スポンサーリンク
Grad. Sch. Sci. Hiroshima Univ.:hsrc Hiroshima Univ. | 論文
- 23pTR-1 鉛系トポロジカル絶縁体PbBi_2Te_4におけるディラック表面状態の観測(23pTR トポロジカル絶縁体(電子相関・分光),領域4(半導体,メゾスコピック系・局在))
- 24pGE-7 温度変化ARPESからみたTa_2NiSe_5の相転移(24pGE 遷移金属化合物分光研究,領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 21pPSA-27 鎖状Tl化合物TlSe, TlGaTe_2のエネルギーバンド中に存在する特異な分散構造の研究(21pPSA 領域5ポスターセッション,領域5(光物性))
- 24pGM-3 Bi2212の結合スペクトルのホール濃度依存性 : 低エネルギー放射光角度分解光電子分光(24pGM 銅酸化物(超伝導・電子状態),領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 21aTN-8 VO_2単結晶薄膜を用いた逆光電子分光(21aTN 光電子分光(強相関系,表面・薄膜),領域5(光物性))
- 22pGC-3 硬X線光電子分光によるYbNi_3X_9(X=Al,Ga)の電子状態の研究(22pGC 価数揺動,少数キャリア等,領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 21aPS-14 Pd(001)上のFeCo合金超薄膜の軟X線磁気円二色性分光(21aPS 領域3ポスターセッション,領域3(磁性,磁気共鳴))
- 22aTN-1 角度分解光電子分光によるBaVS_3の電子状態の研究(22aTN 光電子分光(強相関系),領域5(光物性))
- 21pPSA-26 金属及び半導体カーボンナノチューブの光電子分光II(21pPSA 領域5ポスターセッション,領域5(光物性))
- 21aTN-10 Cu(111)ショックレー準位の高分解能角度分解光電子分光 : 準粒子に働く多体相互作用の定量評価(21aTN 光電子分光(強相関系,表面・薄膜),領域5(光物性))
- 24pGE-8 IrTe_2の光電子分光(24pGE 遷移金属化合物分光研究,領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 24pGM-4 銅酸化物及びルテニウム酸化物超伝導体における電子バンドの繰り込み(24pGM 銅酸化物(超伝導・電子状態),領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 24pGE-9 RuPの光電子分光(24pGE 遷移金属化合物分光研究,領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 23pGM-3 FeSe_Te_x(x=0.6,0.9)の角度分解光電子分光(23pGM 鉄砒素系(11系),領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- Photoemission Evidence for Valence Fluctuations and Kondo Resonance in YbAl
- 28pXK-3 W(110)表面電子状態のC_対称性による平らなディラックコーン(28pXK 表面界面電子物性・金属,領域9(表面・界面,結晶成長))
- 26pED-4 銅酸化物高温超伝導体Bi_2212の転移温度と超伝導ギャップの関係(銅酸化物2,領域8(強相関系分野:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 26aPS-44 最適ドープBi2212の超伝導ギャップ異方性におけるY置換効果(理論,空間非対称,アクチノイドなど,領域8ポスターセッション,領域8(強相関系分野:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 28aDD-10 偏光依存スピン角度分解光電子分光を用いたトポロジカル絶縁体Bi_2Se_3における表面状態のスピンテクスチャーの研究(トポロジカル絶縁体(実験),領域4(半導体,メゾスコピック系・局在))
- 26aEC-8 Ba(Fe_Co_x)_2As_2の超伝導ギャップの異方性(鉄砒素系2(光分子分光),領域8(強相関系分野:高温超伝導,強相関f電子系など))
スポンサーリンク