L-セリンを介する神経細胞とグリア細胞の新しい代謝的相互作用:非必須アミノ酸L-セリンによる中枢神経細胞の生存維持機構
スポンサーリンク
概要
著者
-
古屋 茂樹
九州大学 バイオアーキテクチャーセンター
-
三苫 純也
理化学研究所国際フロンティアシステム糖細胞情報研究チーム
-
古屋 茂樹
理化学研究所国際フロンティアシステム糖細胞情報研究チーム
-
平林 義雄
理化学研究所国際フロンティアシステム糖細胞情報研究チーム
-
平林 義雄
理化学研究所
-
平林 義雄
理研・国際フロンティア・糖細胞情報
関連論文
- グリア細胞由来L-セリンの神経栄養活性と脂質合成制御 (マイクロドメイン形成と細胞のシグナリング--スフィンゴ脂質の新しい生物機能) -- (第2部 ドメイン形成に至るスフィンゴ脂質合成および膜輸送)
- アミノ酸研究の最前線I
- 海綿由来スフィンゴミエリナーゼ阻害物質のスクリーニング
- イカ視細胞に由来するsphingomyelinaseの性質及び部分精製
- 細胞接着分子としてのヒト血液型B型物質
- セリンは神経細胞の必須アミノ酸である
- ヒト遺伝性セリン合成不全疾患モデルマウスの網羅的遺伝子発現解析
- セリン合成不全による小頭症発症の分子機構
- セリン:脳を育むアミノ酸
- 神経系におけるスフィンゴ脂質の役割 : ニューロン・グリア間の代謝カップリング機構と脂質合成
- L-セリンを介する神経細胞とグリア細胞の新しい代謝的相互作用:非必須アミノ酸L-セリンによる中枢神経細胞の生存維持機構
- グリア由来L-セリンによる神経細胞の生存維持機構
- 神経系スフィンゴ脂質の謎を解く
- セラミドによる小脳プルキンエ細胞の生存, 樹状突起形成の調節
- セラミドによるラット海馬神経細胞の細胞死抑制と樹状突起形成の促進
- 生理活性スフィンゴ脂質の機能
- ガングリオシドGD1αを模倣するペプチドライブラリーの作成
- スフィンゴ脂質の生合成 (マイクロドメイン形成と細胞のシグナリング--スフィンゴ脂質の新しい生物機能) -- (第2部 ドメイン形成に至るスフィンゴ脂質合成および膜輸送)
- Fabry 病および神崎病におけるリソゾーム内蓄積物質の免疫組織電顕およびレクチン組織電顕的解析
- スフィンゴ糖脂質の機能解析と医薬品開発
- 2SC01 神経系における糖脂質機能の謎を解く(グライコバイオロジーの未来を糖脂質研究から展望する)
- パネル討論会 : 進化の視点からアミノ酸栄養を考える
- 本邦第2例目の α-N-acetylgalactosaminidase 欠損症の臨床・生化学・遺伝学的特徴
- ラット中性スフィンゴミエリナーゼの遺伝子解析と細胞内局在について
- 神経系スフィンゴ糖脂質の機能解析
- スフィンゴ脂質機能研究の最前線
- Neuron-glia interaction mediated by glycolipids in lipid rafts
- 負のセラミドシグナル系としてのGlcCer合成酵素GlcT-1 (マイクロドメイン形成と細胞のシグナリング--スフィンゴ脂質の新しい生物機能) -- (第3部 セラミドシグナルの産生と制御)
- アポトーシスにおける脂質メディエーターの役割 (特集 セラミドの科学--その機能と応用)
- アルカリ性セラミダーゼの細胞内局在性 : 中性スフィンゴミエリナーゼとの比較
- 神経系ガングリオシドの構造多様性とその意義
- 極微量ガングリオシドの新しい世界を探る--神経系に存在するChol-1ガングリオシドの構造と機能(今日の話題)
- 動物細胞の熱ストレス応答におけるグルコシルセラミド合成酵素の重要性
- 新奇膜脂質、ホスファチジルグルコシド(PtdGlc):微量な糖脂質への拘り
- ニューレグリン受容体ErbBは小脳顆粒細胞において異なる神経活動下マイクロドメイン(リピッドラフト)に局在する
- 日本アミノ酸学会 第4回夏のシンポジウム 総合討論 (第4回夏のシンポジウム アミノ酸は生活習慣病に役立つか? : アミノ酸とエネルギー制御の視点から)
- Sphingolipids of the Murine Hair
- 新時代の糖脂質研究