PCR法を用いた mutans streptococci の検出と分布の検討
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 2002-04-25
著者
-
鈴木 淳司
広島大学大学院医歯薬学総合研究科展開医科学専攻顎口腔頸部医科学講座小児歯科学
-
岡田 貢
広島大学病院障害者歯科診療室
-
岡田 貢
広島大学歯学部附属病院 小児歯
-
曽田 芳子
広大・歯・口腔健康発育学講座
-
岡田 貢
広大・歯・口腔健康発育学講座
-
林 文子
広大・歯・口腔健康発育学講座
-
土井 貴子
広大・歯・口腔健康発育学講座
-
鈴木 淳司
広大・歯・口腔健康発育学講座
-
三浦 一生
広大・歯・口腔健康発育学講座
-
香西 克之
広大・歯・口腔健康発育学講座
-
林 文子
広島大学大学院医歯薬学総合研究科 小児歯科学研究室
-
三浦 一生
広大・院・小児歯
-
土井 貴子
広大病院・小児歯
-
曽田 芳子
広島大学大学院医歯薬学総合研究科展開医科学専攻顎口腔頚部医科学講座小児歯科学研究室
-
Okada M
Department Of Pediatric Dentistry Hiroshima University School Of Dentistry
-
Okada Mitsugi
Department Of Pediatric Dentistry Hiroshima University Faculty Of Dentistry
-
Okada Mitsugi
Dapartment Of Pediatric Dentistry Hiroshima University Faculty Of Dentistry
-
曽田 芳子
広大病院・小児歯
関連論文
- 本学附属小学校における齲蝕罹患状態に関する実態調査
- 歯周疾患のためのコンピュータ支援診断システムの開発 : 歯周状態の定量的解析
- 自閉症患児自らが作製した絵カードを歯科治療に用いた一例
- 小児病棟入院患児のう蝕罹患状態
- ORI-Cを用いた学童期の歯肉健康状態に関する研究 : 5年間の経年的調査
- 本学小児歯科診療室における障害児のキャリーオーバーの検討
- 歯槽骨吸収を伴う Coffin-Lowry 症候群の1症例
- 中学校における歯周保健指導の試み : ORIを用いた経年的調査
- 本学小児歯科診療室における知的障害児の咬合誘導の試み
- PCR法を用いた mutans streptococci の検出と分布の検討
- 中学校における歯周保健指導の試み : ORIによる経年的評価
- 中学校における歯周保健活動の試み : ORIによる評価
- 母子の歯科保健行動と口腔内状態に関する因果モデル : 母子連関
- 小児における歯周状態の検討 : 小学生2年間の経年的調査結果
- 小児におけるPrevotella intermediaおよびP. nigrescensのPCR法による検出について
- 学童における歯周状態の経年的検討
- 家族性にみられた早期発現型歯周炎の細菌学的、免疫学的検討
- 自閉症児がみずから作製した絵を歯科治療に用い, 行動変容が可能となった1例
- 造血幹細胞移植患児の唾液と口腔粘膜に関する研究
- 入院患児の口腔管理について : 5年間の評価
- 小児口腔より分離したオレンジ色を呈するデンタルプラークの研究
- 抗がん剤治療中患児の口腔衛生指導について
- オレアノール酸のう蝕抑制効果に関わる因子の検討
- 低酸素脳症後の肢体不自由を伴う von willebrand 病患者の全身麻酔下による集中歯科治療の1例
- 15-125 歯科恐怖症が疑われる患児に認知行動療法的アプローチを併用し治療が行えた1例(歯科,口腔外科2,一般演題(ポスター発表),近未来医療を担う心身医学,第1回日本心身医学5学会合同集会)
- 小児1型糖尿病キャンプ参加患児の口腔内状態について : 3年間の経年的変化
- 学校における食育指導 : 子どものより良い口腔育成のために
- 小児歯科における歯周病原性細菌検出試薬バナペリオの有用性の評価
- 小児歯科における食育指導 : 食事指導調査票の作成
- 当科における発達障害児に対する視覚支援の取り組み
- 1歳児の歯科健診時における口腔内状態および保護者の相談内容
- 経年資料を用いたPBLチュートリアルに対する学部学生の評価
- 予防填塞材のヌープ硬さに照射時間が及ぼす影響
- A. actinomycetemcomitans は細胞間ネットワークを介して骨芽細胞の分化を阻害する
- 乳歯列期に正常咬合である小児の叢生発現の過程に関する縦断研究
- 小窩裂溝填塞材における材料学的性質 : 重合条件による比較検討
- 小児外傷における陥入乳歯の治療評価
- 細胞成長因子がヒト歯髄細胞の生理活性におよぼす影響
- Gambir 水抽出物の歯垢形成抑制に関する研究
- 当科における知的障害児(者)の歯科診療に関する実態調査
- 1型糖尿病の小児における歯周病原性菌のPCR法による検出
- 骨芽細胞の分化における各種タンパク質のmRNA発現量の検討
- 口腔粘膜に著明な腫瘤を呈した Graft Versus Host Disease (GVHD) の1例
- 小児の歯列および咬合状態の成長発達に関する縦断研究 : 咬合の推移について
- 外科的処置をともなう咬合誘導におけるクリニカルパスの検討 : (埋伏)過剰歯の処置について
- 小児の歯列および咬合状態の成長発達に関する縦断的検討
- 異性同胞および母親に現れた部分無歯症について
- 当科における有病児の口腔内管理の実態
- 前思春期性歯周炎と診断した小児歯周炎の一症例
- 中学生における歯周疾患のスクリーニングに関する検討 : Oral Rating Index (ORI) の有効性
- 中学生における歯周疾患の検討 : 第2報 経年的調査結果
- 小児唾液クロモグラニンA, アミラーゼのストレス指標としての有効性
- 小児唾液からのストレス指標物質クロモグラニンAの定量
- A. actinomycetemcomitans のLPSは骨芽細胞の分化を阻害する
- 最近の話題 骨芽細胞のおしゃべり
- Streptococcus sobrinus が産生する骨芽細胞分化抑制因子について
- カリエスリスクにおける唾液の関与についての研究
- 抗てんかん薬5, 5-diphenylhydantoin の細胞分化および細胞間情報連絡に及ぼす影響
- 骨芽細胞の分化におけるGap Junctional Intercellular Communicationの役割
- Gap Junction欠失変異骨芽細胞の増殖分化に関する研究
- フッ化物配合小窩裂溝填塞材の抗菌作用について
- 中学生における歯周疾患の検討 : 第1報 ORIを用いた歯周疾患評価
- フッ素含有小窩裂溝塞材の抗菌作用について
- 小窩裂溝填塞材の口腔内細菌の付着について
- 小児口腔からのメチシリン耐性黄色ブドウ球菌の分離とその性状
- 小児歯科学基礎実習における大学間共有実習模型の検討
- 当院医科より紹介された患児の実態調査
- 当院における摂食・嚥下障害に対する口腔内装置の効果について
- 受動喫煙と小児歯肉のメラニン色素沈着に関する調査
- 免疫抑制患児の口腔環境と歯科的対応
- 下顎乳切歯の再植を行った2例
- 小児における real-time PCR 法を用いた Porphyromonas gingivalis の定量解析
- 酸性環境下におけるミュータンスレンサ球菌の性状変化の検討
- 歯科的アプローチによる呼吸不全の改善
- 1歳児の口腔内状態および歯科相談の内容に関する調査
- 小児口腔より分離した黄褐色を呈するデンタルプラークの研究
- 乳歯陥入の処置とその予後
- 小児歯科学基礎実習における教育内容の大学間共有化に関する検討 : (2)教育ワークショップの成果について
- 小児歯科学基礎実習における教育内容の大学間共有化に関する検討 : (1)全国29歯科大学・大学歯学部における小児歯科学基礎実習の5項目の実態
- 全国29歯科大学・大学歯学部における小児歯科学教育の実態
- 小児期侵襲性歯周炎の発症機構 : A. actinomycetemcomitans の骨芽細胞への影響に着目して
- 小児歯周疾患の発症に関する基礎的研究
- PS-207-5 肝細胞癌患者に対する肝切除術時の輸血製剤適正使用(PS-207 ポスターセッション(207)肝臓:周術期管理-2,第111回日本外科学会定期学術集会)
- PS-173-5 肝細胞癌切除術後の残肝再発に対する治療成績(PS-173 ポスターセッション(173)肝臓:手術-3,第111回日本外科学会定期学術集会)
- SF-100-2 質量顕微鏡法を用いた肝細胞癌の脂質解析(サージカルフォーラム(100)肝臓:基礎-6,第111回日本外科学会定期学術集会)
- SF-096-4 滴下式bipolar precoagulationおよびICG蛍光胆汁漏testを用いた安全かつ合併症のない肝切除を目指して(サージカルフォーラム(96)肝臓:診断-1,第111回日本外科学会定期学術集会)
- SF-021-5 大量肝切除後Hypersplenismに対する術前門派塞栓術の影響(SF-021 サージカルフォーラム(21)門脈,第111回日本外科学会定期学術集会)
- 小児の歯肉のメラニン色素沈着に関する研究
- 胆嚢十二指腸瘻の自然閉鎖を経過観察しえた胆石イレウスの1例
- 免疫抑制療法による小児の口腔内合併症と口腔除菌システムの効果
- 根治切除後8年目に腹腔内および頸部リンパ節転移にて再発した肝門部胆管癌の1例
- Management of intruded primary teeth after traumatic injuries
- 摂食嚥下障害に対する小児歯科からのアプローチ
- 肝切除後難治性腹水に対して腹腔静脈シャントが有効であった1例
- PS-100-7 進行胆嚢癌(StageIII,IV)切除後長期生存例からみた治療戦略(PS-100 胆 悪性-4,ポスターセッション,第112回日本外科学会定期学術集会)
- SF-069-5 肝細胞癌におけるIndocyanine green及びGd-EOB-DTPA取り込みメカニズムの検証(SF-069 サージカルフォーラム(69)肝 悪性-2,第112回日本外科学会定期学術集会)
- PS-027-4 画像支援システムによる3D画像に基づく肝切除術の工夫(PS-027 肝 画像・画像支援,第112回日本外科学会定期学術集会)
- PD-6-4 肝切除周術期の侵襲耐性能に対する加齢の影響 : 細胞内シグナル解析による検討(PD-6 パネルディスカッション(6)侵襲に対する生体反応とその制御,第112回日本外科学会定期学術集会)
- PS-142-3 術後合併症のない肝切除を目指して(PS-142 肝 周術期管理-2,ポスターセッション,第112回日本外科学会定期学術集会)
- PIVKA-II高値を示し, 悪性腫瘍との鑑別が困難だった原発性肝放線菌症の1例