スポンサーリンク
JA神奈川県厚生連相模原協同病院検査室病理 | 論文
- 127.前立腺平滑筋肉腫の一例(泌尿器1)(第42回日本臨床細胞学会秋期大会)
- 膀胱に発生した傍神経節腫の1例
- 174 膀胱に発生した傍神経節腫の1例(第41回日本臨床細胞学会秋期大会)
- 尿管原発乳頭状腺癌の一例
- 376 嚢胞様変化を伴った腎好酸性腺腫の一例
- 153 細胞質内粘液貯留および神経内分泌顆粒を認めた乳腺充実腺管癌の1例
- 207.骨・軟部腫瘍における細胞診の検討 : (第7報)「滑膜肉腫の細胞像」(総合8:骨,軟部, 示説, 第25回日本臨床細胞学会秋期大会学術集会)
- 乳頭に限局した浸潤性乳管癌の1例
- 381 子宮体部異所性癌肉腫の1例
- 137 悪性との鑑別を要した結核性子宮内膜炎の一例
- P-51 診断に苦慮した唾液腺導管癌の一例(頭頸部 2,一般演題・示説,第47回日本臨床細胞学会総会(春期大会))
- 著明な粘液産生をともなった肺腺癌の一例(呼吸器2, 第46回日本臨床細胞学会総会(春期大会))
- 134 乳腺間質肉腫の一例
- P-167 胸腺癌の一例(呼吸器 6,一般演題・示説,第47回日本臨床細胞学会総会(春期大会))
- P-12 原発性脳腫瘍との鑑別が困難であった転移性頭蓋内腫瘍の一例(脳・頭頸部(4),グローバル時代の細胞診,第47回日本臨床細胞学会秋期大会)
- 細胞診が有用であった軟骨性脊索腫の一例 : 第36回日本臨床細胞学会秋期大会 : 脳・頭頸部II
- 脈絡叢癌の一例 : 第35回日本臨床細胞学会秋期大会 : 頭頸部II
- P-9 術中細胞診で診断に苦慮したgliosarcomaの1例(脳・頭頸部(3), 第48回日本臨床細胞学会総会)
- 221 腎癌術後12年目に発見された転移性膵腫瘍の1例(消化器2(6),一般演題,第46回日本臨床細胞学会秋期大会)
- 229. 子宮頸部疣状癌の細胞及び組織所見について(子宮頸部XIV)(一般講演・示説)(第33回日本臨床細胞学会総会)
スポンサーリンク