スポンサーリンク
龍谷大学教授 | 論文
- 金融機関における範囲の経済性に関する実証研究 : 展望
- 書評 : 齋藤敦『独英情報通信産業比較にみる政治と経済』(晃洋書房,2008年10月)
- NECのオフショア開発
- 井上宏著『知的創造の経営学』(八千代出版、2001年9月)
- 〈紹介〉ポスト・ケインジアンの経済学とは何か : P.デビットソン著・永井進訳『ケインズ経済学の再生 : 二十一世紀の経済学をもとめて』(名古屋大学出版会、1994年6月刊、iii+199頁)
- ケインズの分析方法 : 書評論文
- 総需要関数について
- 期待,古典派経済の第一公準およびケインズの雇用理論 (〔竜谷大学〕経済学部創立20周年記念論文集)
- 限界生産力説否定のインプリケイション
- John Vibe-Pederson;National Income and Aggregate Income Distribution,1964
- ケインズ利子論再考--経済成長の金融側面
- 資本利潤率と貯蓄性向
- N.カルドアのケインズ的分配論の最近における拡張について
- 徳川期における水車業の展開(中) : 三河国編(一)(藤永安雄教授退職記念号)
- 徳川期における水車業の展開(上)(永田啓恭教授退職記念号)
- 電卓業界における寡占3社の企業行動--技術開発を中心として
- 日本における電卓の歴史
- 「主体的に考え、主張するちから」とポジションペーパーの作成
- 企業訪問記録 : ウィプロ・リミテッド 日本オフィスの訪問記録
- デンマークの風力発電機産業の技術形成