プラズマ窒化によるFe-Cr合金の組織及び硬さ傾斜の制御
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
Fe-Cr alloys have been nitrided by plasma process in the temperature range of 773 to 893 K to develop a controlled nitrided microstructure. Typical microstructures of nitriding layers were observed on the cross section of specimens plasma nitrided at temperature below 823 K. A novel nitriding layer of stripe pattern was observed on the cross section of Fe-13Cr alloy, which was plasma nitrided at 873 K for 176.4 ks. This microstructure consisted of sub-layers, which seems to have different dissolved chromium content each other. Also it was observed that the hardness gradually increased from the specimen surface toward the nitriding front before changed sharply to the same level as matrix hardness. Such phenomena can not be explained only by nitrogen diffusion process during the nitriding, but also diffusion of alloying elements i.e. Cr should be considered to contribute significantly to the stripe-pattern microstructure. A series of frictional wear examination result showed that such nitrided layer properties should be a good candidate for improving wear resistance.
- 2001-06-15
著者
-
桑原 秀行
応用科学研究所
-
相澤 龍彦
東大 国際・産学共同研究セ
-
桑原 秀行
(財)応用科学研究所
-
Granito Novi
東京大学工学研究科金属工学専攻
-
相澤 龍彦
東京大学最先端科学技術研究センター
関連論文
- Texture を考慮した焼結鉱の強度・剛性解析
- ユニットセルモデルによるポーラス体の強度・剛性解析
- マルチレベルモデリングによる実組織を考慮した高温損傷評価
- マグネシウム合金およびその複合材料における超塑性を可能にする材料プロセス
- Bi-Te系熱電材料のせん断付加押し出し
- 純チタン製プレートの生体内埋入による変化に関する実験
- 制御破砕成形法開発の12年間と将来展望 (第2報 : バルクメカニカルアロイングへの展開)
- 制御破砕成形法開発の12年間と将来展望 (第1報 : 制御破砕成形法の開発)
- ワイヤロープより線機による実験的検証-ワイヤロープ設計/加工のためのCAE開発第3報-
- ワイヤロープ加工解析システムの開発(解析手法とストランド成形計算)
- 弾塑性有限要素法によるロープ成形シミュレーション -ワイヤーロープ設計/加工のためのCAE開発II-
- Mg_2Siの固相合成に及ぼす粉体特性および圧粉条件の影響
- 純マグネシウムの室温変形挙動における結晶粒界の役割
- 314 Sm_2Fe_N_x 化合物中のα-Fe 相の析出挙動について
- H_2-N_2混合ガスによるFe-Cr合金の窒化に関する熱力学的研究
- 1147 粉末冶金法によるマグネシウム合金の低フリクション化のための材料設計
- Mechanical Properties of Mg_2Si/Mg Composites via Powder Metallurgy Process
- In-situ Synthesis of Mg_2Si Intermetallics via Powder Metallurgy Process
- Magnesium Matrix Composite with Solid-state Synthesized Mg-2Si Dispersoids
- Tribological Properties of Magnesium Composite Alloy with In-situ Synthesized Mg_2Si Dispersoids
- マイクロ・セルラー材料製造に向けて
- 超軽量構造への挑戦 : ユニットセル設計からの機能展開
- Al/Ni混合粉末の半溶融加工で作製した金属間化合物とその高温強度特性
- A Novel Process to Form Al-12mass%Si Bulk Material from Machined Chips using Bulk Mechanical Alloying
- 粉末冶金法によるマグネシウム基複合材料の創製とその特性
- Solid-State Recycle Processing for Magnesium Alloy Waste via Direct Hot Forging
- Solid State Recycling of Recyclable Aluminum Wastes with In-Process Microstructure Control
- AI/Ni混合粉末の等速加熱にともなう金属間化合物の生成とその成形
- 環境適合型マニュファクチュアリングシステムへの転換とエコマテリアル
- 207 Consolidation of Al-Ni-Zr amorphous alloy powder made by double mechanical alloying and its microstructure and mechanical properties
- 205 Mechanical Properties of Mg_2Si/Mg Composites via Powder Metallurgy Process
- 超高純度チタンの生体応用 第2報 締結ワイヤーとしての物性の検討
- 超高純度チタンの生体応用に向けての検討 第1報 生体内埋入による変性と病理学的検討
- マグネシウム合金AZ91圧延材の結晶粒微細化と超塑性
- Advanced Plasma Nitriding for Aluminum and Aluminum Alloys
- Feasibility of Plasma Nitriding for Effective Surface Treatment of Pure Aluminum
- Plasma Nitriding of Cold-pressed and BMA-forged Al Compacts (特集 アルミニウム粉末合金とその応用事例)
- Surface modification of in-process refined aluminum alloy by morphology-free processing
- ワイヤロープ設計/加工解析システムの開発
- Mo-Cr系窒化物皮膜の耐酸化性と耐食性
- Mo-Ti合金のアンモニアガスと窒素ガス中での窒化挙動の比較
- Fe-Cr合金のプラズマ窒化挙動に及ぼす溶質濃度の影響
- New Step of Ecomaterial to Break through the Barrier between Ecomaterial-Selection and Eco-Design
- Barrier-Free Processing of Materials for Environmentally Benign Life-Cycle Design
- Effect of Cell Size on the Dynamic Compressive Properties of Open-Celled Aluminum Foams
- マルチレベルモデリングによる焼結プロセスシミュレーション
- マイクロ・セルラ材料製造プロセスの提案
- マグネシウム合金の超塑性
- MoSi_2-SiC ウイスカー複合体の反応成形
- Chemical Modification of Titanium Nitride Films via Ion Implantation
- Self-Lubrication of Cl-Implanted Titanium Nitride Coating for Dry Metal Forming
- Formation of Protection Layer during Oxidation of Al-Implanted TiN Coating
- プラズマ窒化における水素の挙動と役割
- WS-8 衝撃反応合成における材料科学とその展開(WS(3), 衝撃エネルギー科学の深化と応用)
- Solid State Synthesis of Non-Equilibrium Phase in Mg-Co and Mg-Fe Systems via Bulk Mechanical Alloying
- Resintered Microstructure Dependence of Mechanical Properties of Almina Wrie Processed by Controlled Fracture Forming
- Grain Growth Behavior of Alumina Compact Processed by Controlled Fracture Forming
- Resintering Behavior of Alumina Compact on the Route of Controlled Fracture Forming
- Effects of the Density on Compressive Properties in Cellular Aluminum Produced by the Sintering Method
- The Grain Size and Texture Dependence of Tensile Properties in Extruded Mg-9Al-lZn
- Forging Characteristics of AZ31 Mg Alloy
- Mg_2NiのBMAによる非平衡/ナノ結晶化と水素吸蔵特性
- 単体パラディウムのBMAとその水素吸蔵特性
- Non-Equilibration of Nanostructured Mg_2Ni by Bulk Mechanical Alloying
- Mg_2Ni 水素吸蔵合金のアルカリ水溶液中での挙動
- バルクMAによるMg_2Ni合金の創成
- Microstructure and Mechanical Properties of a Rolled Ti-Si-B Alloy
- Effects of Magnesia Particle Addition on Mechanical and Bioactive Properties of Magnesia/Titanium Composite
- プラズマ窒化を施した超微細フェライト-セメンタイト組織鋼の疲労特性(力学特性)
- 309 プラズマ窒化を施した超微細粒鋼の疲労特性(GS7 疲労13)
- 315 Mo 合金の窒化挙動
- Improvement of Crashworthiness in Ultra Lightweight Metallic Foam by Heat-Treatment for Microstructural Modification of Base Material
- 204 Solid-State Synthesis of Mg_2Si Intermetallic Compound via Powder Metallurgy Process
- Solid-State Synthesis of Mg_2Si from Mg-Si Mixture Powder
- 高性能マグネシウムの新展開 - 文部科学省科学研究費特定領域研究(B)の概要 -
- 622 固相合成プロセスにより作製したMg基複合材料の特性(ワークショップ 粉末成形・焼結の最前線)
- 605 混合粉末における金属間化合物Mg_2Snの反応生成挙動(OS 粉末加工)
- AZ91Dマグネシウム合金チップの固相リサイクルプロセス
- K-1018 軽量合金微細化のための温間バルクメカニカルアロイング(S12-3 粉末成形とその評価(3))(S12 粉末成形とその評価)
- K-1017 破壊・損傷を考慮した粉体成形シミュレーション(S12-3 粉末成形とその評価(3))(S12 粉末成形とその評価)
- 回生材料からアルミ合金への高効率固相リサイクル
- プラズマ窒化によるFe-Cr合金の組織及び硬さ傾斜の制御
- Gas Nitriding of Magnesium-Titanium Alloys Fabricated by Bulk Mechanical Alloying
- Effects of Heat Treatment on the Compressive Properties of AZ91 Mg Foam
- Microstructure and Tensile Properties of Rolled Mg-5.5 mass% Zn-0.6 mass% Zr Alloy
- Effects of Cell Geometry on the Compressive Properties of Nickel Foams
- 239 圧延による超積層材料の集合組織
- 鉄合金のプラズマ処理-(III)鉄合金のプラズマ浸炭
- Cu/Co系ナノグラニュラーバルク材料のナノ組織
- プラズマ窒化した鉄-クロム合金中の固溶窒素濃度に関する研究
- 窒化研究部会報告
- 顔面骨骨折整復に用いたチタン製プレートの表面変化と周囲組織の元素分析
- 窒化技術 : 窒化研究部会活動から視た展望
- 表面硬化, 拡散浸透処理
- プラズマ窒化によるFe-14mass%Cr合金とアルミニウム系材料の表面改質
- 応用の新しい動向 マグネシウム製人工骨の可能性 (特集 マグネシウム合金の最新の動向(2))
- Morphology-Free Processing of Magnesium Alloys
- 208 n型熱電粉体Mg_2Siの固相合成(OS 粉末加工)
- 超軽量構造への挑戦:セルユニット設計からの機能展開
- 企画にあたって