脱ハロゲン化酵素遺伝子を導入した大腸菌への固定化法の適用とその効果
スポンサーリンク
概要
著者
-
寺島 泰
京都大学工学部
-
寺島 泰
京都大学大学院 工学研究科
-
寺島 泰
大阪産業大学
-
大河内 由美子
国立環境研究所
-
大河内 由美子
京都大学大学院工学研究科都市社会工学専攻
-
井上 直子
兵庫県
-
越川 博元
京都大学工学研究科環境工学
-
井上 直子
兵庫県生活文化部環境局大気課
-
越川 博元
京大
-
大河内 由美子
京都大学大学院地球環境学堂
関連論文
- 浄水中の従属栄養細菌迅速測定を目的としたプロモデオキシウリジン修飾DNA定量法の確立 (京都大学環境衛生工学研究会 第32回シンポジウム講演論文集)
- 酵素学的手法による浄水中の同化可能有機炭素前駆物質の構成成分推定 (京都大学環境衛生工学研究会 第32回シンポジウム講演論文集)
- 浸出水処理への膜分離法の適用
- 浸漬型膜分離活性汚泥法と低圧逆浸透法による多成分系廃水の処理
- 白色腐朽菌を利用した石油系油分の分解
- 膜分離法を利用する焼却灰模擬侵出液の処理
- 気相曝露量の実態調査に基づいた水道水中トリハロメタンの曝露量と飲用寄与率の評価
- 有機性廃棄物を主原料とする堆肥抽出物の変異原性
- 有機性廃棄物を主原料とする堆肥抽出物質の変異原性
- リン酸水素マグネシウムによるアンモニア除去 (第14回廃棄物学会研究発表会)
- 臭気強度(TON)の測定における三点比較法の適用
- 従属栄養細菌の迅速定量を目的としたブロモデオキシウリジンラベル化DNAの定量方法に関する基礎的検討 (京都大学環境衛生工学研究会 第30回シンポジウム講演論文集)
- 水道水に対する満足感の因果モデル構築と満足感向上策に関する考察
- 特集記事 環境工学のフロンティア--水道水の安全性・快適性の追求
- 気相曝露量の実態調査に基づいた水道水中トリハロメタンの曝露量と飲用寄与率の評価
- 広島県における家畜ふん尿の発生構造とコンポストとしての受入容量地域バランス (第14回廃棄物学会研究発表会)
- コンクリートがらリサイクルの環境面からの評価
- コンクリートくずリサイクルの環境面からの評価
- 残留塩素を最小化した水道システムにおける微生物学的安定性向上を目的とした膜ろ過法の適用 (京都大学環境衛生工学研究会 第32回シンポジウム講演論文集)
- 次亜塩素酸の培養細胞に対する毒性評価を目的としたアッセイ条件の検討 (京都大学環境衛生工学研究会 第31回シンポジウム講演論文集)
- 環境水中のエンドトキシン検出と塩素処理による微生物細胞からの生成評価 (京都大学環境衛生工学研究会第28回シンポジウム講演論文集) -- (一般講演)
- 有機性廃棄物の組成データに基づいた資源量評価に関する研究
- 有機性廃棄物からの乳酸発酵条件の至適化と物質収支に関する研究 (第14回廃棄物学会研究発表会)
- 生ごみの長期無引抜連続処理の検討 (第14回廃棄物学会研究発表会)
- 飲食店等から排出される食品系廃棄物の実態について (第14回廃棄物学会研究発表会)
- 「脱ハロゲン化酵素遺伝子を導入した大腸菌への固定化法の適用とその効果」への討議・回答
- 有機性循環資源の排出構造特性と循環技術
- 建築物解体廃棄物の発生予測
- 民家再生の廃棄物削減効果と他の環境負荷・コストへの影響に関する2つのケーススタディー
- 解体木くずリサイクルの環境面からの評価
- 廃棄物削減策としての躯体住戸分離方式の評価 〜 NEXT21を対象として 〜
- 民家再生の廃棄物減量効果(その2) 〜 波及的負荷も含めた2つの事例における試算 〜
- 産業連関法による環境負荷原単位の作成〜廃棄物を中心として〜
- 建築材に用いられるプラスチックのストック量と廃棄量の推定
- 建築物解体廃棄物の原単位設定
- 解体木くずリサイクルの環境面からの評価 -その2 パーティクルボードとしてのリサイクル-
- 解体木くずリサイクルの環境面からの評価 -その1 燃料としてのリサイクル-
- 民家再生の廃棄物減量効果 -M邸におけるケーススタディー-
- 建築物の解体により発生する廃棄物の原単位
- 8013 建築物への有害物質のストックとその廃棄物としての発生(建築経済・住宅問題)
- 建築ストック解体量の将来予測 -木造・鉄骨造-
- 有機性廃棄物の地域循環システムの設計と評価
- 宮崎県における家畜ふんの再資源化状況に関する調査 (第13回廃棄物学会研究発表会) -- (その他有機系廃棄物の資源化)
- 食品および飲料製造業から排出される食品系廃棄物量の推計 (第13回廃棄物学会研究発表会) -- (ごみ発生・性状)
- 21世紀の環境工学
- わが国の地下水汚染の現状と汚染対策の展望
- 資源ごみの分別収集・運搬の現状調査と要因の分析
- 脱ハロゲン化酵素遺伝子が導入された大腸菌の活性と導入遺伝子の安定性 (京都大学環境衛生工学研究会 第23回シンポジウム講演論文集)
- 脱ハロゲン化酵素遺伝子を導入した大腸菌への固定化法の適用とその効果
- トルエン分解プラスミド保有菌の酵素活性とプラスミドの検出 (京都大学環境衛生工学研究会 第19回シンポジウム講演論文集(1997年7月24日・25日,京都)) -- (一般講演)
- 土壌細菌による有機塩素系除草剤からの脱ハロゲン (特集 生物利用新技術研究シンポジウム(第4回))
- 有料化自治体における不法投棄の状況とその影響要因
- 有料化実施時におけるごみ減量の影響要因
- 有料化によるごみ減量効果の持続性
- 都市廃棄物埋立地における汚濁物の挙動 -現象と基礎, ならびに無機汚濁物の挙動-
- 都市ごみ焼却灰中有機物の微生物分解に関する基礎的検討
- 卵パック素材の塩化ビニルから他素材への代替の実態とその関連因子
- 実気象条件下における都市ごみ焼却灰充填層浸出水の水量水質変化 -屋外カラム実験および水量・水質タンクモデルによる検討-
- 有機性廃棄物の循環利用システム構築の課題 (京都大学環境衛生工学研究会第24回シンポジウム講演論文集) -- (一般講演)
- 資源ごみ監視当番制が住民の資源リサイクル行動に及ぼす影響
- 血清学的調査によるCampylobacter jejuniの感染-発症割合推定に基づいた障害調整生存年数の定量化 (京都大学環境衛生工学研究会 第33回シンポジウム講演論文集)
- 家庭廃棄物の発生に係る消費財消費構造の解析
- 資源分別収集がリサイクル意識と行動に及ぼす影響
- 土壌細菌による有機塩素系除草剤からの脱ハロゲン
- 有料化自治体における自家焼却問題の実態分析 : 滋賀県守山市の事例
- 有料化自治体における自家焼却の環境負荷 -自家焼却ごみ中の燃焼性塩素の測定-
- 有料化自治体におけるごみ減量の実態 -守山市における自家焼却の寄与-
- 有料化自治体における不法投棄の実態 : M町の事例
- 環境水中のCampylobacter jejuni存在実態解明に向けた分離および定量手法の確立 (京都大学環境衛生工学研究会 第34回シンポジウム講演論文集)
- 疫学調査に基づいたCampylobacter jejuni感染における感染-発症割合の推定
- ナノろ過膜処理を適用した浄水の細菌再増殖特性の評価
- 環境微生物由来リポ多糖曝露による免疫応答評価のためのアッセイ細胞選定 (京都大学環境衛生工学研究会 第33回シンポジウム講演論文集)
- 血清学的調査によるCampylobacter jejuniの感染-発症割合推定に基づいた障害調整生存年数の定量化 (京都大学環境衛生工学研究会 第33回シンポジウム講演論文集)
- 有料指定袋制度の経済的インセンティブ効果と「指定袋によるごみ排出」の遵守に対する施策の影響
- 糖鎖構造解析に基づいた河川水中Campylobacter jejuniのシアル酸含有リポオリゴ糖保有実態 (京都大学環境衛生工学研究会 第35回シンポジウム講演論文集) -- (一般講演)
- 地下浸透処理におけるカンピロバクター除去能評価と再生水の感染確率評価 (京都大学環境衛生工学研究会 第35回シンポジウム講演論文集) -- (一般講演)
- 土壌浸透処理による病原微生物の除去と感染確率評価 (京都大学環境衛生工学研究会 第35回シンポジウム講演論文集) -- (特別セッション 循環型社会の構築を目指した水の再利用と農業システム)
- Study on the solidification of high radioactive liquid waste with cement
- Factors in Backyard Burning Behavior Under Variable Rate Program on Residential Solid Waste
- タイトル無し