講義情報のデジタル化と配信を行なう教育支援システム : 導入を想定したテストから見る問題と展望
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 2003-10-17
著者
-
小山 博史
長野県工科短期大学校
-
小山 博史
長野県工科短期大学校情報技術科
-
和田 勉
長野大 企業情報
-
和田 勉
長野大学産業情報学科:(現)韓国・高麗大学師範学部コンピュータ教育学科
-
角 真慈
長野大学産業社会学部産業情報学科
-
平岡 信之
長野大学産業社会学部産業情報学科
-
角 真慈
北陸先端科学技術大学院大学
-
笠原 千秋
長野大学産業社会学部産業情報学科
-
川村 若菜
長野大学産業社会学部産業情報学科
-
雑賀 裕子
長野大学産業社会学部産業情報学科
-
佐藤 禎昌
長野大学産業社会学部社会福祉学科
-
水出 勉
長野大学産業社会学部産業情報学科
-
平岡 信之
長野大学
関連論文
- 情報Cの教科書比較検討-特に二進法と著作権の解説に関して
- 分散協調翻訳支援システムの構築と運用(システム構築・運用技術, オープンソース時代の分散システム/インターネットの構築・運用技術)
- ネットワークドプロジェクタを利用したプレゼンテーションの教育的効果について
- 情報教育のための教育支援プロジェクト : 長野県小諸市立美南ガ丘小学校での長野大学学部生による実践例
- 問題解決から導くプログラミング教育方法の案
- 高等学校「情報」科目の教科書案 : 情報B(2)「プログラムとは何か」および情報C(2)
- 遠隔受講用教育支援システムの実証実験
- 遠隔受講用教育支援システムの実証実験
- 「次世代の高等学校普通教科・専門教科「情報」のあるべき姿の研究」に関する報告(研究A,2005年度長野大学地域研究・一般研究助成金による研究報告)
- 情報とコンピューティング(抜粋)(研究A,2004年度長野大学地域研究・一般研究助成金による研究報告)
- 高等学校普通教科「情報」とその教員養成についての研究
- 「情報科教育法」科目--手探りの1年目
- 初等中等情報教育のあり方に関する研究:1999年度 (1999年度長野大学地域研究・一般研究助成金による研究報告)
- 問題解決から導くプログラミング教育方法の案
- 「初心者学生対象の計算機科学/プログラミング入門教育方法の研究」
- 初心者学生対象の計算機科学/プログラミング入門教育の方法論について
- Global and Local Page Replacement Algorithms on Virtual Memory Systems for Image Processing
- 分散協調翻訳支援システムの構築と運用
- 複数発表者対応ネットワークドプレゼンテーションシステムNetPerzに関する研究(コミュニケーション支援,電子会議)
- The Ja-Jakarta Projectにおける分散システム構築と運用(サービス管理,ビジネス管理,料金管理,及び一般)
- The Ja-Jakarta Projectにおける分散システム構築と運用(サービス管理,ビジネス管理,料金管理,及び一般)
- バリアフリー化した遠隔講義システム(セッション4:e-learning,学習支援ツール(2))
- バリアフリー化した遠隔講義システム(教育とコミュニケーション技術・システム/一般)
- バリアフリー化した遠隔講義システム (共通テーマ ICTを利用した新しい学習環境のデザイン インターネット新技術による学習環境の展開)
- 講義情報のデジタル化と配信を行なう教育支援システム : 導入を想定したテストから見る問題と展望
- 講義情報のデジタル化と配信を行なう教育支援システム : 導入を想定したテストから見る問題と展望
- 遠隔受講と講義ライブラリ化の機能を持つ教育支援システムの試作
- マルチメディアデータ提示のための画面情報配信システム
- 遠隔受講と講義ライブラリ化の機能を持つ教育支援システムの構想
- The Basic Concept of NUANCE