各種ガスの電流遮断性能の評価
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
Electrical characteristics of Air, CO2, etc. are studied as candidate of substitute gas for SF6. To evaluate their interruption capability as close as actual case the gas blasting with sonic velocity was applied. Authors have measured time constant (θ) and power loss coefficient (N0). In this experiment, Air, He, CO2, and SF6 and gas mixture with SF6 were varied. Among these gases it was found to be θSF6<θCO2<θair<θHe and N0SF6>N0CO2>N0air>N0He, and it is understood that the arc extinction performance of CO2 was excellent except for SF6. Moreover, the time constant became large when the rate of SF6 in mixture gas was reduced, and the power loss coefficient became small. Moreover, the simulation of the SLF interception by EMTP was performed using the obtained arc parameters of the various gases.
- 社団法人 電気学会の論文
- 2004-02-01
著者
-
柳父 悟
東京電機大学
-
溝口 均
東京電機大学
-
岡部 成光
東京電力(株)技術開発研究所
-
岡部 成光
東京電力株式会社技術開発研究所絶縁技術グループ
-
岡部 成光
東京電力(株)
-
湯浅 禎之
東京電力(株)
-
湯浅 禎之
東京電力(株)技術開発研究所
-
望月 邦生
東京電機大学
-
上野 貴史
東京電機大学
関連論文
- 高圧受電設備での接地方式の違いによる雷保護効果の検証
- 日本の電力化と蹴上発電所の歴史
- 配電線支持方式がフラッシオーバに与える影響に関する実験的検討
- 観測に基づく配電線雷事故率計算手法の開発
- 配電線雷観測に基づく耐雷機材の事故抑制効果の検証
- 超電導復帰特性と電磁反発スイッチの高速再閉路への検討
- 電磁反発式遮断器を搭載した超電導限流器とその大型化への検討
- 限流時におけるYBCO薄膜の破壊要因と限流性能向上に関する考察
- 転流スイッチに電磁反発駆動真空遮断器を用いた超電導限流器の動作
- 真空遮断器を用いた高温超電導限流器の電力系統への適用および超電導体削減の提案