電力系統シミュレーション技術の変遷と今後の動向
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
This paper describes historical trends of electric power system simulation technology. The first paper concerning power system simulation study was published in 1916, sixteen years later after the year 1900 when a practical high voltage three-phase ac power transmission line was constructed and put into operation in USA. Historical trends of power system simulation technology can be divided into three stages from the viewpoint of epoch-making progress. The first stage is to simulate the power system behaviors by using a miniature power system circuit called as artificial transmission line. The second stage started from simulations of transient behaviors by the differential analyzer which enables to simulate transient behaviors by calculating mathematical representation model without using miniature machines and circuits. Many simulation tools were developed for calculating the transient and dynamic behaviors by mathematical models. The third stage is the digital simulation technology. This paper introduces the developed simulation technologies and describes the background and needs of the developed technology, furthermore observes on simulation technologies to be developed in the future from the viewpoint of historical trends of simulation technology.
- 社団法人 電気学会の論文
- 2004-08-01
著者
関連論文
- 交直並行送電系統における直流パワーモジュレーションによる電力動揺抑制制御
- 直列コンデンサ補償系統における系統事故時の発電機軸寿命損失
- 風力 ・ 電池ハイブリッドシステム
- 非線形制御系を用いたSTATCOMによる多機系統の過渡動揺抑制に関する研究
- 発電機連系需要家の引き込み口に導入した抵抗型限流器の効果に及ぼす逆潮流の影響
- 太陽光発電装置の配電系統への導入が自動電圧調整器(SVR)の動作回数に与える影響
- 限流器の故障電流抑制効果に及ぼす需要家発電機出力の影響
- 電力系統三相短絡故障時における限流器の定常限流特性
- 発電機連系需要家の引き込み口に導入する限流器の限流インピーダンス決定に関する検討
- 発電機連系需要家引き込み口への限流器適用による配電系統故障電流の抑制効果
- 発電機連系需要家の引き込み口に導入されたインピーダンス型限流器の効果
- タービン発電機軸系寿命監視システムにおける軸ねじれ振動推定方式
- エネルギー貯蔵形STATCOMによる系統安定化制御と動作特性
- 非線形最適制御STATCOMによる系統安定化制御
- 分散型非線形発電機制御の西日本電力系統への応用
- 系統解析用コンバインドサイクル発電プラントモデルの開発
- 系統解析用コンバインドサイクル発電プラントモデルの開発とアナログ形系統解析シミュレータによる動特性試験
- 対称座標法と交流計算盤の進展史にみる相互関係
- 電力系統シミュレーション技術の変遷と今後の動向
- 電力系統シミュレーション技術の変遷