磁歪材料と圧電材料の積層を用いた磁気力制御素子の静特性評価
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
A magnetic force control device using laminate composite of magnetostrictive and piezoelectric materials is proposed. This magnetic force control is based on the inverse magnetostrictive effect, whereby the variation of the magnetization in the magnetostrictive material changed with an applied voltage on the piezoelectric material is converted to that of a magnetic force via magnetic circuit. Due to the capacitive property of the piezoelectric material, the device requires little electric energy to maintain constant force. Furthermore, the device is easy to assemble compared with our proposing conventional device. In this paper, the static characteristics, voltage vs. magnetic force, energy conversion ratio and power consumption are investigated. The calculation of the magnetic force combining a FEM and equivalent magnetic circuit analysis is verified.
- 2004-05-01
著者
関連論文
- 鉄ガリウム合金を用いた球面モータの小型化に関する研究
- キャビテーション発生のための超磁歪アクチュエータ装置と殺菌作用への応用
- 超磁歪材料の逆磁歪効果を利用した磁極切り替え型リニアステップアクチュエータの基礎的検討
- 弾性表面波の進行波を用いた皮膚感覚ディスプレイ(機械力学,計測,自動制御)
- スムーズインパクト駆動機構(SIDM)の開発(第6報) -自走式コンパクトタイプの試作-
- スムーズインパクト駆動機構(SIDM)の開発(第5報) -加速特性について-
- スムーズインパクト駆動機構(SIDM)の開発(第4報)-自走式タイプの解析-
- スムーズインパクト駆動機構(SIDM)の開発(第3報)-自走式タイプの試作-
- 試料内部3次元情報取得システムによるアルミニウム合金ダイカスト内部の鋳巣観察
- 逐次精密切削加工による試料内部3次元情報取得システムの開発