p21^<WAF1/CIP1>に対するアンチセンスオリゴヌクレオチドによる放射線誘導性apoptosisの増強
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 1998-05-28
著者
-
玉木 紀彦
神戸大学医学部脳神経外科
-
玉木 紀彦
神戸大学脳神経外科
-
玉木 紀彦
静岡県立こども病院
-
穀内 隆
神戸大学脳神経外科
-
穀内 隆
神戸大学医学部脳神経外科
-
殷 大力
神戸大学脳神経外科
-
殷 大力
神戸大学 脳神経外科
関連論文
- 脳膿瘍30例の検討 : 治療の変遷
- 回転皮弁を用いて治療した先天性頭皮動静脈奇形の1例
- 脳動脈瘤を合併した悪性髄膜腫の1例 : 症例報告および文献的考察
- くも膜下出血後の脳血管攣縮に対する塩酸パパベリン動注療法前後の脳循環動態 : Dynamic DSAによる検討
- 頭蓋頚椎移行部腫瘍の手術
- 繰り返す脳卒中様発作で確定診断に至った成年期発症MELASの1例
- 第4脳室底病変に対する顔面神経核マッピングの経験
- 実験的脊髄空洞症における髄液短絡術による治療モデル
- 進行性側彎を呈した延髄・脊髄空洞症および脊髄係留症候群を合併したChiari II型奇形に対する1手術例
- 早期に自然整復された陥没骨折の1幼児例