海綿由来のトリデカペプチドラクトンであるテオネラペプトライドIeが誘発する表層アクチンの撹乱によって引き起こされるヒトデ未成熟卵の形態異常
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 2004-09-01
著者
-
太田 恵美
広島大学大学院生物圏科学研究科
-
岡田 礼信
広島大学大学院生物圏科学研究科
-
太田 伸二
広島大学機器分折センター
-
小林 資正
大阪大学大学院薬学研究科
-
北川 勲
大阪大学大学院薬学研究科
-
堀池 晋太郎
広島大学大学院理学研究科
-
高橋 忠夫
広島大学大学院理学研究科
-
細谷 浩史
広島大学大学院理学研究科
-
山本 謙也
岐阜大学農学部
-
池上 晋
広島大学大学院生物圏科学研究科
-
北川 勲
大阪大学
-
北川 勲
大阪大学薬学部生薬学教室
-
Kitagawa Isao
Graduate School Of Pharmaceutical Sciences Osaka Univ.
-
Kitagawa Isao
Faculty Of Pharmaceutical Sciences Osaka University:(present Address)kinki University
-
Kobayashi M
Fujisawa Pharmaceutical Co. Ltd. :(peresent Address)fujisawa Research Insitute Of America Inc. North
-
Kobayashi M
Faculty Of Pharmaceutical Sciences Osaka University
-
Kobayashi Masao
Pharmaceutical Research Laboratory Tanabe Seiyaku Co. Ltd.
-
細谷 浩史
広島大学大学院理学研究科生物科学専攻
-
Kobayashi M
Graduate School Of Pharmaceutical Sciences Osaka University
-
小林 資正
Graduate School Of Pharmaceutical Sciences Osaka University
-
Kawaguchi M
Graduate School Of Pharmaceutical Sciences Osaka University
関連論文
- 海綿由来のトリデカペプチドラクトンであるテオネラペプトライドIeが誘発する表層アクチンの撹乱によって引き起こされるヒトデ未成熟卵の形態異常
- 20 放線菌由来の新規ヒトデ胚発生阻害物質マイクロモノスポライド類(口頭発表の部)
- イオノホア18員環ラクトンエポキシドGL2E4のX線結晶解析 : Ca2+イオン輸送能と結晶構造との相関(発表論文抄録(1996))
- テルペノイドの化学変換第X報 : ゲラニオールから合成した大環状ラクトンエポキシドのイオノホア活性(発表論文抄録(1994))
- Chemical Transformation of Terpenoids. X. Ionophoretic Activities of Macrocyclic Lactone Epoxides Synthesized from Geraniol
- テルペノイドの化学変換 第IX報 : E,E-Farnesolから合成した大環状ラクトンエポキシドのイオノホア活性(発表論文抄録(1993))
- ヒトデと生物多様性
- Marine Natural Products. XXXII. Absolute Configurations of C-4 of the Manoalide Family, Biologically Active Sesterterpenes from the Marine Sponge Hyrtions erecta
- Marine Natural Products. XXXI. Structure-Activity Correlation of a Potent Cytotoxic Dimeric Macrolide Swinholide A, from the Okinawan Marine Sponge Theonella swinhoei, and Its Isomers
- 沖縄産海綿Hyrtios altumより得られた抗腫瘍活性を有するマクロリド、アルトヒルチンA(発表論文抄録(1993))
- インドネシア薬用植物 第XI報 : Caesalpinia major(マメ科)根から単離した2種の新規カッサン型フラノジテルペンcaesaldekarin a及びbの化学構造(発表論文抄録(1994))
- Indonesian Medicinal Plants. XI. Chemical Structures of Caesaldekarins a and b, Two New Cassane-Type Furanoditerpenes from the Roots of Caesalpinia major (Fabaceae)
- 胚発生過程における二量体ヒストンの変動と化学構造
- イトマキヒトデ胚における2量体ヒストンの生成 : 動物
- イトマキヒトデ精巣に含まれる新ヒストン2量体化分子の化学構造 : 動物
- 製パン性に及ぼすココア抽出液添加の影響
- イトマキヒトデ胚細胞外マトリックス分子間の相互作用 : 動物
- イトマキヒトデ胚の形態を維持する細胞外マトリックス分子間の相互作用 : 動物
- ジヒドロ葉酸レダクターゼ阻害剤メトトレキセート存在におけるイトマキヒトデ胚の発生(発生学)
- Positioning Accuracy of Linac Radiosurgery
- ESCINS-Ia, Ib, IIa, IIb, AND IIIa, BIOACTIVE TRITERPENE OLIGOGLYCOSIDES FROM THE SEEDS OF AESCULUS HIPPOCASTANUM L. : THEIR INHIBITORY EFFECTS ON ETHANOL ABSORPTION AND HYPOGLYCEMIC ACTIVITY ON GLUCOSE TOLERANCE TEST
- Chemical Studies of Chinese Licorice-Roots. I. Elucidation of Five New Flavonoid Constituents from the Roots of Glycyrrhiza glabra L. Collected in Xinjiang
- ABSOLUTE STEREOSTRUCTURES OF PAEONISOTHUJONE, A NOVEL SKELETAL MONOTERPENE KETONE, AND DEOXYPAEONISUFFRONE, AND ISOPAEONISUFFRAL, TWO NEW MONOTERPENES, FROM MOUTAN CORTEX
- インドネシア薬用植物 第VI報 : フローレス島で収集したPicrasma javanica(ニガキ科)樹皮の成分ピクラジャバニンA及びBの立体化学構造(発表論文抄録(1993))
- 海洋生物からの医薬シーズの探索
- 海洋天然物のケミカルバイオロジー
- P-81 感染部位環境に着目した評価系を用いる新規抗結核活性物質の探索と作用メカニズムの解析(ポスター発表の部)
- インドネシア薬用植物 第VIII報 : Brucea javanica(ニガキ科)葉茎部から単離した3種の新規トリテルペンbruceajavanin A, dihydrobruceajavanin A, bruceajavanin B、及び新規アルカロイド配糖体bruceacanthinosideの化学構造(発表論文抄録(1994))
- インドネシア薬用植物 第X報 : Bhesa paniculata(ニシキギ科)樹皮から単離した4種の新規トリテルペン酸配糖体gongganoside D, E, F, G及び2種のセコイリドイド配糖体の化学構造(発表論文抄録(1994))
- インドネシア薬用植物 第IX報 : Bhesapaniculata(ニシキギ科)樹皮から単離した3種の新規キニン酸配糖体gongganoside A, B, Cの化学構造(発表論文抄録(1994))
- Indonesian Medicinal Plants. X. Chemical Structures of Four New Triterpene-Glycosides, Gongganosides D, E, F, and G, and Two Secoiridoid-Glucosides from the Bark of Bhesa paniculata (Celastraceae)
- Indonesian Medicinal Plants. IX. Chemical Structures of Gongganosides A, B, and C, Three New Quinovic Acid Glycosides from the Bark of Bhesa paniculata (Celastraceae)
- 天然物質のキラリティー : ヒヨスチアミンとスコポラミン(発表論文抄録(2001))
- 天然物質のキラリティー : ヒヨスチアミンとスコポラミン
- 配偶子と胚のクロマチン-その構造と機能
- ヒトデ精巣に存在する新しいヒストン2量体分子の化学構造 : 動物
- ヒトデ卵母細胞の二重鎖RNA依存性蛋白質リン酸化反応 : 動物
- イトマキヒトデ卵母細胞に含まれるプロテインキナーゼの性状と構造に関する研究 : 動物
- イトマキヒトデ胞胚中期に選択的に合成されるヒストンH1分子とその単クローン抗体(動物-細胞培養, ほか-)
- イトマキヒトデ胚発生を阻害するクロイソカイメン成分の単離とその阻害機構の解析(動物-細胞培養, ほか-)
- イトマキヒトデ卵・胚に特異的に反応する単クローン抗体の作製(動物-細胞培養, ほか-)
- イトマキヒトデ胚における卵黄顆粒構成糖タンパク質の分布に関する免疫化学的研究(動物-細胞培養, ほか-)
- 新規イトマキヒトデ胚RNA合成阻害剤ピロロシンの化学構造と作用機構(動物-細胞培養, ほか-)
- P-60 ヒトデの受精を阻害する海綿由来の硫酸エステル化合物(ポスター発表の部)
- Indonesian Medicinal Plants. XX. Chemical Structures of Eleuthosides A, B, and C, Three New Aromatic Glucosides from the Bulbs of Eleutherine palmifolia (Iridaceae)
- 海洋生物成分から医薬のシーズを探す
- 11 細胞毒性マクロリド5-desacetylaltohyrtin Aの溶液構造解析(口頭発表の部)
- Marine Natural Products. XXXIV. Trisindoline, a New Antibiotic Indole Trimer, Produced by a Bacterium of Vibrio sp. Separated from the Marine Sponge Hyrtios altum
- 14 海綿Dysidea arenaria由来の新規抗腫瘍性デプシペプチドArenastatin A(口頭発表の部)
- 各種甘草含有成分のHPLCによる定量分析
- 学術貢献賞受賞 吉川雅之氏の業績(紹介)
- 巷の健康食品ブーム, 週刊誌やワイドショーにまかせてよいのか?
- 天然物質の化学から科学へ(最近の天然物化学の進歩)
- インドネシア薬用植物第XXII報 : Orthosiphon aristatus(シソ科)葉から単離した2種の新規イソピマラン型ジテルペンOrthosiphonone A、B、及び新規ベンゾクロメンOrthochromene Aの化学構造(発表論文抄録(2000))
- スンバワ島産Alstonia villosa葉から単離したインドールアルカロイド(Alstonia第6報)(発表論文抄録(2000))
- 甘草修治における成分変化 : 皮去り甘草と炙甘草中のサポニン及びフラボノイド成分の定量分析
- Indonesian Medicinal Plants. XXII. Chemical Structures of Two New Isopimarane-Type Diterpenes, Orthosiphonones A and B, and a New Benzochromene, Orthochromene A from the Leaves of Orthosiphon aristatus (Lamiaceae)
- 日本産アカヤジオウとカイケイジオウの交配種フクチヤマジオウ根の含有成分
- インドネシア薬用植物第XXI報 : Erythrina variegata樹皮とMaclura cochinchinensis根から単離したNa+/H+交換阻害物質
- インドネシア薬用植物第XX報 : Eleutherine palmifolia(アヤメ科)球根から単離した3種の新規芳香族配糖体、EleuthosideA,B,及びCの化学構造
- インドネシア薬用植物第XIX報 : Merremia mammosa(ヒルガオ科)塊根から単離した4種の新規樹脂配糖体、MammosideA,B,H1,及びH2の化学構造
- Indonesian Medicinal Plants. XIX. Chemical Structures of Four Additional Resin-Glycosides, Mammosides A, B, H_1,and H_2,from the Tuber of Merremia mammosa (Convolvulaceae)
- インドネシア薬用植物の化学的研究(発表論文抄録(1997))
- インドネシア薬用植物 第XVIII報 : Koompassia malaccensis(マメ科)樹皮から単離した新規スチルベン-フェニルプロパノイド、Kompasonol A(発表論文抄録(1997))
- インドネシア薬用植物 第XVII報 : Quassia indica枝から単離したカッシノイド類の解析(発表論文抄録(1997))
- 海洋天然物 第XXXIII報 : 沖縄産海綿Theonella swinhoeiの産生する新規テトラデカペプチドラクトンTheonellapeptolide IId(発表論文抄録(1994))
- Marine Natural Products. XXXIII. Theonellapeptolide IId, a New Tridecapeptide Lactone from the Okinawan Marine Sponge Theonella swinhoei
- 海洋生物からの医薬シーズの探索
- ウニ,ヒトデの卵・胚を指標とした細胞機能阻害物質の検索 (細胞機能研究のための低分子プロ-ブ) -- (スクリ-ニング法の構築)
- Indonesian Medicinal Plants. XVII. Characterization of Quassinoids from the Stems of Quassia indica
- Marine Natural Products. XXXVI. Biologically Active Polyacetylenes, Adociacetylenes A, B, C, and D, from an Okinawan Marine Sponge of Adocia sp.
- スフィンゴ脂質及びグリセロ脂質第IV報 : 大豆から分離したカルシウムイオノフホア活性スフィンゴ糖脂質、ソヤセレブロシドIIの数種のアナログの合成とイオノホア活性(発表論文抄録(1993))
- 生薬修治の化学的解明(第10報)地黄(Rehmanniae Radix)の含有成分その4. : 中国, 韓国及び日本産各種地黄の成分比較
- Chemical Studies on Crude Drug Processing. VIII. On the Constituents of Rehmanniae Radix. (2) : Absolute Stereostructures of Rehmaglutin C and Glutinoside Isolated from Chinese Rehmanniae Radix, the Dried Root of Rehmannia glutinosa LIBOSCH.
- インドネシア薬用植物 第VIII報 : Caesalpinia major(マメ科)根から単離した3種の新規カッサン型フラノジテルペンcaesaldekarin c, d,及びeの化学構造 : caesaldekarin aのN-ブロモスクシンイミド処理による数種の興味ある反応生成物(発表論文抄録(1997))
- THE ABSOLUTE STEREOSTRUCTURE OF ARENASTATIN A, A POTENT CYTOTOXIC DEPSIPEPTIDE FROM THE OKINAWAN MARINE SPONGE DYSIDEA ARENARIA
- 珍しい構造を持つ天然薬物の薬理活性成分の解析 (今月の主題 漢方薬・生薬と臨床検査) -- (活性成分探索・解析)
- 海綿由来の生物活性物質と微生物共生
- 北川 勲先生 ショイヤー賞受賞
- IMPROVED TOTAL SYNTHESIS AND STRUCTURE-ACTIVITY RELATIONSHIP OF ARENASTATIN A, A POTENT CYTOTOXIC SPONGEAN DEPSIPEPTIDE
- P-56 海綿Dysidea arenaria由来の抗腫瘍性デプシペプチドarenastatin A : 類縁体合成と活性(ポスター発表の部)
- A TOTAL SYNTHESIS OF ARENASTATIN A, AN EXTREMELY POTENT CYTOTOXIC DEPSIPEPTIDE, FROM THE OKINAWAN MARINE SPONGE DYSIDEA ARENARIA
- インドネシア薬用植物 第XVI報 : Merremia mammosa(ヒルガオ科)塊根から単離した4種の新規樹脂配糖体、Merremoside f, g, h_1,及びh_2の化学構造(発表論文抄録(1997))
- インドネシア薬用植物 第XV報 : Merremia mammosa(ヒルガオ科)塊根から単離した5種の新規樹脂配糖体、Merremoside a, b, c, d,及びeの化学構造(発表論文抄録(1997))
- アフィデコリン存在下に於るイトマキヒトデ胚の染色体欠如卵勝割について(発生学)
- Indonesian Medicinal Plants. XVI. Chemical Structures of Four New Resin-Glycosides, Merremosides f, g, h_1,and h_2,from the Tuber of Merremia mammosa (Convolvulaceae)
- Indonesian Medicinal Plants. XV. Chemical Structures of Five New Resin-Glycosides, Merremosides a, b, c, d, and e, from the Tuber of Merremia mammosa (Convolvulaceae)
- Novel Neuronal Nitric Oxide Synthase(nNOS)Selective Inhibitor, Aplysinopsin-Type Indole Alkaloid, from Marine Sponge Hyrtios erecta
- Structures of New Acylated Oleanene-Type triterpene Oligoglycosides, Theasaponins E_1 and E_2. from the Seeds of Tea Plant, Camellia sinensis (L.) O. KUNTZE
- Chemical Studies of Chinese Licorice-Roots. II. Five New Flavonoid Constituents from the Roots of Glycyrrhiza aspera PALL. Collected in Xinjiang
- Indonesian Medicinal Plants. XXI. Inhibitors of Na^+/H^+ Exchanger from the Bark of Erythrina variegata and the Roots of Maclura cochinchinensis
- インドネシア薬用植物 第XIV報 : Anthocephalus chinensis(アカネ科)樹皮から単離した新規セコイリドイド配糖体、3'-O-Caffeoylsweroside及び2種の新規フェノール性アピオグルコサイドKelampayoside A及びBの化学構造(発表論文抄録(1997))
- Bioactive Saponins and Glycosides. III. Horse Chestnut. (1) : The Structures, Inhibitory Effects on Ethanol Absorption, and Hypoglycemic Activity of Escins Ia, Ib, IIa, IIb, and IIIa from the Seeds of Aesculus hippocastanum L.
- Marine Natural Products. XXXVII. Aragusteroketals A and C, Tow Novel Cytotoxic Steroids from a Marine Sponge of Xestospongia sp.
- プラズマ照射-ポスト重合法で感温性ポリマーをグラフトしたPETフィルムの調製とHeLa細胞の温度刺激はく離
- 学術振興賞受賞 塚本佐知子氏の業績
- 2SI-01 ミドリゾウリムシ共生藻が産生する遊離糖に関する研究(2SI 原生動物の生存様式に人類が学ぶこと,日本生物物理学会第49回年会(2011年度))
- 漢方薬・生薬認定薬剤師研修制度
- 海綿由来の生物活性物質と微生物共生
- 国立大学薬学部14校の連携による「先導的薬剤師養成に向けた実践的アドバンスト教育プログラムの共同開発」の実施