SFU(Space Flyer Unit)の飛行運用
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 1995-07-31
著者
関連論文
- 衛星搭載用コンピュータの高信頼化とその実証
- 「ひてん」OBC のフォールトトレランス実験
- TB-1-5 小惑星探査における自律着陸ランデブ手法
- フリーフライングロボットによる視覚情報を用いたターゲットの捕獲
- Space Flyer Unit(SFU)ミッション概要
- 「あけぼの」搭載オーロラ撮像装置 (ATV) によるオーロラの動態観測
- 人工衛星「あすか」の機上姿勢決定系の性能
- Space Flyer Unit (SFU) で計測されたガス環境
- SFUによる宇宙環境の研究
- デブリ検出用レーザーレーダーの開発
- 月起源の解明に挑む : SELENE計画
- 月起源の解明に挑む : SELENE計画
- 薄膜材料への高速飛翔体衝突時のプラズマ計測
- 送電用試験衛星の大型アンテナに関する基本性能と展開機構の検討 : 太陽発電衛星実現に向けて
- 送電用試験衛星の大型アンテナに関する基本性能と展開機構の検討 : 太陽発電衛星実現に向けて
- 送電用試験衛星の大型アンテナに関する基本性能と展開機構の検討 : 太陽発電衛星実現に向けて
- 宇宙太陽発電は可能か
- SELENE「月探査周回衛星」ミッションについて
- 月周回衛星計画の目指すサイエンス
- H-IIを利用した月遠隔探査ミッションについて
- 4p-G-1 レーザー干渉計による重力波検出実験 III
- PA-1-1 ターボ符号の宇宙通信への応用
- SFU環境観測用分光器
- VOYAGER 海王星最接近電波科学日米共同実験
- 宇宙科学研究所
- 低地球軌道環境での絶縁体表面での放電時の周辺プラズマの挙動
- 火星探査機「のぞみ」搭載火星撮像カメラの開発
- TB-1-6 宇宙用マニピュレータによる衛星捕捉手法
- GPSによるSFU(宇宙実験・観測フリーフライヤ)のオンボード軌道決定
- わが国の科学衛星における姿勢制御の現状と展望
- 惑星探査機による小天体の自律撮像方式
- 人工衛星用テレメトリ/コマンド技術とネットワーク技術
- 人工衛星用テレメトリ/コマンド技術とネットワーク技術
- SFU 実験報告(システム編)
- 深宇宙通信の原理
- SFU(Space Flyer Unit)の飛行運用
- 人工衛星用コマンド/テレメトリ伝送技術の開発動向
- 分散型衛星運用システムの一構成法 : (その1)システムの基本構成要素
- 1a-SB-23 スペースシャトルSEPAC実験でのBeam Plasma Dischargeと帯電の研究
- SELENE(月探査周回衛星)衛星システムについて
- SELENE(月探査周回衛星)計画について
- 宇宙機表面を模擬した絶縁フィルムのプラズマ環境下での放電現象
- 2a-H-1 Beam Plasma Dischargeの発生機構
- 29a-KL-8 Beam Plasma Dischargeのパラメータ依存
- 2a-NEX-8 宇宙空間での電子ビームによるBPD(Beam Plasma Discharge)
- 飛翔体環境科学
- 序文
- S03 月探査周回衛星計画で目指すサイエンス(特別セッション「HIIロケットによる月探査」)
- Control of Space Manipulator Using Sliding Mode Control.
- 6軸サーボ機構を用いた宇宙ロボット用シミュレータシステム
- 新しいスライディングモードを用いた宇宙用冗長マニピュレータの制御
- 29a-TA-11 レーザー干渉計(TENKO-10)を用いた重力波検出実験(IV)(29a TA 宇宙線(X線,重力),宇宙線)
- SIB2/GSTOS-1における開発状況(宇宙科学情報解析論文誌 第三号)