アジアの山岳永久凍土と周氷河環境
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
Asian high mountains involve a large area and a wide variety of periglacial environments. This paper reviews distribution, landscapes and geomorphic processes of mountain permafrost and periglacial belts in the Asian mountains. The lower limit of mountain permafrost descends northwards at a rate of about 160 m per degree of latitude. At the same latitudes, arid continental mountains have a lower limit about 1, 000 m higher than humid mountains, which contrasts with the subpolar mountain permafrost in Scandinavia. The altitudinal extent of the mountain permafrost belt commonly exceeds 700 m in the arid continental mountains, while it is generally less than 700 m in the humid continental and Pacific mountains. A non-permafrost but deep seasonal frost area usually lies between the lower limit of permafrost and the timberline. In the arid continental mountains, despite a vast extent of the periglacial environments, the lack of moisture minimizes frost action that produces typical periglacial landforms. However, the large height of the permafrost belt, when combined with local moisture sources, can produce very long rock glaciers and block streams. In the humid Himalaya, steep rockwalls impede the development of stony patterned ground and lobes in the upper part of the periglacial belt, while they favour debris production that feeds debris-covered glaciers. Low summit levels and creeping pine shrubs combine to narrow the periglacial belt in the Pacific high mountains. However, high freeze-thaw frequency aided by high moisture availability in these mountains leads to shallow but rapid frost weathering, heave and creep, resulting in extensive small-scale stony periglacial features. A systematic understanding of the periglacial environments in the Asian mountains requires field monitoring of the rates and mechanisms of periglacial processes with standardized modern technology.
- 社団法人 東京地学協会の論文
- 2002-08-25
著者
関連論文
- セールロンダーネ山地地学調査隊報告1986(JARE-27)
- スイスアルプスの永久凍土帯下限にある小規模岩石氷河の流動・内部構造・温度特性
- 第1回ヨーロッパ永久凍土会議 (イタリア・ローマ) に参加して
- セールロンダーネ山地地学調査隊報告 1990/91(JARE-32)
- スイス・アルプス, エンガディン地方の高山帯における地表面移動速度と植物群落の成立の関係
- セールロンダーネ山地地学調査隊報告1987(JARE-28)
- 黄河源流域の永久凍土および水文環境
- P7.地中レーダー(GPR)を用いた不淘汰型多角形土の内部構造探査(一般研究発表(ポスター発表),2007年度秋季研究発表会)
- 13.赤石山脈・間ノ岳におけるテンションクラック群の変位観測(一般研究発表会(口頭発表),2007年度秋季研究発表会)
- 黄河源流域に永久凍土を探す (特集:黄河地下水プロジェクト(その1))
- 簡便な物理探査手法を組み合わせた永久凍土の調査
- 黄河源流域における永久凍土探査(予報)
- 第8回国際永久凍土学会(スイス・チューリッヒ)に参加して
- 山岳永久凍土帯下限における小規模岩石氷河の流動特性(2003年度春季研究発表会)
- 欧州アルプス山岳永久凍土帯の斜面変動
- スイスアルプスにおける現成・停滞・化石岩石氷河の温度特性と内部構造
- フロストクリープによる斜面物質の移動に関する実験
- スイスアルプスの周氷河環境と地形変動 : ―15年間の観測の総括と展望―
- 特集「アジアの山岳氷河と山岳永久凍土」の編集にあたって
- スイスアルプスにおける周氷河斜面プロセスの観測
- スイスアルプス・ベルニナ山地の周氷河環境
- ネパール・ヒマラヤの氷河周辺における岩盤の凍結破砕作用について
- アジアの山岳永久凍土と周氷河環境
- Controls on sorted patterned-ground geometry in the Swiss Alps
- 岩石氷河-氷河説と周氷河説-
- 南極露岩域の地形形成作用に関する観測と実験: 展望と今後の課題
- 特集号「地球寒冷圏の地表変動 : 成果と課題」序説 (特集号 地球寒冷圏の地表変動 : 成果と課題)
- 周氷河地形プロセス研究最前線 (特集号 地球寒冷圏の地表変動 : 成果と課題) -- (凍土と周氷河作用)
- 凍結融解作用の機構からみた周氷河地形 (極地と高山の地形特集号--世界の周氷河環境の中での日本の位置づけ)
- 年平均気温から地盤の最大凍結・融解深度を推定する方法(短報)
- 凍結過程での岩石内の水分ポテンシャル分布について
- 赤石山脈の稜線地形 (高山の地形) -- (高山地形のフィ-ルドワ-ク)
- スイスアルプスの周氷河環境と地形変動 : 15年間の観測の総括と展望
- スイスアルプスの周氷河環境
- スイス国立公園拡大化の意義と問題点