筋小胞体カルシウムポンプの結晶構造解析と能動輸送のメカニズム
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
Calcium pump (Ca<SUP>2+</SUP>-ATPase) of muscle sarcoplasmic reticulum is an integral membrane protein of Mr 110 k and a representative member of P-type ATPases involved in the active transport of ions across the membrane using the energy liberated by the hydrolysis of ATP. Crystal structures of this enzyme has now been determined for both calcium bound and unbound states. The structures exhibit a very large scale domain movements between the two states and provide insight into the mechanism of active transport. These pumps appear to work in a similar way to mechanical pumps at an atomic scale.
- 日本結晶学会の論文
- 2003-02-28
著者
関連論文
- 27pQE-1 コントラスト変調と異常分散を用いた膜蛋白質結晶中の脂質二重膜の可視化(生物物理,領域12,ソフトマター物理,化学物理,生物物理)
- カルシウムポンプの構造と機能 (生命秩序を担う生体超分子) -- (生命秩序形成における物質移動制御)
- 3P091 カルシウムポンプと脂質二重膜の相互作用(蛋白質 C) 物性 : 安定性、折れたたみなど)
- 1P105 カルシウムポンプのプロトン対抗輸送とカルシウム結合サイト付近の酸性残基のプロトン化率(膜蛋白質)
- 15pTA-10 分子動力学計算によるカルシウムポンプの熱揺らぎの解析(生物物理, 領域 12)
- 29pWE-11 カルシウムポンプの分子動力学(タンパク質・核酸・生体膜)(領域12)
- 29pWE-10 カルシウムポンプ(Ca^ATPase)のプロトン対抗輸送(タンパク質・核酸・生体膜)(領域12)
- 筋小胞体カルシウムポンプの構造決定
- 筋小胞体カルシウムポンプの構造決定
- 筋小胞体カルシウムポンプの結晶構造解析