東京歯科大学小児歯科における過剰歯に関する実態調査
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 2002-04-25
著者
-
氏家 真由子
東歯大・小児歯
-
藥師寺 仁
東歯大・小児歯
-
門屋 真理
東歯大・小児歯
-
氏家 真由子
東京歯科大学小児歯科学講座
-
藥師寺 仁
東京歯科大学 口腔健康臨床科学講座小児歯科分野
-
牛田 永子
東歯大・小児歯
-
辻野 啓一郎
東歯大・小児歯
-
黒須 美佳
東京歯科大学小児歯科学講座
-
黒須 美佳
東歯大・小児歯
-
門屋 真理
東京歯科大学小児歯科学講座
-
辻野 啓一郎
東京歯科大学大学院歯学研究科小児歯科学講座
-
辻野 啓一郎
東歯大・口腔臨床健康科学講座・小児歯分野
-
辻野 啓一郎
東歯大・口腔健康臨床科学講座・小児歯科学分野
関連論文
- ED1遺伝子にミスセンス変異が認められたX連鎖性無汗型外胚葉性異形成症の一家系
- 囲繞結紮を行った幼児下顎4乳切歯外傷の一例
- 上海市某幼稚園における2-5歳児の齲蝕罹患状況 : 同一幼稚園児の4年間にわたる調査
- 血小板無力症患者の全身麻酔下歯科治療経験 : 第2報 歯科麻酔科医の立場から
- 小児歯科における臨床参加型実習終了後の学生に対するアンケート結果について
- オゾンガスは齲蝕病原性菌を死滅させるか
- パノラマエックス線写真における上顎第一大臼歯の歯根形成が遅延した症例の観察
- Comelia de Lange 症候群患者に対する摂食・嚥下機能療法を行った一例
- 台湾における障害者の口腔保健への取組の一例
- 未就学児における抑制歯科治療後の行動変化に関する研究