スポンサーリンク
Department Of Global Environment Engineering Kyoto University | 論文
- 平成19年度日本風工学会年次研究発表会・総会報告
- 日本風工学会の課題と行動計画に関する検討報告書
- ICWE 2007報告
- The 4th International Symposium on Computational Wind Engineering (CWE2006) セッション報告
- 第11回風工学国際会議(11^ ICEW)報告
- カルマン渦生成に着目したケーブルのギャロッピングに関する研究
- 斜張橋ケーブルの雨なしギャロッピング現象について
- 高風速渦励振に着目した斜張橋ケーブルの空力振動特性
- 水路の周方向への動きが斜張橋ケーブルの空力振動に及ぼす影響について
- 断面辺長比1および2の矩形断面におけるカルマン渦と自励空気力の関係に関する研究
- 竜巻等の突風による構造体に生じる非定常空気力
- 風速急変時における過渡抗力特性に関する研究
- 下フランジに角度を有する斜張橋端2箱桁断面の空力振動特性
- 風工学用語集の編集作業を終えて
- 風洞内に瞬発気流等の非定常気流を発生させる方法について
- 斜張橋ケーブルに生じる dry-state galloping の制振に関する研究
- 第6回ケーブルダイナミックス国際シンポジウムに参加して
- 第5回ケーブルダイナミックス国際シンポジウムに参カロして
- 屋外大型傾斜ケーブル模型を用いた空力振動現象の観測
- Field Ovbservation of The Full-scale Wind-induced Cable Vibration