スポンサーリンク
Nttサイバースペース研究所 | 論文
- インタラクティブ・パノラマ映像配信システムにおけるマルチ解像度配信方式の一検討 (スマートインフォメディアシステム)
- インタラクティブ・パノラマ映像配信システムにおける配信方式の検討 (モバイルマルチメディア通信)
- スケーラブル符号化におけるレイヤ間輝度相関を利用した輝度補償法(画像・映像処理)
- MPEG-2ビデオ符号化LSIにおけるSIMD型マクロブロックプロセッサの改良(集積エレクトロニクス)
- プログラマブルなパケット解析システムの提案
- B-15-13 iアプリ用高速四辺形検出アルゴリズムSide Trace Algorithm(STA)の円形状検出応用(B-15. モバイルマルチメディア通信,一般セッション)
- 電子透かし読取りのためのiアプリ高速コーナ検出アルゴリズム(画像認識, コンピュータビジョン)
- エッジ適応デブロッキングフィルタの基礎検討(研究速報,画像符号化,画像符号化・映像メディア処理レター)
- GPS未計測区間における移動手段判定手法の検討(セッション2)
- ライフログのための位置情報ログデータからの移動モード判定の検討(ライフログ活用技術とその課題,オフィス情報システム,デジタルドキュメント,一般)
- AVC/H.264画面内予測における予測モードの予測手法改善の検討(研究速報,画像符号化,画像符号化・映像メディア処理レター)
- 映像情報符号化(ヒューマンコミュニケーション工学シリーズ), 原島博(監修), 電子情報通信学会(編), 酒井善則, 吉田俊之(共著), 映像情報符号化, オーム社(2001-12), A5判, 定価(本体3,800円+税)
- 高フレームレート映像信号のダウンサンプリング方法に関する考察(研究速報,画像符号化,画像符号化・映像メディア処理レター)
- 高フレームレート映像向け時間方向サブサンプリング法に対する主観画質評価(ライフログ活用技術,オフィス情報システム,マルチメディアシステム,マルチメディア通信,IP放送/映像伝送,一般)
- 高フレームレート映像向け時間方向サブサンプリング法に対する主観画質評価
- 高フレームレート映像向け時間方向サブサンプリング法に対する主観画質評価(画像工学,ライフログ活用技術,オフィス情報システム,マルチメディアシステム,マルチメディア通信,IP放送/映像伝送,一般)
- 1E-2 高フレームレート映像信号に対する時間方向ダウンサンプルフィルタリングの基礎検討(マルチメディア情報配信システム,一般セッション,ネットワーク)
- AS-3-3 並列木複素ウェーブレット変換のブロック歪に関する考察(AS-3.イメージメディアクオリティの基盤技術,シンポジウムセッション)
- D-11-57 Noise Shapingを用いた並列木複素Wavelet符号化に関する基礎検討(D-11.画像工学,一般セッション)
- CDS-1-3 ビット深度変換処理を用いた高ビット深度画像の符号化に関する基礎検討(CDS-1.高ダイナミックレンジ映像技術の最前線〜高ダイナミックレンジ化がもたらす映像システムの新たな展開〜,シンポジウムセッション)
スポンサーリンク