ケアマネジメントに対する効果評価の試み-満足度と重視度を用いた評価-
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 2001-08-01
著者
-
佐藤 譲
榊原記念病院
-
田久保 恵津子
(財)日本訪問看護振興財団
-
佐藤 譲
日本訪問看護振興財団
-
田久保 恵津子
日本訪問看護振興財団
-
山崎 魔耶
日本訪問看護振興財団
-
島内 節
東京医科歯科大学
-
田久 浩志
中部学院大学
-
岩崎 栄
日本医科大学
-
田久保 恵津子
財団法人 日本訪問看護振興財団
-
田久 浩志
中部学院大学 人間福祉学部 健康福祉学科
-
山崎 魔耶
(財)日本訪問看護振興財団
関連論文
- 高齢者の食事と口腔機能 : 要支援・要介護1利用者の痴呆有無別による検討
- 必要看護量及び必要人員算定システムの構築(第6報) : プロトタイプの作成
- 訪問看護の質向上に向けて--サービスガイドライン作成への取り組み (特集 サービス評価への取り組み)
- 訪問看護ステーションにおける労働環境の実態調査
- 必要看護量及び必要人員算定システムの構築(第3報) : 看護師の動線について
- クリティカル・パスを活用した疾病別原価計算の試み
- ケアマネジメントの質に対する定量的評価 : アウトカム指標の抽出とその効果について
- ケアマネジメントに対する効果評価の試み-満足度と重視度を用いた評価-
- 必要看護量及び必要人員算定システムの構築(第2報) : 看護に対する期待への影響要因
- 異分野チーム構成による病院管理ツールの再構築