スポンサーリンク
Graduate school of Engineering Osaka University | 論文
- 28pPSA-28 磁場中のYBCOにおける臨界電流のPr添加効果
- 28pPSA-22 GPBCOにおける不均質構造と電流依存性抵抗
- 25pL-6 Ge-S系アモルファス半導体の構造と価電子帯状態密度
- 23aPS-19 YBCO-PBCO系における希土類元素拡散過程とパーコレーション過程
- 24aPS-33 YBaCuO-PrBaCuO-YPrBaCuO混合系の構造と伝導特性
- Evidence of Electron Bernstein Wave Heating on the TST-2 Spherical Tokamak
- 大理石骨病(op/op)マウスの大腿骨骨幹中央断面部での生体アパタイト結晶の配向性分布
- 27aA15P 静電プローブを用いたTST-2周辺プラズマにおける分布計測(トカマク)
- TST-2及びNSTXにおけるEBW計測実験
- 17aRB-10 TST-2におけるEBW/密度測定用
- 28pXH-8 TST-2球状トカマクにおけるICRF速波の伝播
- 28pXH-7 TST-2球状トカマクにおける密度のふるまい
- 28pXH-6 TST-2球状トカマクにおける可視光揺動測定
- 28pXH-5 TST-2における静電・磁気プローブを用いた揺動測定
- CS-6-5 統合型光無線システムの研究開発(CS-6.電波システムを支えるマイクロ波・ミリ波フォトニクス技術,シンポジウム)
- C-14-10 Development of Radio on Free Space Optics System for Ubiquitous Wireless Services : (4) A New Analytical Approach for Scintillation Model
- C-14-8 統合型光無線システムの研究開発 : (2)RF信号の光無線伝送特性に関する検討(C-14.マイクロ波フォトニクス,一般講演)
- C-14-7 統合型光無線システムの研究開発 : (1)光学追尾システムの試作と結果(C-14.マイクロ波フォトニクス,一般講演)
- Radio on Free Space Optics リンク評価手法の検討 : 光増幅器と無線増幅器の利得配分に関する一考察
- Radio on Free Space Opticsリンク評価手法の検討 : 光増幅器と無線増幅器の利得配分に関する一考察(マイクロ波フォトニクス技術,光・電波ワークショップ,マイクロ波フォトニクス技術,一般)