チベット高原上での降水同位体変動
スポンサーリンク
概要
著者
-
辻村 真貴
筑波大学大学院生命環境科学研究科
-
中尾 正義
Research Institute for Humanity and Nature
-
沼口 敦
北大院地球環境
-
橋本 重将
名古屋大学・地球水循環研究センター
-
中尾 正義
名古屋大学大学院理学研究科地球水循環研究センター
-
杉本 敦子
北大院地球環境科学
-
中尾 正義
総合地球環境学研究所
-
沼口 敦
東大・気候システム
-
辻村 真貴
愛知教育大
-
杉本 敦子
京大・生研
-
橋本 重将
名大・大水圏
-
中尾 正義
名大・大水圏
-
齋藤 隆志
京大・防災研
-
LIDE Tian
蘭州氷川凍土研
-
TANDONG Yao
蘭州氷川凍土研
-
辻村 真貴
筑波大 大学院生命環境科学研究科
関連論文
- 降雨流出特性を用いた土石流警戒避難基準の策定法の検討
- 中国西北地方の黒河流域における河川水-地下水相互作用
- 2002年夏の中国西部・祁連山・七一氷河における氷河観測
- ネパール・ヒマラヤと青蔵高原の4氷河における融氷係数
- ネパール・ヒマラヤ、リルン氷河消耗域における表面低下
- トレーサーを用いた若い地下水の年代推定法 : 火山地域の湧水へのCFCs年代推定法の適用
- 観測フロンティアにおける広域大気水循環観測計画について
- ロシア・アルタイ山脈ソフィスキー氷河におけるアルカン類の濃度、沈着量、発生源変動
- A167 雨滴の粒径別同位体組成から見た降水過程の研究(降水システムII)
- B152 過去100年間における筑波山山頂の気温と風の変化(気象・気候に対する山岳の影響,専門分科会)
- エアロゾルの雲の場への影響 : GCMと衛星観測の両面から
- エアロゾル間接効果の大気大循環モデリング
- 異なる流域面積の流量観測による長期雨量指標の設定方法の検討
- 境界領域の研究の楽しさと難しさ : 水文学と林学の間で
- P103 モンゴルにおける降水中酸素安定同位体比の季節内変動の要因について
- A308 チベット高原における水蒸気輸送と水循環 : 降水の同位体比観測のこれまでと今後(チベット高原,スペシャルセッション「GAMEでアジアモンスーンはどこまでわかったか?」I)
- 水の酸素・水素安定同位体を用いた地球水循環研究と今後の展望
- B151 自転軸傾斜と地表面状態が惑星上の水循環に及ぼす影響 : さまざまな惑星上での生存可能性の解明に向けて(力学を介しての横断的理解)
- 積雪内の融雪水浸透におけるみず路の割合の推定
- 湿潤積雪中における雪粒子と間隙水の同位体交換
- P19.モンゴル半乾燥地におけるCs-137,Pb-210exを用いた土壌侵食履歴の推定(一般研究発表)(ポスター発表)(2004年度春季研究発表会)
- 国際高等教育協力における水問題・環境問題の認知構造 : 数量化III類による知的リソース・ニーズマッピング
- 筑波山斜面における降水の安定同位体比時空間分布形成プロセス
- 雪粒子の成長に伴う同位体比の時間変化について
- 新潟県中魚沼郡中里村における融雪期の積雪中固体微粒子濃度の時間変化
- 1996年度国際雪氷学会(IGS)国際シンポジウム報告
- 中国祁連山黒河の年流量の類推的シミュレーション
- 氷河変動モデルで示される夏期涵養型氷河の気候変化に対する応答感度特性
- 南極氷床表層における硝酸イオンの損失について
- ネパール・ヒマラヤ氷河における融雪係数:ショロン・ヒマールAX010氷河のケーススタディ
- 立山・室堂平の春季積雪に含まれる化学成分の深度分布
- 中国甘粛省および内蒙古自治区における内陸河川の水質特性
- シンポジウム. 地球環境と陸水研究 : いま何故グローバリズムか
- 揮発性有機塩素化合物(CVOCs)原液の炭素安定同位体比(δ^C) : CVOCsによる地下水汚染の自然減衰プロセス解明に向けて
- 氷河氷試料に含まれるアミノ酸の定量
- ヒマラヤにおける雪氷圏学術調査の構想と概要
- 英語版 「雪は天から送られた手紙である」
- 霜結晶による積雪表層の安定同位体分別過程
- 氷河質量収支の観測手法とモデル化に関するワークショップ
- アジア高山地域の氷河の特性と将来
- 国際水文学計画(IHP)短期研修「雪氷水文」について
- ヨーロッパ地球物理学会第20回大会に参加して
- D370 中国北西部Qiyi氷河周辺の水蒸気輸送 : 水蒸気の同位体解析ケーススタディー(2)(気候システムIII)
- B104 中国北西部Qiyi氷河周辺の水蒸気輸送 : 水蒸気の同位体解析ケーススタディー(気候システムI)
- チベット周辺地域におけるモンスーン循環の変動と降水の同位体比から見た水蒸気輸送
- チベット高原上での降水同位体変動
- CCSR/NIES AGCMにおける雲の放射強制力の解析
- 荒廃したヒノキ人工林における浸透能測定法の検討
- 人工林の荒廃が洪水・河川環境に及ぼす影響
- 名水を訪ねて(77) : 筑波山の名水
- 黒部川扇状地における地下水の水文学的研究
- 草地における土壌水分量の長期変動と地下水涵養プロセスについて
- SSM/Iデータを用いた雲水総量の季節変動の領域別特性の解析
- 熱帯上部対流圏に見られる惑星規模の擾乱について
- 1994, 97年におけるインドネシア対流圏大気大循環
- インドネシア対流圏大気大循環の経年変化
- 季節内変動のエネルギー解析(2)
- インドネシア上空における対流圏大気大循環の経年変化
- 季節内変動のエネルギー解析
- 1998年HUBEX-IFO年における大陸上の梅雨前線の振舞い
- インドネシア上空における赤道偏東風ジェット・Hadley循環の季節変化
- GAME IOP期間のアジアモンスーン域の大規模場の概況(速報)
- 水の同位体循環モデルを利用した大陸スケール水循環の研究(2) -季節変化と陸面過程-
- 水の同位体循環モデルを利用した大陸スケール水循環の研究(1)
- 名水を訪ねて(76) : 島根県の名水
- 筑波山南斜面における降水の安定同位体比特性
- 御嶽山の地下水流動特性 : 成層火山体の侵食状況と地下水流動の関係
- 乗鞍岳東斜面における地下水流動系と降雨流出過程
- P127 筑波山頂における自動気象観測の復活
- i. 雪氷コアによる砂漠形成史の解明に関する研究(3.8.1(1) 砂漠化機構の解明に関する国際共同研究,3.8.1 総合研究,3.8 科学技術振興調整費による研究,3. 研究業務)
- 南半球の準10年振動の影響と強制力
- 水環境・地球環境問題における地理学の役割 (特集 水環境をどうとらえるか)
- 水文地形学と水文プロセス研究
- シンポジウム「山地流域の降雨流出過程と山体地下水」総合討論の記録
- シンポジウム「山地流域の降雨流出過程と山体地下水」
- 水環境問題における自然および人文科学的アプローチの統合 - 地理学はいかなる役割を果たし得るか -
- 水を素材とした環境教育に関する地理学的研究 - 黒部川扇状地における地下水流動系を用いた事例 -
- 世界の流域水収支データベースの構築
- 流域水文観測データベースの開発(2.1.プロジェクト研究)([2]共同利用研究(平成9年度))
- 教育大学における研究・教育の現場から
- 異なる採取法による土壌水中の溶存無機イオン濃度の違い
- 国際水文科学協会第5回科学会議(Fifth Scientific Assembly of the International Association of Hydrological Sciences ; IAHS'97)に出席して
- シリーズ「若手のページ」XXXIII IAHS'97 in Moroccoに参加して
- 荒廃したヒノキ林における降雨流出に及ぼすホートン地表流の影響
- 名水を訪ねて(68) : モンゴル・ヘルレン川流域の地下水
- 荒廃したヒノキ林における降雨流出に及ぼすホートン地表流の影響
- 関東における降水のトリチウム濃度の近年の変動について
- 筑波大学陸域環境研究センター構内における地下水と土壌水の酸素・水素安定同位体比の特徴について
- 温暖化実験にみられるCCSR/NIES CGCMの気候感度について
- 大西洋の10年スケール変動における大気・海洋,熱帯・中緯度相互作用 (総特集 大規模大気海洋相互作用--数十年スケール変動の実態と機構) -- (2章 大西洋セクターにおける長期変動)
- P62 カメルーン火口湖ガス災害防止の総合対策と人材育成(ポスターセッション)
- 学術出版賞の受賞に際して
- E221 多次元数値データの自己記述的格納形式 gtool4 の開発
- 多次元数値データの自己記述的格納形式 gtool4 の開発
- 「水惑星」モデルにおける熱帯域の積雲活動のふるまいと循環構造-2-惑星規模の東進構造と熱帯収束帯〔英文〕
- 「水惑星」モデルにおける熱帯域の積雲活動のふるまいと循環構造-1-ス-パ-クラスタ-の構造〔英文〕
- 下層雲の雲量と光学的厚さの変動要因
- 台風域内の対流性雲の日変化
- 温暖化に伴う積雪変化の地域的特性 : モデルと観測データの比較
- 大陸スケール水循環の評価における水蒸気輸送スキームの影響