スポンサーリンク
NTTファシリティーズ建築事業本部 | 論文
- 21106 振動台実験に基づく屋内に設置された自動販売機の地震時挙動に関する研究(加振・振動台実験(4),構造II)
- 21327 鉛プラグ入り積層ゴムと転がり系支承及び粘性系ダンパーを組合せた中間階免震による耐震改修の設計 : (その2) 地震応答解析と免震特性のケーススタディ(免震改修, 構造II)
- 21326 鉛プラグ入り積層ゴムと転がり系支承及び粘性系ダンパーを組合せた中間階免震による耐震改修の設計 : (その1) 建物概要と設計用入力地震動(免震改修, 構造II)
- 20237 埋立て地盤に建つ大規模免震建物を支持する格子状基礎 : その 4 液状化防止効果
- 20235 埋立て地盤上に建つ大規模免震建物を支持する格子状基礎 : その 2 連成系地震応答解析による基礎構造と自由地盤応答
- 21516 パルス状地震動の特性と多層建物の損傷集中との関係
- 21339 FPS支承を用いた免震建物の設計 : その2. 地震応答解析
- 21147 直下型地震によって引き起こされるパルス状地震動が構造物に与える影響について
- 21116 実地震動記録の分析に基づくエネルギー入力率の評価
- 21285 大きな吹抜を持つ免震建物の設計 : 立体骨組動的弾塑性解析による応答性状
- 21401 大型通信用タワーを搭載した免震建物の設計例
- 21338 FPS支承を用いた免震建物の設計 : その1. 建物および免震装置概要
- 1510 仕上材料の経年劣化に関する基礎的研究 : けい酸カルシウム板の物性他に関する報告(ボード類(1),材料施工)
- 21381 増幅機構付き減衰装置の高速度領域における性能評価 : (その2)高速試験結果(粘性ダンパー,構造II)
- 21003 2009年8月11日の駿河湾の地震における強震観測記録の分析(地震観測(1),構造II)
- 20169 同調粘性マスダンパーを用いた2自由度系制振システムの最適制御設計(応答制御・最適設計,構造I)
- 1186 断熱材の耐久性に関する基礎的研究 : (その1)事例紹介および耐久性検証に関する考察(木材・木質材料(2),断熱材,材料施工)
- 1187 断熟材の耐久性に関する基礎的研究 : (その2)断熱材の耐久性能試験についての検討(木材・木質材料(2),断熱材,材料施工)
- 1243 38年経過したALCの劣化評価に関する報告(耐久性一般 (1), 材料施工)
- 21221 同調粘性マスダンパーの実大加振実験とその解析的検証 : その2:正弦波や地震応答波加振実験による検証(回転慣性質量(1),構造II)
スポンサーリンク