工学研究科
-
寺前 順之介
玉川大学工学部
-
寺前 順之介
理化学研究所:jstさきがけ数学
-
野村 真樹
京都大学情報学研究科
-
寺前 順之介
理化学研究所脳科学総合研究センター,JSTさきがけ
関連論文
- 21aEA-6 皮質神経回路網の低頻度安定発火状態 : 神経ダイナミクスの諸問題を解決する単純な原理と脳型情報処理における意義(21aEA ニューラルネットワーク2,領域11(統計力学,物性基礎論,応用数学,力学,流体物理))
- 共通入力を受けるフィードフォワードネットワークにおける出力スパイク間の相関関係
- 神経細胞リカレントネットワークにおける細胞間同期発火と試行間応答再現性との相反関係 : 非線形システム間のノイズ同期によるアプローチ(脳活動の計測と解析,生命現象の非線形性,一般)
- 神経細胞リカレントネットワークにおける細胞間同期発火と試行間応答再現性との相反関係 : 非線形システム間のノイズ同期によるアプローチ(脳活動の計測と解析,生命現象の非線形性,一般)
- 結合レスラー系を用いた連想記憶モデルのカーネル法による解析(生命リズムと振動子ネットワーク)
- スパースコーディング下での振動子型ニューラルネット(基研研究会「ニューラルネットワーク〜これからの統計力学的アプローチ〜」,研究会報告)
- 22pEA-2 弱いノイズを受けた非線形振動子の同期と位相記述の一般化(22pEA 若手奨励賞,領域11(統計力学,物性基礎論,応用数学,力学,流体物理))
- 青崎敏彦先生講義録 : 線条体ニューロンの局所神経回路とその働き
- 25a-H-2 発火非発火を表現できる振動子ニューラルネットワークモデルの解析2
- 30p-YJ-9 発火非発火を表現できる振動子ニューラルネットワークモデルの解析