軟骨特異的転写制御メカニズムの解明 -XI 型コラーゲンα2 鎖遺伝子のプロモーター構造の解析-
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 2000-02-25
著者
-
妻木 範行
大阪警察病院整形外科
-
Yamada Yoshihiko
NIH
-
木村 友厚
富山医科薬科大学整形外科
-
越智 隆弘
大阪大学応用医工学
-
木村 友厚
富山医科薬科大学 整形外科
-
越智 隆弘
大阪警察病院
-
Yamada Y.
Nih
関連論文
- 牽引メカニカルストレスによるBMPファミリーの遺伝子発現の誘導
- マウス発生過程におけるXI型コラーゲンα2鎖 alternative splicing form の発現と局在
- 骨延長におけるBMP4の遺伝子発現
- ラット延長仮骨における trans-chondroid bone formation
- ラット延長仮骨における骨基質蛋白およびBMP-4の遺伝子発現
- RA患者肘関節破壊の長期治療経過に於ける滑膜切除術と人工関節置換術の適応
- D-29 軟骨形成におけるBMPシグナルの役割
- 骨折仮骨形成前の骨膜細胞におけるPtc/Gli-BMPsignaling
- BMP4の軟骨分化に対する作用 -軟骨強制発現トランスジェニックマウスを用いた解析-
- 軟骨変性と遺伝子の発現 -軟骨細胞signaling pathway における意味づけ-
- 軟骨特異的転写制御メカニズムの解明 -XI 型コラーゲンα2 鎖遺伝子のプロモーター構造の解析-
- II型コラーゲン遺伝子の軟骨特異的エンハンサーに結合するタンパク質(CSEBP-2)の遺伝子発現とゲノム構造の解析
- 軟骨の形成・分化に対するBMPシグナルの作用
- II型コラーゲンCプロペプチドが軟骨分化と軟骨基質の石灰化におよぼす作用 : 過剩発現トランスジェニックマウスを用いた解析
- 軟骨組織特異的遺伝子発現システムを用いた関節軟骨への in vivo 遺伝子導入
- B42 FLAGエピトープtagを利用したコンドロカルシン過剰発現トランスジェニックマウスにおける外来遺伝子発現の免疫組織化学的検索
- W5 軟骨転写制御メカニズムの解析とその応用 : 軟骨形成におけるBMPシグナルの役割
- 軟骨特異的転写制御メカニズムの解明とその応用
- II型コラーゲンCプロペプチド過剰発現マウスにおける内軟骨性骨形成の変化
- 軟骨の発生・分化に対する Cartilage-Derived Morphogenetic Protein-1 (CDMP-1) の作用
- 慢性関節リウマチナース細胞による関節破壊
- マウス脊髄損傷モデルにおける経頭蓋電気刺激筋誘発電位による脊髄損傷の評価
- 脊髄損傷の二次障害における組織型プラスミノゲンアクチベータの影響
- 頚部脊柱管拡大術後の頚椎アライメント変化
- アテトーゼ型脳性麻痺患者に伴う頚髄症に対する頚部脊柱管拡大術の成績
- 腰椎椎間板疾患の素因に関わる遺伝子解析
- 第5腰椎椎体の形状と椎間板変性との関連について
- 脊椎脊髄手術後に生じたせん妄症例の頻度, 危険因子および予後についての検討
- 腰椎分離すべり症に対する前方椎体間固定術, 後方椎体間固定術の臨床成績
- 腰椎変性すべり症に対する手術成績 : 前方固定術群と後方除圧術群との比較
- 頚椎椎弓形成術後の項部愁訴および頚椎可動域減少に関する対策
- 腰部脊柱管狭窄症に対する富山医薬大式脊柱管拡大術の長期成績
- 胸骨に発生した骨巨細胞腫の1例
- 慢性関節リウマチ間質(ナース)細胞による骨・関節破壊機序的検討
- rhBMP-2, bFGF, HGFの組み合わせ投与による骨軟骨欠損修復
- 慢性関節リウマチ膝に対する mobile bearing 型人工膝関節の治療成績 : PCL機能を中心に
- 当科における平滑筋肉腫の治療経験
- MRI における腰椎椎間板所見の新しい分類法について
- 腰椎変性側弯症における神経根障害形式と椎弓形成術の臨床成績
- 変形性腰椎症の MRI における mirror image の病態について
- 腰椎変性すべり症に対する後方除圧手術の術後成績
- 胸椎黄色靭帯骨化症の手術成績と予後に与える要因についての検討
- 軟部腫瘍と鑑別を要した異所性または腫大性のリンパ節病変について
- 頚椎, 腰椎前方固定術後の隣接椎間障害
- 脊椎 MRI におけるいわゆる mirror image の病態について
- 頚椎椎弓形成術後の項部愁訴および頚椎可動域減少に対する対策
- コンピュータナビゲーションシステムを用い環軸関節後方固定術を施行した2例の検討
- 最近3年間のスノーボード外傷の変化
- Hemicallotasis による高位脛骨骨切り術
- スノーボード外傷について
- 四肢に生じた巨大な筋層間脂肪腫の2例
- 脊椎近傍に発生した Non-Hodgkin リンパ腫の治療経験
- 関節軟骨損傷
- リウマチ肘に対する滑膜切除術の成績
- 人工膝関節置換術に対するナビゲーションシステム : 使用経験と有用性の検討
- 高齢者の大腿骨頚部骨折の手術前後に発症した譫妄についての検討
- 関節リウマチにおける Sauve-Kapandji 法後の手関節, 肘, および手指関節破壊のX線学的検討
- 胸腰移行部椎体奇形および遅発性対麻痺を伴った Maroteaux 型脊椎骨端異形成症の1例
- 経頭蓋電気刺激誘発筋電位による術中神経機能モニタリング : 脊髄髄内腫瘍摘出術23例の経験から
- 経頭蓋電気刺激誘発筋電位による術中膀胱直腸機能モニタリング
- 長期成績 (術後10年以上) からみた頚椎椎弓形成術の意義と問題点
- Nitric Oxide(NO) は静水圧による椎間板プロテオグリカン合成能の変化を仲介する
- 腰椎後方手術における遊離脂肪移植片の術後縮小とリモデリングの経過
- 腰椎分離すべり症に対する前方固定術の術後10年以上の長期成績
- L4-5腰椎椎間板ヘルニアに対する後方椎間板切除例と前方固定例の術後10年以上の成績
- 腰椎後方固定における H-graft (Bosworth 法) の適応と臨床成績について
- 軟骨の発生・分化に対する Cartilage-Derived Morphogenetic Protein-1 (CDMP-1) の作用
- B-38 CDMP-1過剰発現トランスジェニックマウスにおける軟骨分化の解析
- 慢性関節リウマチにおけるhand sparingの検討
- D-33 慢性関節リウマチ患者滑膜組織のSCIDマウスへの移植後の病理組織像について
- 関節軟骨下骨由来の骨芽細胞のテロメア・テロメラーゼ機能と細胞老化 -骨芽細胞の細胞活性・細胞寿命と加齢に伴う骨量減少との関連-
- B47 関節炎疾患における骨芽細胞の細胞老化と骨基質合成能の経年的変化
- B32 慢性関節リウマチ軟骨細胞におけるアポトーシスと蛋白分解酵素
- 慢性関節リウマチ(RA)におけるヘルパーT細胞のテロメア・テロメラーゼ動態と疾患活動性との関連
- 慢性関節リウマチにおける腰椎のX線学的変化
- 薬剤抵抗性慢性関節リウマチにおける多剤耐性P糖蛋白の発現 : 末梢血 T-helper-1(Th1)/Th2 サブセットに発現するP糖蛋白と薬剤耐性との関連
- 頚椎椎弓形成術後11年を経過し発症したT1-2椎間板ヘルニアの1例
- 腰椎体幹装具が体幹筋力および筋活動量に及ぼす影響 : 健常人を用いた定量的検討
- 腰椎椎間板変性に対する MRI における新分類の考案とその妥当性について
- 11型コラ-ゲンの構造と機能 (特集 マトリックス生物学の最前線)
- 慢性関節リウマチに対する根治的多関節滑膜切除術の長期成績
- 減量により縮小を認めた硬膜外脂肪腫症の1例
- 第5腰椎椎体の形状と椎間板変性との関連について
- 最近3年間のスノーボード外傷の変化
- RA屈曲拘縮膝に対する人工膝関節置換術と問題点
- 慢性関節リウマチ膝に対するNew Jersey LCS型人工膝関節の治療成績
- MRIによる慢性関節リウマチ膝の十字靱帯の評価
- 椎間孔外腰椎椎間板ヘルニアの術後成績と問題点
- 後根神経節局在から見た椎間孔外腰椎椎間板ヘルニアの臨床的特徴
- 培養同種軟骨細胞移植による関節軟骨欠損修復
- RAの関節軟骨破壊におけるapoptosis
- 慢性関節リウマチ(RA)の新しいX線評価法作成の試み
- 慢性関節リウマチ患者の末梢血および滑膜浸潤リンパ球におけるテロメラーゼ活性
- 腫瘍細胞由来の血管内皮増殖因子(VEGF)による胎生期血管内皮細胞蛋白developmentally regulated endothelial locus 1(Dell)の発現誘導
- A1 腫瘍細胞由来の血管内皮増殖因子(VEGF)による胎生期血管内皮細胞産生蛋白developmentally regulated endothelial locus 1(Del 1)の発現誘導
- マウス未分化肉腫細胞由来の血管内皮増殖因子(VEGF)の腫瘍細胞-血管内皮細胞接着および血管新生に及ぼす影響
- 関節形成におけるBMPシグナルの役割 (特集 関節疾患の分子医学--基礎と臨床) -- (基礎)
- 転位した腰椎椎間板ヘルニアに対する腰部脊柱管拡大術を併用した椎間板切除術の臨床成績
- 膝関節部近傍から関節腔内にかけて存在したガングリオンの3例
- 巨大腹腔内転移を生じた下腿原発の粘液型脂肪肉腫の一例