スポンサーリンク
LIXIL | 論文
- 41528 自然エネルギー利用マルチソース・マルチユースヒートポンプシステムの開発 : (その8)TRNSYSによる運転性能予測シミュレーション(未利用エネルギー活用システム,環境工学II,2013 年度日本建築学会大会(北海道)学術講演会・建築デザイン発表会)
- 41527 自然エネルギー利用マルチソース・マルチユースヒートポンプシステムの開発〈その7〉 : 水熱源瞬間式給湯ヒートポンプの性能曲線のモデル化(未利用エネルギー活用システム,環境工学II,2013 年度日本建築学会大会(北海道)学術講演会・建築デザイン発表会)
- 41458 集熱機能付太陽光発電の夏季集熱を利用したデシカントシステムと中温冷水放射冷房による潜熱顕熱分離空調 : (その2) 集熱システムとデシカントクーリングシステムの測定結果(調湿設備,環境工学II,2013 年度日本建築学会大会(北海道)学術講演会・建築デザイン発表会)
- 1471 ガスケットジョイントの長期性能試験方法の検討 : その2 試験結果について(ガスケット,材料施工,2013年度日本建築学会大会(北海道)学術講演会・建築デザイン発表会)
- 1470 ガスケットジョイントの長期性能試験方法の検討 : その1 試験方法について(ガスケット,材料施工,2013年度日本建築学会大会(北海道)学術講演会・建築デザイン発表会)
- A-35 超節水型大便器が排水立て管システムに及ぼす影響に関する実験的研究 : 第2報器具排水特性と管内圧力の検討
- A-34 超節水型大便器が排水立て管システムに及ぼす影響に関する実験的研究 : 第1報器具排水特性と搬送性能の検討
- D-38 領域分割法を用いた数値シミュレーションによる通風性能予測の精度向上に関する研究
- C-8 市街地に建つ戸建住宅の開口条件による通風性能に関する研究
- C-18 CFDにおける建物周辺気流および通風気流の予測精度に関する研究
- A-31 高層排水立て管システムにおける洗浄水量4.OLの超節水型大便器の性能評価に関する研究
- F-26 太陽熱と地中熱を利用する水循環ヒートポンプシステムの開発(その2) : ソルエアヒートポンプの集熱運転特性
- F-28 太陽熱と地中熱を利用する水循環ヒートポンプシステムに関する技術開発(その4) : 水熱源瞬間式給湯ヒートポンプの開発
- F-29 太陽熱と地中熱を利用する水循環ヒートポンプシステムに関する技術開発(その5) : 実験と数値解析による全体システム性能評価
- F-27 太陽熱と地中熱を利用する水循環ヒートポンプシステムに関する技術開発(その3) : 水熱源ヒートポンプ空調の性能検証と膨張弁制御による省エネ効果の検証
- F-25 太陽熱と地中熱を利用する水循環ヒートポンプシステムに関する技術開発(その1) : コンセプトと実験システムの概要
- A-33 洗浄水量4Lを有する節水型吸引式大便器の排水立て管システムへの排水能力影響評価
- A-29 大便器破封現象と破封防止対策に関する研究 : (第2報)破封防止対策の検討
- A-39 トラップ性能に及ぼす環境に関する研究 (その2) : 室内圧力がトラップ封水に及ぼす影響に関する測定
- 40302 水ループを熱源とする給湯ヒートポンプの可能性(給水・給湯システム,環境工学I,2013年度日本建築学会大会(北海道)学術講演会・建築デザイン発表会)
スポンサーリンク