ビフェニルのイソプロピル化におけるH-モルデナイトの粒子径効果
スポンサーリンク
概要
著者
-
水上 富士夫
物質工学工業技術研究所
-
水上 富士夫
物質工学工業技術研究所機能表面化学部
-
杉 義弘
岐阜大学工学部
-
窪田 好浩
岐阜大学工学部
-
清住 嘉道
物質工学工業技術研究所
-
水上 富士夫
物質工学工技研
-
多和田 尚吾
岐阜大学工学部
-
窪田 好浩
横浜国立大学大学院工学研究院 機能の創生部門
-
清住 嘉道
物質工学工技研
関連論文
- 新しいゼオライト触媒MCM-68による炭化水素の接触分解
- 各種シリカ存在下でのン n-ブタンの酸化分解反応
- パルス吸着脱離法による希土類修飾 ZSM-5 上での炭化水素の吸着脱離特性の評価
- 希土類修飾HZSM-5触媒によるn-ブタンの接触分解反応
- メソポーラスカーボン担持パラジウム触媒による鈴木-宮浦カップリング反応でのマイクロ波加熱の効果
- 大孔径高シリカゼオライトの合成研究
- 重力環境下でのZSM-5型ゼオライトの合成
- 膜状 SAPO-n 多結晶体の合成
- 塩基性アミノ酸を用いたシリカナノ粒子の合成と応用
- 多次元大細孔構造をもつTi-MCM-68を触媒としたフェノールの過酸化水素酸化
- 白金ジオンジオキシム錯体蒸着膜の配向特性およびヘテロ積層膜の作成
- 金属錯体の非線形光学特性とその可逆変化
- 左巻きおよび右巻きのシリカ細孔を創り分ける
- ゼオライトによるビフェニルおよびナフタレンのアルキル化反応 —ゼオライト細孔内における形状選択性発現—
- ナフタレンのアルキル化におけるゼオライトの形状選択性
- ゾル-ゲル法により作製したアルミナ-ジルコニア複合体粉末の性質に及ぼす有機配位子の影響
- ZSM-12の微細構造と有機テンプレートの関係
- 配位化学的ゾル・ゲル法によるPd/SiO_2触媒の調製とアルデヒド合成
- MCM-68ゼオライトおよび類縁体の触媒材料としての可能性
- 新規ゼオライト前駆体YNU-2Pの調製とポスト処理による骨格構造の安定化
- Al-MWW層状前駆体の層間シリル化による新規大孔径ゼオライト触媒の調製
- 多環芳香族炭化水素のアルキル化反応における大孔径ゼオライトの形状選択性
- 複合酸化物触媒によるオレフィンのエポキシ化反応
- 環境負荷低減のための触媒技術 (特集 エコマテリアル--15年の展開と今後の展望) -- (技術開発の変遷・現状・展望)
- ミクロ・メソ多孔体を用いる塩基触媒 炭素-結合形成反応 (創刊700号記念特集 新しい固体酸触媒技術)
- H-モルデナイト触媒によるビフェニルのアルキル化反応 - 試薬の嵩高さが選択性に与える影響
- パラジウム触媒を用いるカルボニル化-重縮合によるカルバゾールを骨格とする芳香族ポリアミドの合成
- Ir 修飾 Co/SiO_2 触媒によるエチレンの気相ヒドロホルミル化反応
- Synthesis of Light Olefins from Methanol Using ZSM-5 Type Zeolite Catalysts
- ビフェニルのイソプロピル化における希土類修飾モルデナイト触媒の外表面酸点の不活性化
- ビフェニルのイソプロピル化におけるゼオライトの形状選択性 (特集 芳香族をめぐる「新技術」について)
- H-モルデナイト触媒の酸点とビフェニルのアルキル化における活性・選択性の関係
- 有機配位子を用いたゾルゲル法によるTiO_2薄膜の作製と性質
- 配位化学的視点からのゾル-ゲル法による無機素材合成 (錯体材料のトピックス)
- ナフサ接触分解による軽質オレフィン製造
- ビフェニルのイソプロピル化におけるH-モルデナイトの粒子径効果
- 配位化学的ゾル・ゲル法による酸化物系触媒・材料の調整
- 有機ホスホン酸アルミニウムマイクロポーラスクリスタル (無機有機ナノ複合物質)
- ゼオライトを用いた新しいクロマト法開発の試み
- ゼオライト膜の合成と応用
- カルボン酸からのアルコール合成用Ru/Sn/Al_2O_3触媒の調製
- ホスホン酸を利用した無機有機複合マイクロポーラスクリスタル
- 機能性材料をめざす ゼオライト合成
- 無機有機複合ゼオライト
- ゾル・ゲル法と含浸法を組み合わせた触媒調製法の検討
- パ-ム油未利用成分の化学工業原料としての有効利用
- らせん型の形状を有する新規層状ケイ酸塩
- ゼオライトの成形とその触媒反応への応用 (特集 微細空間制御による環境調和型材料)
- 乾燥ゲルを用いるアルミノホスフェート系モレキュラー・シーブの合成
- H-モルデナイト触媒による多環芳香族炭化水素の形状選択的アルキル化反応
- ビフェニルのイソプロピル化における大孔径ゼオライトの構造と形状選択性の関係
- ゼオライト膜の合成とその分離膜,センサーおよび触媒反応への展開
- ゼオライト開発の現状
- 大孔径高シリカゼオライト (特集 触媒開発の新しい潮流)
- 最近の大孔径高シリカゼオライト
- 界面化学現象を利用する無機 : 有機ハイブリッド触媒の合成
- 最近見直されているゼオライト : 12員環と10員環が交差した細孔構造
- 所変われば
- 規則構造無機-有機ハイブリッド触媒を用いたMichael反応 (第96回触媒討論会B講演予稿)
- 有機基で修飾した種々の規則構造多孔体を触媒とする Knoevenagel 縮合反応
- 塩基触媒アルドール反応に対するメソポーラスシリカの添加効果
- 研究開発情報 ビフェニル骨格を有する有機溶媒に可溶な耐熱性ポリアリレート
- 希土類酸化物担持 H-ZSM-5 触媒による芳香族炭化水素のアルキル化関連反応
- 多孔質シリケート・四級アンモニウム複合体触媒を用いる炭素-炭素結合形成反応
- CIT - 5触媒の合成とビフェニルのイソプロピル化活性
- 高シリカ大孔径ゼオライト
- プラスチックスのエコマテリアル化-如何にプラスチックスを環境に調和させるか
- 有機テンプレートとミクロポーラス材料
- ミクロポーラスを有するリン酸アルミニウム(さまざまな微空間を持つ無機物質)
- ゼオライトの形状選択性と有機合成
- 最近思うこと
- 新しいゼオライト触媒MCM-68による炭化水素の接触分解
- 触媒を用いる廃棄プラスチックのケミカルリサイクル (Sustainable Developmentを支える技術)
- ゼオライトによるビフェニルおよびナフタレンのアルキル化反応 : ゼオライト細孔内における形状選択性発現
- 有機分子を鋳型にして大孔径ゼオライトをつくる
- ゼオライト合成に用いる有機Structure-directing Agentに関する研究
- 分子協調作用を利用した高シリカゼオライトの合成 (特集 分子協調材料最前線(2))
- 触媒を用いる有機高分子材料のリサイクル (エコマテリアル)
- ゼオライト膜の合成と分離性能
- 界面化学現象を利用する無機-有機ハイブリッド触媒の合成(講座:良くわかる界面化学4)
- 粉砕プロセスを利用したナノゼオライト触媒の新規調製法
- 横浜国立大学大学院工学府機能発現工学専攻窪田好浩 研究室
- ドライゲル変換法により合成したベータゼオライトによるヘキサンの異性化-クラッキング反応
- ドライゲル変換法により合成したベータゼオライトによるヘキサンの異性化-クラッキング反応