スポンサーリンク
Nttサイバースペース研究所 | 論文
- D-11-12 DCT成分を極力保存するMPEG-2/H.264再符号化手法(D-11.画像工学,一般セッション)
- D-11-58 動きベクトルを用いたIntra予測モードの省略判定方法に関する一検討(D-11.画像工学,一般セッション)
- 伝達関数法を用いたコモンモードノイズからのPCモニタ画像復元
- 逐次ベクトル射影法による信号表現とその逆フィルタ処理への応用
- 最小2乗近似フィルタの逐次的解法
- 大規模マイクロホンアレイによる発話方向推定の検討(音響信号処理/一般)
- 位置データと車載映像からの2.5次元空間モデル構築の検討
- D-12-148 位置センサと車載映像を用いた道路面の獲得、復元
- インターネット映像伝送を考慮した映像符号化の効率改善
- 設計モデルを用いたテスト項目抽出とテストデータ生成手法
- 大量な時系列データストリームの類似検出手法(テーマセッション: 時系列・大規模メディア処理, データ工学とメディア理解との融合)
- Distributed Video Coding : 古くて新しい符号化原理に基づく動画符号化(映像の符号化最前線)
- H.264/AVC拡張規格SVC準拠フルHDTV映像伝送システム(映像配信システム,システム開発論文)
- 放送業界用H.264/AVCエンコーダLSIにおける動き検出・動き補償部の構成法(映像プロセッサ,システム開発論文)
- Depth-fused 3D表示原理を利用した2眼式立体画像における奥行弁別精度(電子ディスプレイ)
- Depth-Fused 3-D表示方式の前後像の大きさ変化による影響評価と簡易表示方式の提案(電子ディスプレイ)
- DFD(Depth-fused 3-D)表示における片眼視力の抑制による奥行き知覚の変化 (ヒューマンインフォメーション(立体映像技術時限研究会合同開催))
- 前後2面のLCDを積層したDFDディスプレイ (特集 3D表示&情報技術)
- 前後2面のLCDを積層した小型DFDディスプレイ
- ホログラフィック高分子分散液晶