アシメトリックな歯列に対する審美修復
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 社団法人 日本補綴歯科学会の論文
- 2003-12-10
著者
関連論文
- P-37 歯科用セラミックスの表面処理条件の違いによる各種修復用レジンの接着強さ(印象材・セラミックス,一般講演(ポスター発表),第47回日本歯科理工学会学術講演会・総会)
- 情報通信技術(TCP/IP)を用いたCAD/CAMシステムによるクラウンの製作術式
- CAD/CAMポーセレンクラウンの加工精度に及ぼす繰り返し切削による影響
- 共用試験歯学OSCEトライアル結果の概要 : 補綴学領域の課題における結果の検討
- Osseointegrated Implant (Branemark Implant System) における作業模型の寸法精度に関する研究
- 日本歯科大学附属病院インプラント診療センターの新来患者に関する臨床統計的観察
- インプラント診察センターにおける初診患者の統計的検討
- 各種ネットワーク型CAD/CAMシステムで作製した歯冠修復装置の加工精度
- インターネット型CAD/CAMによるポーセレンクラウンの加工精度とその臨床評価
- グラスファイバーで補強した前歯部歯冠用ハイブリッド型レジンブリッジの応力解析 : ファイバーフレーム形態と荷重点の影響(平成17年度秋期 (長崎) 第46回日本歯科理工学会学術講演会)
- 支台歯辺縁形態の設計最適化に関する研究 : 最適形状シャンファーについて
- レヤリングポーセレンの諸性質に関する検討 : 機械的強さ, 熱膨張率, X線回折(陶材, 平成17年度秋期 (長崎) 第46回日本歯科理工学会学術講演会)
- 加圧成形セラミックスの最適結晶化条件と機械的性質
- アシメトリックな歯列に対する審美修復