スポンサーリンク
National Research Institute Of Fisheries Engineering Fisheries Research Agency | 論文
- Model Experiment on Parametric Roll of a Post-Panamax Container Ship in Short-Crested lrregular Seas (オーガナイズドセッション(OS3):IMO基準の機能用件化に向けての非損傷時復原性評価)
- 1-6 パラメトリック横揺れ防止装置に関する研究
- Importance of several nonlinear factors on broaching prediction
- 2003S-OS6-3 高次影響を考慮した数学モデルによるブローチング予測(オーガナイズドセッション(OS6):国内・国際法規に関連する運動性能研究)
- バウダイビングによる転覆現象 : 第一報 バウダイビング発生条件
- Comparison of North European and Japanese Purse Seiners by Capsizing Model Experiments
- Spatial and temporal variation in the distribution of juvenile southern bluefin tuna Thunnus maccoyii : implication for precise estimation of recruitment abundance indices
- ユニット連結式内航貨物船の開発に関する研究 : 斜波中におけるユニットの上下運動と連結力
- 船体運動からの波浪情報の推定について(第3報) : 水槽試験における方向波スペクトルの推定
- (9) 船体運動からの波浪情報の推定について(第3報) : 水槽試験における方向波スペクトルの推定(平成12年春季講演論文概要)
- 非線形計画法を用いた方向波スペクトルの推定(続報)
- タイ国でのジュゴン音響観察
- 受動的音響探査によるジュゴンの発見確率の推定
- 追波中を航行する船の運動と危険領域〔含 討論〕
- 海洋生物の音を用いた水族館での展示の実践
- Behavioural Observation of Aquatic Mammals by Automatic Vocal Detection(Open Symposium for Public on New Marine Biology Using Micro-Biologging Methods,PROCEEDING OF THE 74^ ANNUAL MEETING OF THE ZOOLOGICAL SOCIETY OF JAPAN)
- Audiogram measurement based on the auditory brainstem response for juvenile Japanese sand lance Ammodytes personatus
- 定常旋回中におけるCPP船の急速停止実船実験
- (22) バウダイビングによる転覆現象 : 第一報バウダイビング発生条件(平成14年秋季講演論文概要)
- Broaching prediction in the light of an enhanced mathematical model, with higher-order terms taken into account