化学物質の下水処理工程における除去効果の改善
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
Removal characteristics and removal improvement in sewage treatment plant, and batch-type laboratory test were examined for organic chemicals such as bisphenol A (BPA), a suspected endocrine disruptor.The BPA removal efficiencies were 33-72% in a sewage treatment system, and the majority was carried out in the aeration tank. In the laboratory test, gross removal efficiency was 71%, of which about 40% was due to initial adsorption to sludge (IAS). Moreover, it was found that removal rate of BPA in the solution after IAS was almost equal to its degradation rate in the sludge.IAS was enhanced by increasing MLSS concentration and by reducing the BPA concentration, however, it was decreased as increasing frequency of usage in batch type activate sludge.IAS was restored by the modified reaeration process (MRP) applied to the sludge. It was thought that the appropriate time of reaeration was at least ten hours. MRP was also effective in the removal of other organic chemicals tested in this study. However, it was not effective for DIO (1,4-dioxane), a substance whose octanol/water partition coefficient (Log Pow) and biodegradation ratio were low.
- 社団法人 日本水環境学会の論文
- 2002-02-10
著者
-
安部 明美
神奈川県環境科学センター水質環境部
-
大塚 知泰
神奈川県環境科学センター
-
安部 明美
神奈川県環境科学センター
-
井上 充
神奈川県環境科学センター
-
齋藤 剛
神奈川県環境科学センター
-
庄司 成敬
神奈川県環境科学センター
-
齋藤 剛
神奈川県環境科セ
-
井上 充
神奈川県環科セ
-
庄司 成敬
神奈川県環境科セ
関連論文
- 底質のAmes変異原性モニタリングのための試料調製方法とその応用
- 河川底質の変異原性をモニタリングするための基礎的検討(2) : 至的S9量の検討
- 底質における変異原性試験の現状と課題
- 嫌気ろ床・生物ろ過法における物理化学的リン除去法導入による処理性能の評価
- 非破壊土壌マイクロコズムを用いた薬剤散布の土壌生態系への影響評価
- 神奈川県の水域における環境ホルモン実態調査結果(4)
- 事業所における化学物質の使用と排出の実態--PRTRパイロット事業のための予備調査 (特集/環境リスクと情報公開)
- 1E1400 ディーゼル自動車からの PRTR 対象化学物質の排出
- 1D1400 自動車排出ガス由来の PRTR 対象物質の環境大気中濃度推計手法の検討
- 晴天時および降雨時のモデル水域における化学物質とその環境リスク
- 鉄濃厚溶液滴下回分式活性汚泥 ・生物膜法による低水温時のリン除去効果の改善
- 回分式活性汚泥・生物膜法による低水温下のBOD,窒素およびリンの処理特性
- 水耕栽培植物体の固体燃料化と物理化学的特性
- ヤマビル駆除剤の生態毒性及び周辺環境への影響調査
- 水域の生態系保全を目的としたGISデータベースの構築と活用について
- 高架道路から水域への重金属の流出と由来
- 化学物質の下水処理工程における除去効果の改善
- 生物処理汚泥を水素供与体にした硝酸性窒素の除去
- 塩化セリウムを用いた凝集沈殿法によるほう素含有排水の処理に関する検討
- 紫外線照射/メタノール添加法による工場排水中の高濃度硝酸性窒素の除去
- アミド硫酸による工場排水中の高濃度亜硝酸性窒素除去効果の検討
- 蒸留水添加-加熱脱離 : ガスクロマトグラフィーによる土壌中低沸点塩素化炭化水素の定量
- 中津川底質の変異原性の特徴について(第2報)
- 中津川底質の変異原性について
- 1,4-ジオキサンおよび界面活性剤の事業所からの排出実態
- 「生物環境と化学物質」報告
- 固相抽出-GS/MSによる1,4-ジオキサンの分析法と環境水への適用
- CaMoO4凝集体添加凝集沈殿法を用いた排水からの低濃度モリブデンの除去効果の検討
- 事業所排水の水質モニタリングと改善指導・改善努力の過去〜現在〜未来
- カルシウム添加の凝集沈殿処理法によるモリブデン含有排水の処理効果
- 鉄電解法を導入した嫌気ろ床・生物ろ過法における負荷変動が処理性能に及ぼす影響評価
- 地方研究所における国際共同研究
- 限外ろ過膜を組み込んだ間欠曝気回分活性汚泥法における処理の高度化
- 地方研究所における国際協力プロジェクト (特集 国際環境協力)
- 小規模生活排水におけるリン除去方法の開発
- アミド硫酸による工場排水中の亜硝酸性窒素の処理効果
- 間欠曝気式回分活性汚泥法による水路汚濁水中のBOD,窒素およびリンの除去効果
- 生活系排水流入水路汚濁水のバイパス浄化法による処理
- 神奈川県内の水域における要監視項目調査結果
- 資料 神奈川県の水域における環境ホルモン実態調査結果(3)
- 消費者の意識と行動--ふたつのアンケ-ト調査から (地球環境時代における市民・企業と自治体の意識と行動)
- 鉄電解法を導入した嫌気ろ床・生物ろ過法における負荷変動が処理性能に及ぼす影響評価