スポンサーリンク
Kek物構研 | 論文
- 19aPS-61 熱外中性子回折によるGdB_6の磁気構造と格子歪みの研究
- 26pSF-7 硬X線偏光度検出器PHENEXによるカニ星雲の偏光観測結果(26pSF X線・γ線,宇宙線・宇宙物理領域)
- 26pSF-8 硬X線偏光度検出器PHENEXの開発X : 斜め入射による検出器の応答(26pSF X線・γ線,宇宙線・宇宙物理領域)
- 30aRE-6 J-PARC試料水平型反射率計の現状と期待される測定性能(30aRE X線・粒子線(中性子),領域10(誘電体,格子欠陥,X線・粒子線,フォノン物性))
- 23aPS-83 放射光X線を用いた4f電子系化合物CeRh_3B_2のスピン及び軌道磁気形状因子測定(23aPS ポスターセッション,領域3(磁性,磁気共鳴))
- 19aPS-97 X線磁気回折実験システムの高度化およびYTiO_3の3次元スピン密度分布測定への応用(19aPS 領域8ポスターセッション(低温),領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 27a-ZL-12 銅酸化物超伝導体の2次元反強磁性スピン揺動
- ミュオンスピン回転・緩和法で見る固体物理 (量子ビームが拓く固体物理 特集号) -- (ミュオンスピン回転・緩和法の最近の成果と新展開)
- T0チョッパーの開発(2)
- T0チョッパーの開発 (中性子科学を支える基盤技術「中性子源から測定装置まで」)
- 22aPS-93 (Fe-Cr)B系非晶質合金におけるCrの電子状態と磁気コンプトン散乱(領域3ポスターセッション(薄膜・人工格子,スピングラス,量子スピン系),領域3,磁性,磁気共鳴)
- 軟X線発光分光による溶液中の水の構造観測
- 26pPSA-35 軟X線発光分光による有機溶媒中の水の電子状態観測(領域12ポスターセッション,領域12,ソフトマター物理,化学物理,生物物理)
- 20aPS-16 頂点塩素を有する銅酸化物超伝導体Ca_Na_xCuO_2Cl_2における磁場誘起磁性(領域8ポスターセッション(低温),領域8(強相関系 : 高温超伝導,強相関f電子系など))
- 23aYF-2 水素吸蔵物質NaAlH_4における水素拡散の律速過程 : 水素結合の発見(格子欠陥・ナノ構造(水素),領域10,誘電体,格子欠陥,X線・粒子線,フォノン物性)
- 18pPSA-24 PrFe_4P_におけるミュオンを用いたナイトシフト測定(18pPSA 領域8ポスターセッション(f電子系等1:スクッテルダイト,多極子など),領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 18aWF-4 μSRで眺めたホウ化物超伝導体YB_6の磁束状態(18aWF 硼化物・炭化物・その他1,領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 24pYF-3 Ir-193のK吸収端近傍における原子核励起確率の観測(24pYF 中性子生成・対象性・ミュオン,実験核物理領域)
- 21pTC-9 放射光によるメスバウアーホログラフィ測定法の開発(X線・粒子線(X線),領域10,誘電体,格子欠陥,X線・粒子線,フォノン物性)
- 21pTC-11 放射光核共鳴非干渉性散乱の共鳴核数に対する変化について(X線・粒子線(X線),領域10,誘電体,格子欠陥,X線・粒子線,フォノン物性)
スポンサーリンク