スポンサーリンク
Department Of Life Science University Of Hyogo | 論文
- 1I1624 界面活性剤によるウシ心筋チトクロム酸化酵素の結晶化条件の検討(ヘム蛋白質 1,第49回日本生物物理学会年会)
- 3Q1012 in-situ光照射固体NMRを用いたD96N-bRにおけるM中間体の捕捉(光生物_視覚・光受容3,第49回年会講演予稿集)
- 2SJ-05 細胞質内で最大の分子量を持つ核酸-蛋白質複合体ボルトの構造(2SJ タンパク質複合体研究の新展開:分子から超分子、凝集体まで,日本生物物理学会第49回年会(2011年度))
- 3B1048 共鳴ラマン分光法によるウシ心筋NADH-ユビキノン酸化還元酵素のFMNとFe-Sクラスターの構造解析(3B 膜蛋白質2,日本生物物理学会第49回年会)
- 3Q0924 固体NMRによるバクテリオロドプシン中のTyr残基近傍におけるレチナールの異性化に伴った局所構造とダイナミクスの変化(光生物_視覚・光受容3,第49回年会講演予稿集)
- 2A1700 脂質膜上において誘起されるPHドメインの構造変化および機能の解析(生体膜・人工膜2(構造・物性、ダイナミクス、情報伝達),第49回日本生物物理学会年会)
- 1B1412 P34 ウシ心筋チトクロムc酸化酵素のX線構造が示唆するプロトン輸送経路の変異体解析(膜蛋白質1,第49回日本生物物理学会年会)
- 1B1336 ウシ心筋チトクロム酸化酵素F型中間体のX線構造解析(膜蛋白質1,第49回日本生物物理学会年会)
- 1B1348 休止酸化型チトクロム酸化酵素の1.4Å分解能X線構造解析(膜蛋白質1,第49回日本生物物理学会年会)
- 1B1324 ウシ心筋チトクロム酸化酵素P型中間体のX線構造解析(膜蛋白質1,第49回日本生物物理学会年会)
- 1B1312 ウシ心筋チトクロム酸化酵素R型O型中間体のX線構造解析(膜蛋白質1,第49回日本生物物理学会年会)
- Effects of Subcooling on Melting from a Vertical Wall : Series B : Fluid Engineering, Heat Transfer, Combustion, Power, Thermophysical Properties
- An Intermediate Conformational State during Ligand Binding to Cytochrome c Oxidase Detected by Time-resolved Resonance Raman Analyses of Heme Peripheral Groups
- Change in local dynamics of bacteriorhodopsin with retinal isomerization under pressure as studied by fast magic angle spinning NMR
- Time-Resolved Resonance Raman Investigation of Cytochrome Oxidase Catalysis: Observation of a New Oxygen-Isotope Sensitive Raman Band.
- Impact of pre-implant lower urinary tract symptoms on postoperative urinary morbidity after permanent prostate brachytherapy
スポンサーリンク