スポンサーリンク
NTT東日本関東病院循環器内科 | 論文
- 0305 特発性心室細動の発生要因の検討 : Brugada型心電図のComputer Simulation解析による
- 成人先天性心疾患診療ガイドライン(循環器病の診断と治療に関するガイドライン(1998-1999年度合同研究班報告))
- 成人先天性心疾患診療ガイドライン
- ダイジェスト版 不整脈の非薬物治療ガイドライン(循環器病の診断と治療に関するガイドライン(1999-2000年度合同研究班報告))
- 不整脈の非薬物治療ガイドライン(循環器病の診断と治療に関するガイドライン(1999-2000年度合同研究班報告))
- 44)心拍動下に,マッピングを行ないつつ,cryoablationを施行した不整脈源性右室異形性症(ARVD)の1治験例 : 日本循環器学会第121回関東甲信越地方会
- 臨床心臓電気生理検査に関するガイドライン(循環器病の診断と治療に関するガイドライン(2004-2005年度合同研究班報告))
- 臨床心臓電気生理検査に関するガイドライン
- P873 器質的心疾患を伴う心室頻拍症例の予後に対するカテーテルアブレーションの役割
- P344 低心機能植込み型除細動器 (ICD) 症例の長期予後におけるβ遮断薬の有用性
- P343 植え込み型除細動器におけるアミオダロン併用の意義
- P342 第4世代ICDにおける持続性心室頻拍に対する低JのCardioversionの有用性
- P338 心機能別にみた植え込み型除細動器による生命予後改善効果
- P705 基礎心疾患を有する心室不整脈患者における植込み型除細動器の適応に関する検討
- 0884 ^I-MIBG心筋シンチグラフィによる先天性QT延長症候群の心臓交感神経の評価
- 心筋症における心室頻拍・心室細動の診断と治療
- 不整脈への対策 : 持続性心室頻拍・心室細動に対するIII群薬 (nifekalant) の意義
- Brugada 症候群における自律神経の関与
- 心室性不整脈に対する治療選択と長期予後
- P592 アミオダロン治療中のβ遮断薬併用は心室性不整脈抑制効果を増強するか? : ホルター心電図における心拍数推移による予測