単語bi-gramを用いた連続音声認識への状態系列の誤認識特性の利用
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 1997-03-01
著者
関連論文
- 未知固有表現を含む音声の認識([特別セッション]音声言語獲得・学習技術(2), 未知語処理)
- 複数のマルコフモデルを用いた階層化言語モデルによる未登録語認識(音声、聴覚)
- 話題と文型の違いを同時に考慮した言語モデル適応
- 日本人英語学習者音声の時間制御特性客観評価(音声生成・知覚,聴覚心理,音声学・音韻論,一般)
- 中国語単語音声からの基本周波数制御コマンドの自動抽出
- D-14-11 日本人学習者に見られる中国語声調制御難易度の分析(D-14. 音声,一般セッション)
- 発話情報を用いたF0制御パラメータの自動推定
- 音素対ごとに特化した特徴量を用いた音素認識法の検討
- 意味的類似性を用いた音声認識正解部分の特定法と正解部分のみ翻訳する音声翻訳手法
- 意味的類似性を用いた後処理的な音声認識正解部分特定法と音声翻訳手法への導入
- 意味的類似性を用いた音声認識正解部分の特定法と音声翻訳手法への応用 (言語・音声理解と対話処理研究会(第17回))
- 基本周波数パタンに見られる発話態度の分析(対話)
- 基本周波数パタンに見られる発話態度の分析(対話)
- 文中の音韻長伸縮の自然性許容に対する発話速度の効果(聴覚・音声・言語とその障害)
- コーパスベース音声合成技術の動向[I] : コーパスベース音声合成の過去・現在・将来(自然な音声合成システム構築のための枠組み)
- 文音声における音韻長の制御特性と知覚特性との対応関係
- 英語発話リズム客観評価に向けた音響特徴の分析
- 日本人発話英語のリズム客観評価モデル
- 大規模日本語音声データベースの構築と評価
- 文中の音韻長伸縮の自然性許容に対する文節内位置の効果
- 語彙が与える印象に基づく対話韻律生成
- MAP推定によるN-gram言語モデル
- 複数音素にわたるHMMの誤認識特性を用いた語彙候補の追加
- 単語bi-gramを用いた連続音声認識への状態系列の誤認識特性の利用
- 話者適応が誤認識特性に及ぼす影響について
- 単語の依存関係を用いた単語クラスの自動決定法
- 複数音素にまたがる誤認識特性を用いた音素候補系列追加モデル
- A2.韓国人日本語学習者による日本語の促音の聴取訓練の効果(研究発表,音声学会2009年度(第23回)全国大会発表要旨)
- 日本語特殊拍の知覚学習システムを利用した聴取訓練の効果(第319回研究例会発表要旨)
- 英語学習者音声のリズムの評価に用いるテキストの必要条件
- 対話音声合成を目指した対話音声の韻律分析
- 促音挿入判断に着目した韓国語母語話者による日本語促音の知覚特性 : 韓国語の濃音化との関連性を中心に(聴覚一般,聴覚・音声・言語とその障害/一般)