窒息による上気道閉塞を契機に発症した肺胞出血の1例
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 2003-06-10
著者
-
芦谷 淳一
宮崎医科大学第3内科
-
床島 眞紀
宮崎善仁会病院内科
-
床島 眞紀
宮崎市郡医師会病院内科
-
芦谷 淳一
宮崎医科大学第3内科学教室
-
芦谷 淳一
宮崎医科大学第三内科
-
三好 かほり
宮崎市郡医師会病院内科
-
床島 真紀
宮崎医科大学第3内科学教室
-
床島 真紀
宮崎善仁会病院内科
関連論文
- 肺血栓塞栓症治療中に発症し, BAL にて診断し得たびまん性肺出血の 1 例
- 肺癌の上腕骨転移に対し, 化学療法後に切除を行い長期生存中の1例
- C-6 好酸球性肺炎患者における BALF 中好酸球、リンパ球表面抗原及び IL-5 の検討(BALF 2)
- P-649 原発不明の肺門縦隔リンパ節転移癌の2例(症例8, 第47回日本肺癌学会総会)
- 48. pN2肺癌の予後因子についての免疫組織学的検討
- F-35 教室における気道異物の治療経験(気道異物)(第 21 回日本気管支学会総会)
- E-76 高周波スネアを用いた気道内腫瘍の治療経験(気道狭窄 1)(第 21 回日本気管支学会総会)
- 肺の虚血再灌流障害の簡便なin situ実験モデルの開発
- 34. 気管支内腔に突出した胸腺腫の気管支鏡下切除例(第 20 回日本気管支学会九州支部総会)
- 第37回日本肺癌学会九州支部会 : 39.肺原発性悪性黒色腫の1手術例
- P-25 原発性肺癌非手術症例の検討
- 8.小児の気管支腫瘍の2切除例(第34回九州小児外科学会)
- D-15 九州地区における胸腔鏡下手術の現況 : アンケート集計(胸腔鏡 2)
- D-12 胸腔鏡下手術時におけるフィブリングルーエンドスプレーの工夫(胸腔鏡 1)
- F11 肺原発性悪性黒色腫の一手術例(症例2,一般口演,第14回日本呼吸器外科学会総会号)
- VW1-6 右上葉楔状切除術を行った小児気管支発生炎症性偽腫瘍の一手術例(小児呼吸器外科手術,ビデオワークショップ1,第14回日本呼吸器外科学会総会号)
- C50 肺腺癌における間質浸潤肥満細胞の亜型についての検討(基礎研究2,一般口演,第14回日本呼吸器外科学会総会号)
- D7 九州地区における胸腔鏡下手術の現況 : 胸腔鏡アンケート集計結果(胸腔鏡2,一般口演,第14回日本呼吸器外科学会総会号)
- 癌性胸膜炎に対する胸腔鏡下温熱化学療法の臨床的検討
- DP-067-6 非小細胞肺癌切除例において血中CRP値は独立予後因子である(第108回日本外科学会定期学術集会)
- 14.Micropapillary patternを有する肺腺癌2例の経験(第47回日本肺癌学会九州支部会,支部活動)
- P-590 CDDP+PTX,ゲフィチニブの術前化学療法後に切除した非小細胞肺癌の1例(一般演題(ポスター) 症例11,第48回日本肺癌学会総会号)
- P-23 血清CEA異常高値肺癌症例の検討(一般演題(ポスター) 腫瘍マーカー,第48回日本肺癌学会総会)
- P3-2 腺様嚢胞癌による気管分岐部狭窄に対する金属ステント挿入により治療に難渋した1例(気道ステント2, 第30回日本呼吸器内視鏡学会学術集会)
- OR6-3 外傷性気管・気管支損傷の治療経験(外科手術, 第30回日本呼吸器内視鏡学会学術集会)
- PS-077-3 腺様嚢胞癌による気管分岐部狭窄への金属ステント挿入の功罪(気道再建・気道狭窄1, 第24回日本呼吸器外科学会総会号)
- PS-018-5 肺癌術前末血CRP値の完全切除術後の予後因子としての意義(肺癌(予後因子)4, 第24回日本呼吸器外科学会総会号)
- PS-018-3 非小細胞肺癌における術前血清CEA値とT因子との関係について(肺癌(予後因子)4, 第24回日本呼吸器外科学会総会号)
- SF-008-4 生着癌組織に対する抗体を用いた拒絶反応の誘導(第107回日本外科学会定期学術集会)
- 53.外傷性気管・気管支損傷の外科治療経験(第29回 日本呼吸器内視鏡学会九州支部総会)
- P-618 肺癌予後因子としての術前末梢血CD4^+CD 45RA^+/CD4^+CD45RO^+比の有用性(予後因子2, 第47回日本肺癌学会総会)
- P-426 縦隔鏡を行った非小細胞肺癌症例の臨床学的検討(転移の診断・治療, 第47回日本肺癌学会総会)
- 68. 肺癌手術における術後間質性肺炎急性増悪の臨床的検討(第46回 日本肺癌学会九州支部会,九州支部,支部活動)
- OR12-2 気道異物として発見されたシームガード付きステープルラインの治療経験(異物,一般口演12,第32回日本呼吸器内視鏡学会学術集会)
- 20.N因子診断以外の目的手段としての縦隔鏡施行症例の検討(第31回日本呼吸器内視鏡学会九州支部総会)
- P-479 多剤耐性後(ゲフィチニブ単独療法含む),エルロチニブにて長期SDを維持できている多発転移非小細胞肺癌の1例(分子標的治療6,第49回日本肺癌学会総会号)
- P-232 女性非小細胞肺癌における胸腔内洗浄細胞診とCEA値の意義(胸腔洗浄細胞診,第49回日本肺癌学会総会号)
- O14-07 非小細胞肺癌術後予後因子としての入院時ヘモグロビン値(肺癌4,第25回日本呼吸器外科学会総会)
- V10-02 気管分岐部腺様嚢胞癌の金属ステント抜去(サルベージ)手術(気管,第25回呼吸器外科学会総会)
- 47. 肺癌切除例における気管支断端陽性の臨床的検討(第42回 日本肺癌学会九州支部会)(九州支部)(支部活動)
- (16)非浸潤性胸腺腫と浸潤性胸腺腫の差異についての免疫組織学的検討(第21回日本胸腺研究会)
- ACTH産生肺小細胞癌の1剖検例 : 稀な肺腫瘍4
- 糖尿病性ケトアシドーシスに合併した両側肺ムコール症の1例
- 38. ATL の経過中に生じた, ウイルス感染による後天性気管狭窄の 1 例(感染症 II, 第 18 回日本気管支学会九州支部総会)
- P-599 認知症合併肺癌患者に対して,外来化学療法を施行している1例(高齢者肺癌1,第49回日本肺癌学会総会号)
- 血中 PTH ならびに PTHrP が高値を示し, 高カルシウム血性クリーゼをきたした副甲状腺腫瘍の1剖検例
- 気管支狭窄をきたし肺炎を反復したウエステルマン肺吸虫症の1例
- 興味ある画像所見の変化を呈したウエステルマン肺吸虫症の1例
- ブタ回虫幼虫移行症による好酸球性肺炎の1例
- 肺癌患者におけるβデフェンシンに関する臨床的検討
- 窒息による上気道閉塞を契機に発症した肺胞出血の1例
- 気管支動脈瘤を認めた喀血の1例
- ウエステルマン肺吸虫症23例の臨床的検討
- 診断に苦慮した一羽のインコによる鳥飼病の一例
- 気管支肺胞洗浄液中 IL-5 が高値を示したウエステルマン肺吸虫の1例
- 空洞形成と胸水をきたした肺犬糸状虫症の1例
- A Case Report of Pulmonary Paragonimiasis with Pulmonary Tuberculosis
- Immunoserologically Diagnosed Toxocariasis with Bilateral Pleural Effusion
- Immunoserologically Diagnosed Strongyloides-Pneumonitis with Pleural Effusion and Eosinophilia
- 気管支狭窄をきたし,擦過細胞診により虫卵を証明したウエステルマン肺吸虫症の1例
- 6.気管支狭窄をきたし,擦過細胞診により虫卵を証明したウエステルマン肺吸虫症の1例(第25回日本気管支学会九州支部総会)
- 左上葉の腫瘤様無気肺を契機に発見された気管支閉鎖症の1例
- クラリスロマイシン内服とベクロメタゾン吸入が気管支漏に奏効した肺胞上皮癌の1例
- 特発性間質性肺炎の経過中に肺胞出血を合併し,呼吸不全をきたした1例
- 4. 特発性肺線維症における気管支肺胞洗浄液中 G-CSF の検討(第 20 回日本気管支学会九州支部総会)
- サルコイドーシスにおける血清中可溶性接着分子の検討
- 血清 CEA, CA 19-9, SLX が高値を示した肺葉内肺分画症の1例
- 特発性肺線維症および急性呼吸促迫症候群における血清中可溶性接着分子に関する検討
- 80 歳で発症した特発性気管・気管支軟化症の 1 例
- 好酸球性肺炎の治療中に発症した肺クリプトコッカス症の1例
- 気管支肺胞洗浄液中β-Dグルカンが高値を示した農夫肺の親子発症例
- 人工呼吸管理を要し, 播種性血管内凝固を合併した重症クラミジア肺炎の1例
- 急速に腫大し, 血清SLXと嚢胞液中の腫瘍マーカーが高値を示した胸腺嚢腫の1例
- 16. 胸腔鏡下肺生検にて確定診断できた悪性中皮腫の 1 例(胸腔鏡 I, 第 18 回日本気管支学会九州支部総会)
- びまん性汎細気管支炎の気管支肺胞洗浄液中デフェンシンに関する検討
- 高カルシウム血症と白血球増加症の合併肺癌におけるPTH関連蛋白質とG-CSFの同時産生
- 28. 経気管支生検後に自然喀出した気管支内異物(魚骨)の 1 例(第 16 回日本気管支学会九州支部総会)
- 経気管支生検後に自然喀出した気管支内異物(魚骨)の 1 例
- 気管支結石症の 2 例
- 急性呼吸促迫症候群での血漿・気管支肺胞洗浄液中デフェンシンに関する検討
- 4. 気管支肺胞洗浄 (BAL) で診断した Pneumocystis Carinii 肺炎 7 例の検討(第 19 回 日本気管支学会九州支部総会)
- ステロイド投与が有効であったマイコプラズマ急性細気管支炎の1例
- 182 ステロイド投与が有効であったマイコプラズマ急性細気管支炎の 1 例(症例 3)
- 26 イブプロフェンにより発症した ARDS で BAL 液中 SCC 抗原が高値を示した一例(BAL 2)
- 呼吸器疾患におけるデフェンシン
- ノカルジアと結核菌による肺混合感染症の1例
- 月経時喀血を繰り返した肺子宮内膜症の1例
- 37 原発性肺癌におけるPTH関連蛋白(PTHrP)およびG-CSFの同時産生
- 人口呼吸管理により救命し, BALFより起炎菌を分離しえた重症オウム病の1例
- 好酸球性肺炎の病像を示した気管支・肺アスペルギルス症の1例
- 新たな抗菌ペプチドhumanβ-defensin-1と-2の気道感染防御に関する検討
- W5-3 原因不明の急性びまん性肺疾患における TBLB の有用性(TBLB : その適応と限界)
- 肺結核の治療中に肺胞腔内器質化と胞隔炎をみる初期悪化像がびまん性に出現した 1 例
- 143 肺血栓・塞栓症治療中に発症し、BAL にて診断しえたびまん性肺出血の 1 例(症例 (VI))
- P12-6 喀血した拡張期肥大型心筋症患者に認めた特異な気管支粘膜下の血管拡張の一例(気道出血,ポスター12,第34回日本呼吸器内視鏡学会学術集会)
- 61 BOOP および慢性好酸球性肺炎における気管支肺胞洗浄液 (BALF) 中 T リンパ球の検討(BAL (I))
- ステロイド投与が有効であったマイコプラズマ急性細気管支炎の1例
- A Role of Defensins in the Pathogenesis of Respiratory Diseases
- 21. Crizotinibが奏功した進行期肺腺癌の1例(第36回日本呼吸器内視鏡学会九州支部会)
- 105. 薬剤性肺障害によるびまん性肺胞出血の2例(第36回日本呼吸器内視鏡学会九州支部会)