接着阻害因子に関する研究 : 第2報 唾液の影響とその除去法について
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 2001-12-30
著者
-
五味 治徳
日歯大・生命歯・補綴2
-
新谷 明喜
日歯大・生命歯・補綴2
-
新谷 明喜
日本歯科大学生命歯学部歯科補綴学第2講座
-
五味 治徳
日本歯科大学生命歯学部歯科補綴学第2講座
-
新谷 明喜
日本歯科大学 生命歯・補綴ii
-
千葉 栄一
日本歯科大学歯学部歯科補綴学教室第2講座
-
石井 由紀子
日本歯科大学歯学部歯科補綴学教室第2講座
-
千葉 栄一
八千代歯科クリニック:日本歯科大学生命歯学部歯科補綴第2講座
-
千葉 栄一
日本歯科大学 歯学部
-
石井 由紀子
日本歯科大学附属病院総合診療科
-
新谷 明喜
日本歯科大学 歯学部 歯科補綴学 第2講座
関連論文
- セルフアドヒーシブレジンセメントのチタンに対する接着耐久性の高加速寿命試験による評価
- A-2 セルフアドヒーシブレジンセメントのジルコニアに対する繰り返し荷重による接着耐久性(接着,一般講演(口頭発表))
- セルフアドヒーシブレジンセメントのジルコニアに対する接着強さに及ぼすトライボケミカル処理の影響
- P-24 セルフアドヒーシブレジンセメントの各種歯冠修復用金属材料に対する接着強さ(接着1,一般講演(ポスター発表),第54回日本歯科理工学会学術講演会)
- セルフアドヒーシブレジンセメントのエナメル質に対する接着強さに及ぼす表面処理の影響
- CAD/CAMクラウンに対する加工精度の三次元座標測定法とμCT画像とを用いた非破壊検査による評価
- グラスファイバー補強ハイブリッド型レジンの曲げ強さに及ぼす繰返し衝撃荷重と浸漬温度の影響
- P-23 CO_2レーザーを用いた歯質へのリン酸塩ガラス薄膜形成の創製(器械・技術,一般講演(ポスター発表))
- P-58 ジルコニアクラウンの適合性に及ぼす収縮補正値と焼成温度による影響(CAD/CAM,一般講演(ポスター発表),第54回日本歯科理工学会学術講演会)
- JISとISOの曲げ試験法によるファイバー補強したハイブリッド型レジンの材料評価