骨髄細胞培養系におけるイソフラボン化合物の骨芽細胞分化誘導能
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 1999-04-15
著者
-
大串 始
奈良医大整形
-
土肥 祥子
奈良県立医科大学公衆衛生学教室
-
米増 國雄
奈良県立医科大学公衆衛生学教室
-
大串 始
奈良県立医科大学整形外科学教室
-
佐道 俊幸
奈良医大産婦人科
-
米増 國雄
奈良医大公衆衛生
-
土肥 祥子
奈良医大公衆衛生学
-
土肥 祥子
奈良県医大 公衆衛生学
-
土肥 祥子
奈良県立医科大学公衆衛生学
-
大串 始
奈良県立医科大学 公衆衛生学教室
-
大串 始
奈良県立医科大学整形外科
関連論文
- 人工骨による良性骨腫瘍の治療
- 地域住民における受動喫煙の現状
- 地域において75g ぶどう糖負荷試験により判定された耐糖能異常者の死亡率についての検討
- 妊娠にともなう妊婦と周囲の喫煙行動の変化
- ポリ-L-乳酸を用いたハイブリッド材料開発の試み(第2報)
- ポリ-L-乳酸を用いたハイブリッド材料開発の試み
- 踵骨超音波計測値と腰椎骨密度ならびに骨代謝指標との関係
- 下肢アラインメントと膝関節脛骨顆部の骨密度分布との関係について
- 中年者に対する鏡視下円板状メニスクス全切除術の長期成績
- 膝関節内遊離体を思わせた陳旧性内側半月板後角部裂離骨折の1例
- 中年者に対する鏡視下円板状メニスクス切除術の長期成績
- 膝関節外来鏡視下手術の有用性についての検討
- 小児に対する鏡視下円板状メニスクス切除術の長期成績 : 形成的切除と全切除との比較検討
- 小児円板状メニスクス切除術の長期成績 : 形成的切除と全切除との比較検討
- 小児における膝関節内腫瘤についての検討
- 外側半月板後節部単独損傷の発生機序についての検討
- 脛骨近位部骨塩定量 : 健常例・OA例・HTO術後例の比較検討
- 蛍光標識プローブを用いたビタミンD受容体遺伝子のプロモーター領域(VDR-SIF1)多型解析および骨密度との関連
- P28-07 非小細胞肺癌におけるReg関連遺伝子の発現(基礎研究,第25回日本呼吸器外科学会総会)
- 鏡視下円板状メニスクス全切除術の長期成績 -小児例と中年者例との比較検討
- 半月板損傷の組織学的及び関節鏡的検討 : 単独損傷例と前十字靱帯損傷合併例との比較
- 変形性膝関節症における関節軟骨下骨組織の生化学的評価
- 膝関節軟骨単独損傷の臨床像
- 骨塩定量法を用いた高位脛骨骨切り術の術後評価
- 骨の組織工学--同種移植と遺伝子導入 (〔2001年2月〕第1土曜特集 再生医学と組織工学--現状と今後の課題) -- (組織工学と今後の課題)
- ラット血管柄付き骨膜の骨形成能 : 同系骨髄細胞移植を組み合わせて
- 骨形成能を有するヒト骨髄細胞由来培養人工骨
- 同種培養骨移植
- アルミナ含有AWガラスセラミックの骨形成能
- 同種骨髄細胞/ハイドロキシアパタイト複合体移植における骨形成能の検討 : osteocalcin の定量
- 培養骨移植 : 遺伝子発現学的検討
- ラット骨髄・セラミック複合体における c-src 遺伝子の発現
- 同種培養骨移植 : 組織学的検討
- 同種骨髄細胞/ハイドロキシアパタイト複合移植による骨形成能の生化学的検索
- P-404 肺腺癌におけるREG-1α遺伝子の発現と予後(予後因子1,第49回日本肺癌学会総会号)
- 端側神経吻合による神経再生の実験的研究 : コリンアセチル基転位酵素活性による評価
- 325 カルシウム親和性蛍光色素を用いた in situ 骨形成定量
- 骨芽細胞移植をめざしての骨髄幹細胞の細胞分化
- ヒト培養骨移植による骨形成 -28例の検討-
- FK506による骨形成促進効果 : in vitro
- ラット骨髄細胞デキサメサゾン処理培養によるin vitro骨形成における石灰化基質の微細構造
- 冷凍保存骨髄細胞を用いた培養骨移植の組織学的検討
- 脂肪細胞分化に依存したBMP-2発現系による骨芽細胞分化制御
- 電気刺激による骨髄幹細胞の骨芽細胞への分化促進
- スポーツ選手の脛骨外側顆軟骨単独損傷の病態
- 膝関節荷重評価 : 骨塩定量法と剛体バネモデル法の比較検討
- 走査電顕と in situ hybridization によるハイドロキシアパタイト上での骨形成の解析
- 免疫抑制剤FK506の骨髄間質細胞に対する骨形成効果 : in vitro
- 免疫抑制剤(FK506)の初期骨形成過程における骨形成促進効果 : in vivo
- 奈良県におけるエンテロウイルス髄膜炎の疫学的調査 : 臨床像と年齢との関係
- 自家培養骨移植による骨再生 -ビーグル犬を用いた検討-
- FK506処理培養骨の骨再生能
- あゆみ バイオ人工骨--骨形成能を有するヒト間葉系幹細胞・セラミック複合体 (バイオマテリアルの切り拓く再生医工学の世界)
- 骨芽細胞の分化誘導におけるオステオポンチンの役割と培養骨移植への応用
- 血管柄付き椎間板移植 : 実験的研究
- 細胞と生体材料を用いた自家組織再構築 : 整形外科における組織工学
- 培養骨組織/ハイドロキシアパタイト(HA)複合移植によるインビボ骨形成能-骨髄細胞/HA複合移植との比較
- 骨・軟骨形成幹細胞 (特集・幹細胞研究の新展開)
- アルミナ含有AWガラスセラミック上における in vitro 骨形成
- Bone Gla protein (BGP) のハイドロキシアパタイト上での発現 : イムノアッセイと免疫組織化学
- 骨形成細胞の担体としての自己硬化型ハイドロキシアパタイトセメントの有用性
- P275 心筋梗塞患者におけるFactor VII遺伝子多型の検討
- ビタミンD受容体遺伝子多型とライフスタイルが骨密度に及ぼす影響 : JPOS Study
- 培養骨移植 : 遺伝子発現学的検討
- 血管柄付き骨膜の骨形成能の検討と新たな移植方法の開発
- P113 老人保健施設職員の介護労働の状況 : アンケート調査から
- 中高年女性の腰椎骨密度とそれに影響する要因(第1報)腰椎骨密度のDual-energy X-ray absorptiometryによる測定成績と年齢,閉経の影響
- 生体外細胞操作による骨組織再構築
- 大規模無作為抽出標本におけるVDR遺伝子多型と骨密度との関連
- 日本人女性におけるオステオカルシン遺伝子多型と骨密度との関連
- 助産婦業務にともなう血液曝露の実態 : (第二報)アンケート調査
- 助産婦業務にともなう血液曝露の実態(第一報告)時間研究
- 尿路***悪性腫瘍におけるcirculating immune complexesの検討
- 吸収性人工骨による良性骨腫瘍の治療
- 糖尿病患者での大腸癌合併について
- 糖尿病ラットにおける腹腔マクロファージの糖化LDL処理能(第2報)-高血糖持続期間および培養時間との関連-
- 各種人工骨による良性骨腫瘍の治療
- 骨髄細胞培養系におけるイソフラボン化合物の骨芽細胞分化誘導能
- 生活活性材料上での細胞分化(硬組織再生をめざしての組織工学)
- 0913 実験的自己免疫性心筋炎(EAM)モデルラットの心筋組織でのmonocyte chemoattractant protein-1(MCP-1)とgranulocytemacrophage colony stimulating factor(GM-CSF)mRNA発現と心筋障害への関与について
- オステオカルシン遺伝子多型性の意義 : 日本人女性におけるその遺伝子型の分布および腰椎骨密度との関連性
- 培養骨移植
- あらかじめ形成されたガラスセラミック上のアパタイト層は IN VITRO と IN VIVO 条件下での骨髄幹細胞の骨芽細胞への分化を促進する
- 機械的刺激による骨形成反応の生化学的分析-in vitro
- 11.職場喫煙に関する喫煙者と非喫煙者の意識の相違 : 3,000名のアンケート調査結果(第39回近畿産業衛生学会)
- 老人保健施設における介護労働の現状 : 施設アンケート調査から
- 減塩の新しい技法
- 老人介護施設職員の体力と作業負担 : アンケート調査と体力測定による
- わが国の口腔癌の疫学的検討 : その推移と将来予測
- 軽症高血圧者を対象とした減塩教室の降圧効果に関する介入研究
- 奈良県における無菌性髄膜炎のサーベイランス
- 老人ホームに勤務する介護労働者の健康状況と負担介護作業 -アンケート調査結果
- ビタミンK_2よる in vitro 骨形成の促進
- AWガラスセラミック上における in vitro 骨形成
- セラミックス多孔体を用いた骨再生 (特集 生体組織を作るための新素材--材料が支える医学のルネッサンス)
- 中高年女性の腰椎骨密度とそれに影響する要因 (第2報) 骨代謝の生化学指標からみた年齢および閉経の骨密度への影響
- 電気機器製造職場における環境タバコ煙濃度と従業員の曝露状況
- 骨粗鬆症に関連する遺伝子多型の検出方法
- 社会医学分野初心者からの提言
- 6.抗原認識と自己免疫病(第23回職業性アレルギー研究会)