緑茶アミノ酸テアニンの組織分布とGlutamate Transporter介在性制癌剤効果増強
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
We have confirmed that theanine, a major amino acid in green tea, enhances the antitumor activity of doxorubicin (DOX) without an increase in DOX-induced side effects. We believe that the action of theanine is due to decreases in glutamate uptake via inhibition of the glutamate transporter, intracellular glutathione (GSH) synthesis, GS-DOX conjugate level, and subsequent extracellular transport of GS-DOX by the MRP5/GS-X pump. To increase the clinical usefulness of theanine, we examined its effects on the antitumor activity of cisplatin and irinotecan (CPT-11), which a known to be transported by the efflux system related to MRP. Cisplatin decreased tumor volume in M5076 tumor-bearing mice. Furthermore, the combination of theanine with cisplatin increased the decrease in tumor volume as compared with the cisplatin-alone group. Tumor volume in the CPT-11-alone group did not show a decrease, but the combination of theanine with CPT-11 significantly reduced tumor volume. The concentration of cisplatin in the tumor was significantly increased by combination with theanine, and thus we assume that it correlated with the enhancement on the antitumor activity of theanine. On the other hand, changes in drug concentrations with theanine were not observed in normal tissues, but rather it is indicated that theanine tends to reduce their concentrations. Therefore theanine enhances the antitumor activity not only of DOX but also of cisplatin or CPT-11.
- 社団法人 日本薬学会の論文
- 2002-11-01
著者
-
福島 昭二
神戸学院大学薬学部臨床薬剤学研究室
-
岸本 修一
神戸学院大学薬学部臨床薬剤学研究室
-
佐塚 泰之
静岡県立大学薬学部薬品製造工学教室
-
岸本 修一
熊本大学医学部附属病院 薬剤
-
岸本 修一
神戸学院大学薬学部
-
福島 昭二
神戸学院大学薬学部
-
竹内 由和
神戸学院大学薬学部臨床薬学部門薬剤学研究室
-
福島 昭二
神戸学院大学薬学部薬剤学講座
-
福島 昭二
神戸学院大薬理
-
園部 尚
静岡県立大学薬学部 薬品製造工学教室
-
園部 尚
静岡県大・薬
-
山下 恵代
静岡県立大学薬学部
-
竹内 由和
Department Of Parmaceutics Faculty Of Pharmaceutical Sciences Kobe-gakuin University
-
Takeuchi Yoshikazu
Department Of Pharmaceutics Faculty Of Pharmaceutical Sciences Kobe Gakuin University
-
園部 尚
静岡県立大学薬学部
-
佐塚 泰之
静岡県立大学薬学部 薬品製造工学教室
関連論文
- 肝細胞癌TACE治療薬の新展開--リピオドール高親和性プラチナ製剤の開発
- O3-009 サリドマイドのラセミ体および光学活性体のHPLC、LCMSによる血中濃度測定法の開発(一般演題 口頭発表,がん薬物療法,医療薬学の創る未来 科学と臨床の融合)
- Quantitative Determination of Ergothioneine in Plasma and Tissues by TLC-Densitometry
- 新規 Xanthine 誘導体 MPBX による Doxorubicin 制癌効果増強作用
- 01P2-143 血中エフェドリン濃度を指標とした葛根湯エキス製剤投与スケジュールの改善
- Continuous Exposure to Low-Dose Cisplatin and Apoptosis(Miscellaneous)
- PP-1-392 PEG修飾リポソーム化フォトフリンによるPhotodynamic therapyの基礎的検討
- 薬学教育6年制の早期体験学習に関する学生へのアンケート調査とその解析
- 薬学教育6年制の早期体験学習の受け入れ施設へのアンケート調査とその解析
- 30P3-141 薬学6年制導入後の早期体験学習の実態調査と今後の課題 : 薬-薬-学連携を通じて学生へのアンケート調査より(薬学教育・生涯教育(認定),医療薬学の扉は開かれた)
- P-188 兵庫県病院薬剤師会における専門薬剤師育成への取り組み : 電子メールによる専門薬剤師育成プログラムの導入
- 30P3-120 薬学6年制導入後の早期体験学習の実態調査と今後の課題 : 薬-薬-学連携を通じて受け入れ施設へのアンケート調査より(薬学教育・生涯教育(認定),医療薬学の扉は開かれた)
- ドラッグキャリアーとしてのリポソームの規格化
- リポソームのPEG修飾は本当に有効なのだろうか
- 各種投与剤形における腹腔内投与の効果
- 328 LiposomeΔ7-prostaglandinA_1のヌードマウス移植ヒト由来cisplatin耐性卵巣癌細胞への抗腫瘍効果と代謝機構
- 凍結乾燥再水和処理した水難溶性薬物-脂質混合体の微細懸濁液粒子径に及ぼす糖類の添加効果
- 緑茶微粉末含有錠剤の錠剤特性
- 緑茶微粉末を賦形剤としたマイトマイシンC錠剤の錠剤特性
- 加重攪拌した混合粉体系の微細粒径分布と粉体物性に及ぼす加重の影響
- 賦形剤粒子のホッパー流出に与えるしぼり角度の影響
- グリセオフルビンのデキストリンもしくはデンプンとの固体分散体の調製と溶出挙動
- 流動層コーティング法における水系コーティング皮膜の形成
- 乳糖粉体の流出挙動の検討
- グリセオフルビンのデンプンもしくはデキストリンとの固体分散体の調製と薬物の溶解挙動
- 流動下での乳糖粉体の粒径分布に及ぼす加重の影響
- Doxorubicin および pirarubicin の腫瘍細胞膜輸送と抗腫瘍効果に関する基礎的検討
- CPT-11含有リポソームの腫瘍細胞取込みに対する薬物内封量の影響
- CPT-11含有liposomeの調製およびマウス体内分布に関する研究
- Ehrlich腫瘍細胞におけるadriamycin effluxに対するcaffeineの影響
- Polyethyleneglycol修飾adriamycin含有リポソームの抗腫瘍効果および副作用
- Effects of Fatty Acids, Fatty Amines and Propylene Glycol on Rat Stratum Corneum Lipids and Proteins in Vitro Measured by Fourier Transform Infrared/Attenuated Total Reflection (FT-IR/ATR) Spectroscopy
- Destabilization of Whole Skin Lipid Bio-liposomes Induced by Skin Penetration Enhancers and FT-IR/ATR (Fourier Transform Infrared/Attenuated Total Reflection) Analysis of Stratum Corneum Lipids
- Microgranulation and Encapsulation of Pulverized Pharmaceutical Powders with Ethyl Cellulose by the Wurster Process
- Effect of Additives on Physical Properties of Fine Ethyl Cellulose Microcapsules Prepared by the Wurster Process
- Coating of Pharmaceutical Powders by Fluidized Bed Process. IV. : Softening Temperature of Acrylic Copolymers and Its Relation to Film-Formation in Aqueous Coating
- Coating of Pharmaceutical Powders by Fluidized Bed Process. III. : Aqueous Coating with Ethyl Acrylate-Methyl Methacrylate-2-Hydroxyethyl Methacrylate Copolymer and the Dissolution Properties of the Products
- Coating of Pharmaceutical Powders by Fluidized Bed Process. II. : Microcapsules Produced by Layering of Fine Powder on Coarse Particles and Subsequent Aqueous Enteric Coating
- 保険薬局および病院・診療所における学生実務実習の実態調査
- P-619 薬・薬・学連携をめざした勉強会(神戸薬学ネットワーク)の取り組み(19.薬学教育・生涯教育(認定),"薬剤師がつくる薬物治療"-薬・薬・学の連携-)
- ナノ製剤の Characterization
- 打錠時におけるグリセリン脂肪酸エステルの滑沢挙動に関する研究
- X線回折および陽電子消滅法を用いた角質層の解析
- 活性酸素検出用蛍光プローブ内封リポソームの開発と応用
- 難溶性薬物のキトサン含有ナノスフェアの調製に関する研究
- 資料 : 日本薬剤学会の年代記
- 薬学のリベレッジ : 日本薬剤学会の社団法人化
- 混合PEG-DSG修飾リポソームのキャラクタリゼーションと殺細胞効果
- 薬剤学会のパラダイム・シフト
- 緑茶アミノ酸テアニンの組織分布とGlutamate Transporter介在性制癌剤効果増強
- フォトフィリンのリポソーム化による組織分布性の改善
- 創剤技術の未来展望
- Behavior of Propylene Glycol (PG) in Dermis after Treatment of Rat Intact Skin Surface with Fatty Acids, Fatty Amines or Azone Dissolved in PG
- Effects of Oleic Acid/Propylene Glycol on Rat Abdominal Stratum Corneum : Lipid Extraction and Appearance of Propylene Glycol in the Dermis Measured by Fourier Transform Infrared/Attenuated Total Reflectance (FT-IR/ATR) Spectroscopy
- Cancer Electrochemotherapy(癌電気化学療法)に関する研究(その13)低電圧電気パルスを併用した場合の抗腫瘍効果の検討
- Electroporation法とIontophoresisの併用によるインスリンの皮膚透過促進効果
- Diltiazem とAprindine の薬物相互作用(第2報) : ヒト肝ミクロゾームによる検討
- CDDP耐性肝癌株(H4-II-E/CDDP)におけるCDDPの細胞内取り込みの変化
- SM-11355/リピオドール懸濁液の作用機序 - 投与剤形における in vitro 細胞増殖制御効果と細胞内取りこみ挙動の評価 -
- 13P-7-39 C 型慢肝炎患者における血漿中グルタチオン濃度とインターフェロン治療効果との関連
- Cancer Electrochemotherapy (癌電気化学療法)に関する研究(その7) : ブレオマイシン投与を電気パルス負荷前あるいは負荷後に行った場合の増殖抑制効果の比較
- リポソーム中の脂質の過酸化に対するタウリンの抑制作用
- Protective Effects of Some Neutral Amino Acids against Hypotonic Hemolysis
- Disposition of Enantiomers of sultopride in a Human, Rats and Rabbits
- 5種類の硝酸イソソルビド徐放性製剤の製剤評価
- 血中メキシレチン濃度測定における螢光偏光免疫測定法の評価
- 人工血液使用による無輸血手術の可能性
- Release Characteristics of a Free Polyunsaturated Fatty Acid from an Oily Lymphographic Agent
- Protective Effects of Neutral Amino Acids against Amphipathic Drug-Induced Hemolysis
- Protective Effect of Glycine against Liposome Membrane-Perturbation and Lysis Induced by Chlorpromazine
- ESR Study of Membrane Perturbation and the Lysis of Liposomes Induced by Chlorpromazine
- 抗腫瘍性プロスタグランジンの作用メカニズム解明 : G1期での遺伝子制御
- Inhibition of 5'-Deoxy-5-fluorouridine Phosphorolysis by Acyclopyrimidinenucleosides in Intestinal Tissue Homogenates
- Differential Effects of Acyclothymidine, a Potent Pyrimidine Nucleoside Phosphorylase Inhibitor, on the Pharmacokinetics of Doxifluridine in Rabbits via Oral Administration
- 薬物血中濃度モニタリング患者における小児薬用量の解析
- II-B-4 マイトマイシン C の体内動態に対する十全大補湯の影響
- Studies on 2', 3'-Dideoxy-2', 3'-didehydropyrimidine Nucleosides. II. : N_4-Benzoyl-2', 3'-dideoxy-2', 3'-didehydrocytidine as a Prodrug of 2', 3'-Dideoxy-2', 3'-didehydrocytidine (DDCN)
- Enzymatic and Chemical Stability of 2', 3'-Dideoxy-2', 3'-didehydropyrimidine Nucleosides : Potential Anti-acquired Immunodeficiency Syndrome Agents
- マイクロスフィア, エマルジョンなどによる抗がん薬の効果, 増強 : 薬剤の有効な投与方法に関する研究
- 薬物注腸時の粘膜刺激性
- Preparation of and Drug Release from W/O/W Type Double Emulsions Containing Anticancer Agents
- Computer Simulation of Agglomeration in the Wurster Process
- Coating of Pharmaceutical Powders by Fhiidized Bed Process. I. Aqueous Enteric Coating with Methacrylic Acid-Ethylacrylate Copolymer and the Dissolution Behavior of Products(Pharmaceutical)
- Physical Characterization of Erythromycin Dihydrate, Anhydrate and Amorphous Solid and Their Dissolution Properties
- 細粒と粉末の混合に関する研究(第2報)細粒と微粉砕粉末の混合状態
- 細粒と粉末の混合--混合性におよぼす粉末粒子径と付着力の効果 (〔粉体工学会〕夏期シンポジウム特集)
- Photodynamic Therapyの新しい展開
- 抗腫瘍剤Adriamycinの抗腫瘍効果及び副作用発現機序からみたBiochemical Modulator Methylxanthine誘導体の作用
- 制癌剤含有リポソームの腫瘍細胞取り込みに対するpolyethyleneglycol修飾化の影響
- 制癌剤含有リポソームの腫瘍細胞取り込みに対する polyethyleneglycol 修飾化の影響
- Anthracycline 新規制癌剤 MX2 誘導マウス組織中過酸化脂質上昇に対するリポソーム化の効果
- リポソームの表面修飾
- 公開講座 創薬の新しい方法論
- Future Strategies for Drug Delivery with Particulate Systems
- 腹膜透析患者における1週間あたりのダルベポエチンアルファ平均投与量とヘモグロビン値との相関性の解析
- P2-276 子宮収縮抑制薬リトドリン塩酸塩注射液投与による副作用の発現状況と影響因子に関する後方視的調査研究(有害事象・副作用,ポスター,一般演題,岐路に立つ医療〜千年紀の目覚め〜よみがえれ!ニッポン!薬の改革は我らが手で!)
- 現場に求められる薬剤師像を、現行の薬剤師教育は満たしているか?(ラウンドテーブル2F,岐路に立つ医療〜千年紀の目覚め〜よみがえれ!ニッポン!薬の改革は我らが手で!)
- 土-P3-470 肝癌治療薬ミリプラチン製剤の加温およびエマルション化による物性変化(がん薬物療法(その他),ポスター発表,一般演題,再興、再考、創ろう最高の医療の未来)
- 蛋白結合阻害を利用したcisplatin肝動注療法に関する研究 : ラットにおけるL-cysteine併用時におけるcisplatinの体内動態と抗腫瘍効果
- 腹膜透析患者における1週間あたりのダルベポエチンアルファ平均投与量とヘモグロビン値との相関性の解析