スポンサーリンク
Grad. Sch. Frontier Biosci., Osaka Univ. | 論文
- 1P-178 極低温電子顕微鏡によるサルモネラ菌べん毛フック繊維連結部の構造解析(細胞生物学的課題(1),第46回日本生物物理学会年会)
- 2P036 べん毛III型蛋白質輸送装置におけるATP加水分解反応の制御機構(蛋白質-構造機能相関,第48回日本生物物理学会年会)
- 1P435 High cGMP synthetic activity in cones : the mechanism of rapid recovery in a cone photoresponse(17. Light driven system,Poster Session,Abstract,Meeting Program of EABS &BSJ 2006)
- 3TA1-08 極低温電子顕微鏡を用いた100Sリボソームの立体構造解析(蛋白質-構造機能相関,第47回日本生物物理学会年会)
- 1P015 細菌べん毛フック繊維連結部の極低温電子顕微鏡による構造解析(蛋白質-構造,第48回日本生物物理学会年会)
- 1P-164 高感度pHイメージングシステムを用いた細菌の細胞内局所pHの測定(分子モーター(1),第46回日本生物物理学会年会)
- 2P569 Structural analysis of a DNA tetrahedron by electron cryomicroscopy(53. Bioengineering,Poster Session,Abstract,Meeting Program of EABS & BSJ 2006)
- 1P434 ES1: an abundant protein specifically expressed in cone inner segments of the carp retina(17. Light driven system,Poster Session,Abstract,Meeting Program of EABS &BSJ 2006)
- 2P-213 2種類の視物質キナーゼ(GRK1、GRK7)の活性の違いをもたらす領域の特定(光生物-視覚・光受容,第47回日本生物物理学会年会)
- 2P-029 FlilとFliJの構造より明らかとなったべん毛輸送装置とF1-ATPaseにおける共通の構造(蛋白質-構造機能相関,第47回日本生物物理学会年会)
- 2P045 Clamp-loading mechanism onto DNA revealed by electron microscopy and single particle image analysis(29. Protein structure and dynamics (II),Poster Session,Abstract,Meeting Program of EABS & BSJ 2006)
- LOCALIZATION AND POSSIBLE FUNCTION OF THE RETINOL-BINDING PROTEIN IN THE EYE OF PAPILIO XUTHUS(Physiology)(Proceedings of the Seventy-Third Annual Meeting of the Zoological Society of Japan)
- 3M1546 部位特異的架橋法によるべん毛蛋白質FliHの相互作用解析(分子モーター5,第49回年会講演予稿集)
- 3M1422 Mini-cellを用いた細菌内べん毛モーターの構造解析(分子モーター5,第49回年会講演予稿集)
- 1K1324 細菌べん毛タンパク質輸送装置近傍の局所pHの測定(細胞生物的課題1,第49回日本生物物理学会年会)
- 2PS028 低温電子線トモグラフィーによって明らかとなった細菌べん毛蛋白質輸送装置の構造と機能(日本生物物理学会第50回年会(2012年度))
- 2SE-01 細菌べん毛モーターの回転方向変換制御機構の解明(2SE 運動超分子マシナリーが織りなす調和と多様性,新学術領域研究「運動超分子マシナリーが織りなす調和と多様性」共催,シンポジウム,日本生物物理学会第50回年会(2012年度))
- 1SF-02 マウスの左右決定の過程に見られるノード繊毛の回転運動の同調(1SF 生物の動きと変形への理論的アプローチ,シンポジウム,日本生物物理学会第50回年会(2012年度))
- 3PT001 飢餓的ストレス下での100Sリボソーム形成による細菌の生存戦略(日本生物物理学会第50回年会(2012年度))
- 2I1424 細菌べん毛特異的シャペロンFliTのC末αヘリックの役割(細胞生物的課題II:Prokaryotes,口頭発表,日本生物物理学会第50回年会(2012年度))
スポンサーリンク