着色モデル歯を用いた電動歯ブラシのブラッシング評価法の検証
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 2003-08-30
著者
-
大橋 明石
奥羽大学歯学部口腔衛生学教室
-
宮澤 忠蔵
奥羽大学歯学部口腔衛生学講座
-
秋山 哲夫
奥羽大学歯学部化学教室
-
渡辺 孝幸
ジョンソン・エンド・ジョンソンkk研究開発部
-
宮澤 忠蔵
奥羽大学歯学部生体材料学講座
-
宮澤 忠蔵
奥羽大学歯学部化学教室
-
大橋 明石
奥羽大・歯・口腔衛生
-
秋山 哲夫
奥羽大学歯学部生体材料学講座
-
渡辺 孝幸
ジョンソン・エンド・ジョンソン Kk 研究開発部
関連論文
- 13.奥羽大学歯学部附属病院における医療事務の向上をめざして : 診療録記載内容の事前審査状況(第16回日本口腔衛生学会東北地方会)
- 細菌吸着剤配合歯磨剤のプラーク除去効果
- A-1-9 : 00 細菌吸着剤配合歯磨剤のプラーク除去効果
- 12 歯の漂白における後戻り現象について(第14回日本口腔衛生学会東北地方会)
- 学校健診と精密検査のCOに関する一考案
- 福島県における新たな病診連携システムの構築 : 遠隔歯科診療支援システムの概要
- 2. 固定化吸着剤を配合した歯磨剤のプラーク除去効果(第11回日本口腔衛生学会東北地方会)
- 高濃度再石灰化液のエナメル質作用時におけるエキシマレーザー光照射の影響
- 12)歯学部3年生に対するPBLテュートリアル実施とその検証(第44回奥羽大学歯学会例会講演抄録)
- う蝕低罹患状況における第一大臼歯のう蝕罹患