スポンサーリンク
Department Of Applied Quantum Physics Kyushu University | 論文
- CeIn_3の高圧合成とその基礎物性
- 19aPS-31 CeCu_6の高圧合成と重い電子状態(領域8ポスターセッション(f電子系等I),領域8(強相関系 : 高温超伝導,強相関f電子系など))
- 22aPS-111 S=1/2交替鎖系磁性体F_5PNN重水化塩の磁場温度相図(領域3ポスターセッション(薄膜・人工格子,スピングラス,量子スピン系),領域3,磁性,磁気共鳴)
- 30pWN-3 純有機トリラジカル(S=1/2×3)分子trisNO結晶の磁性(分子磁性体(合成・修飾・構造))(領域7)
- 29pXR-5 強磁性モーメントを発現する純有機モノ・ビ・トリ・ラジカル結晶の磁気物性(量子スピン系(クラスター系及び一般))(領域3)
- 30pYJ-9 高硬度合金Ag-Pd-Cuの超低温実験への応用(30pYJ 3He・低温技術・電子,領域6(金属,超低温,超伝導・密度波))
- 24aYP-13 S=1/2擬一次元量子スピン系DMACuCl_3の磁場誘起相転移(量子スピン系(一次元),領域3(磁性,磁気共鳴))
- 24pYP-3 S=1/2反強磁性ボンド交代鎖F_5PNNの磁場中誘電率(量子スピン系(一次元),領域3(磁性,磁気共鳴))
- 25aPS-64 CeNiGe_2(x
- 14pPSA-31 層状化合物 Ce_3Ni_2Ge_7 の磁気相図(f-電子系, 領域 8)
- 27pPSA-30 M_2Cl(OH)_3(M:Cu,Mn)のNMR(領域3ポスターセッション(量子スピン系・フラストレーション系等),領域3,磁性,磁気共鳴)
- 27pPSA-28 四面体構造をもつd電子系化合物Fe_2(OH)_3Clの幾何学的フラストレーション磁性(領域3ポスターセッション(量子スピン系・フラストレーション系等),領域3,磁性,磁気共鳴)
- 28aPS-129 新幾何学的フラストレーション物質(Co_Fe_x)_2(OH)_3Clにおける磁気秩序とスピングラスの共存(28aPS 領域3ポスターセッション(スピントロニクス・フラストレーション系・実験技術),領域3(磁性,磁気共鳴))
- 28aPS-123 M_2Cl(OH)_3(M:Cu,Mn)のNMR(28aPS 領域3ポスターセッション(スピントロニクス・フラストレーション系・実験技術),領域3(磁性,磁気共鳴))
- 21pPSB-29 幾何学的フラストレーション系Mn_2X(OH)_3(X:Cl,Br)のNMR(21pPSB 領域3ポスターセッション,領域3(磁性,磁気共鳴))
- 24aWK-4 d電子系四面体構造M_2(OH)_3Xにおける特異反強磁性転移(24aWK フラストレーション系,領域3(磁性,磁気共鳴))
- クランプセルを用いた圧力下比熱測定
- PE-190 Mitral Annulus Velocity by the Tissue Doppler Method Is Associated With B-Type Natriuretic Peptide Levels(Echo/Doppler 8 (I) : PE32)(Poster Session (English))
- 30p-J-4 有機強磁性体p-Cl-C_6H_4CH=N-TEMPOにおける圧力誘起強磁性-反強磁性転移
- 1p-Y-12 有機強磁性体TEMPOの加圧効果
スポンサーリンク