スポンサーリンク
KEK | 論文
- 29pSL-2 カスプトラップへの反陽子,陽電子の同時閉じ込め(29pSL 原子分子,領域1(原子・分子,量子エレクトロニクス,放射線物理))
- 23aRA-4 カスプトラップへの低速反陽子パルスビームの入射・捕捉と電子冷却(原子・分子,領域1,原子・分子,量子エレクトロニクス,放射線物理)
- 24pRE-1 スピンドルカスプ内の電子プラズマに入射・捕捉した反陽子の減速と冷却の実験(プラズマ基礎(非中性プラズマ・微粒子プラズマ),領域2,プラズマ基礎・プラズマ科学・核融合プラズマ・プラズマ宇宙物理)
- 1G2-H1 素粒子実験Belleのデータ公開プロジェクト「B-Lab」の取り組み(教材開発(1),一般研究発表,次世代の科学力を育てる)
- 23aBS-12 KEK-TRIACにおける偏極^8Liを用いた時間反転対称性の研究(23aBS 対称性・基礎物理・エキゾチックアトム,実験核物理領域)
- 23aBS-6 UCNによるラムゼー共鳴の観測(23aBS 対称性・基礎物理・エキゾチックアトム,実験核物理領域)
- 23aBS-5 Geant4によるUCN源のエネルギー分布とラムゼーセル内の挙動のシミュレーション(23aBS 対称性・基礎物理・エキゾチックアトム,実験核物理領域)
- 23aBS-4 核スピン磁束計を用いた中性子EDM測定(23aBS 対称性・基礎物理・エキゾチックアトム,実験核物理領域)
- 行政刷新会議事業仕分けに対する日本放射光学会の対応(経過報告)と考え方
- 23pBD-9 荷電変化断面積の測定による^C、^C同位体の荷電半径の研究(23pBD 理論核物理領域,実験核物理領域合同 不安定核III(合同),理論核物理領域)
- 28pSG-5 J-PARCでの(K^-,π^-)反応実験用チェレンコフカウンターの開発(28pSG ハイパー核・検出器I,実験核物理領域)
- 23aSD-10 J-PARCでのハイパー核ガンマ線分光実験用散乱粒子磁気スペクトロメータ検出器の準備状況(23aSD 複合測定器・加速器,実験核物理領域)
- 21pSD-9 J-PARCにおけるハイパー核ガンマ線分光実験用Ge検出器の開発(21pSD 粒子・光検出器I,実験核物理領域)
- 20aSD-7 J-PARCにおけるハイパー核γ線分光実験(20aSD 実験核物理領域,理論核物理領域合同,ハイパー核・ストレンジネス(合同),実験核物理領域)
- 小型スターリング型パルス管冷凍機によるGeガンマ線検出器の冷却
- 24pZV-8 ハイペロン核子散乱のためのMPPCを用いたファイバー読み出しの開発状況(粒子・光検出器II,実験核物理領域)
- 21aZH-3 スペース重力波アンテナDECIGO計画XI(サイエンス)(21aZH 重力波,宇宙線・宇宙物理領域)
- 21aYM-3 高性能中性子共鳴スピンエコー装置のための高周波共鳴スピンフリッパーの開発(X線・粒子線(中性子),領域10(誘電体,格子欠陥,X線・粒子線,フォノン物性))
- Belleグループによる体験型サイエンスキャンプの活動実績(談話室)
- 10aSK-7 GRAPE-DRによるループ積分計算(数値的解析,素粒子論領域)
スポンサーリンク